タカラ塗料のブログ

書道パフォーマンスを協賛します!

ご縁ありまして書道家の後藤浩戸さんの書道パフォーマンスのお手伝いをさせていただきます。

場所は初めてタカラ塗料の商品を見出していただきましたGASAKIBASEさんのある尼崎傾奇者集落です。
そちらで第三土日で毎月行われておりますsoeruというイベント内でのパフォーマンスになります。

日時は7/21,22のAM11~とPM2~の2回です。
あっという間に出来上がっていきますので、時間には遅れないように!!

さてどんなパフォーマンスかといいますとちょっとチラ見せ。

あんまりよくわからないでしょう(笑)

こちら動画のほうがわかりやすいので後程動画をアップしますが、実際に見ますとすごい!豪快!でも繊細!やってみたい!けどできなさそう!という感じがありありして面白いです。

お楽しみに~

Soeruはこちら

事務のスタッフを募集します!

小さな塗料販売店での店頭での接客・電話応対・受発注管理のお仕事です。
当方ではインターネットによる通信販売を行っています。
お仕事の流れとしましては、その日の注文内容やメールの内容から現場がうまく動くように商品作成やピッキングの依頼を行います。また商品作成に欠かせない塗料のラベルを作成します。
出来上がってきた商品を梱包して発送し、最後に発送のメールをシステムより送ります。
またメーカーから直送してもらう商品の発注、メールの返信、電話応対、店頭での接客を応対などをします。
当方では現在注文量が徐々に増えており、作業が煩雑になってきています。
ただ同時にシステム化を進めており、上記のような仕事のほとんどを簡素な仕事になるようにすすめております。
塗料のお仕事で一番難しいのがお客様に最適な塗料の種類をお客様に提案することです。
それらの知識も先輩スタッフが丁寧に説明させていただきますし、ホームページに簡単な事例作成のための塗装作業などもありますので、実際に塗料を触って種類や特殊な塗り方などを学んでいただきます。
しっかりと説明したときにお客様に「ありがとう」を言っていただけ、そしてうまく塗れたりすると後日それをわざわざ見せに来てくれたり、SNS等での満足頂いた声もいただける、とてもやりがいのあるお仕事です。
現在対応しているスタッフが毎日1時間と少し残業しないとこなせなくなってきた仕事量になってきましたので、それを補うための募集となります。
募集職種
 正社員
業務内容
一般事務
勤務地
株式会社タカラ塗料
大阪市西成区南津守4-3-17
地下鉄四つ橋線北加賀屋から徒歩15分
雇用形態
※仮採用期間(1ヶ月間)後、再面談のうえ本採用の決定を行います。
勤務時間
営業時間9:00~18:00
(土日祝定休)
待遇
・交通費支給、労災完備
・各種社会保険完備
・昇給制度あり
・有給休暇有り
・従業員割引有り
・その他手当有り
未経験者歓迎
長期歓迎
ネットショップ・ブログ経験者/PCでの作業ができる方
応募方法
下記の住所に履歴書をお送りください。
履歴書送付先
557-0063 大阪市西成区南津守4-3-17 株式会社タカラ塗料 採用係
※履歴書、職務経歴書を同封の上送付して下さい。書類選考のうえ面接予定者の方のみ電話連絡を致します。
※メールやインスタ、FBからのご連絡には対応しておりません。

【刷毛塗り全塗装「刷毛・ローラーで車をDIY全塗装しよう!」から緊急告知!】

ありがたいことに、今まで刷毛塗り全塗装セットでDIY塗装された、たくさんのお客様から塗装事例のお写真をご厚意で頂いておりました。

送って頂いたお車のどれもが素晴らしく
「楽しい思い出になりました」
「自分で塗ったことによって、愛着が増しました」
「廃車にするつもりだったけど、塗ったらまだまだ乗りたくなった」
などのお声を聞かせていただき、我々にとって日々の業務の何よりの励みになっております。

そこで今回、恩返しの意味も込めまして
【第1回】刷毛塗り全塗装《Car Make Up コンテスト》
を開催いたします!

2018年7/1(日)~8/31(金)までの期間で刷毛塗り全塗装(タカラ塗料)の商品を使用してDIY塗装した写真を送って頂いた方の中から
刷毛塗り全塗装 『初代Car Make Upチャンピオン』 を決定したいと思います。

チャンピオンに輝いた方には
《20000円分のタカラ塗料商品券贈呈》+《刷毛塗り全塗装公式HPトップページにどデカく掲載!!》
《特別賞(5点)には5000円分のタカラ塗料商品券》をプレゼント!

ご応募して頂いた方々の塗装事例写真を、通常通り審査を行い刷毛塗り全塗装公式HPに順次掲載させて頂きます。
そして過去、これまで刷毛塗り全塗装の塗装事例写真を送って下さった方の中からも

『元祖Car Make Upチャンピオン』を選出させて頂きます。選ばれた方には《20000円分のタカラ塗料商品券》を贈呈させて頂きます!

夏の思い出に、ご家族、友達、恋人同士で刷毛・ローラーで車をDIY全塗装して遊びましょう!皆さんのご自慢の一台をお待ちしております。
ご応募、コンテスト詳細はこちらの特設ページににてご案内しております。→http://brush-carpaint.com/?tid=2&mode=f27

「ペイントランス報告書」工場1Fのトイレのドアと横の壁(エイジング塗装)

1Fのトイレの扉とその横の壁を塗っていきます。

まずは扉。
この貼っている紙はたぶん中に入っている人のプライバシーのため。
なぜトイレの扉なのにこんなに大きな窓があるのか。。

これに非鉄バインダーを塗り、白く塗っていきます。


窓にも非鉄バインダーを塗り塗ったのですが、窓の汚さが際立ったので窓も塗りました。

 

壁はシーラーを塗って、まずはオールドローズで塗ります。

そのごパープルスイートポテトとフラミンゴやウッドという色でエイジングしていきます。

      

ほぼ完成!

すごい雰囲気ありますよ。
まだもうちょいいじっていくみたいです。

フォトデザインボードでスタイリングしたハンバーガーレシピ本「GO!GO!BURGERS」イベントのお知らせ

7月10日発売のハンバーガーのレシピ本、ゴーゴー! バーガー (GO!GO!BURGERS) の写真にタカラ塗料のフォトデザインボードを背景ボードとしてたくさん使っていただいておりますことを先日書きましたが、更に最新情報です。

たくさん美味しそうな写真をいただきましたので、載せちゃいます。
おそらく余白が多いところにレシピ情報が入るのでしょう。文字がない今はボードもよく見えます(笑)
撮影はお世話になっておりますフェリカスピコ佐藤先生です。

肝心の本の詳細はこちら。

書名:GO! GO! バーガー極旨55レシピ 
著者:岸田夕子
撮影:佐藤朗
フードスタイリング:小坂桂
装丁デザイン:FROG
体裁:112ページ/B5変形判
定価:1620円(税込)
イカロス出版より7月10日頃発売予定

ちなみに表紙の床がベルベットブルーです。

また、著者の7月12日に出版記念イベントがあるそうです!
著者の岸田さんのデモンストレーションの後、フードスタイリストの小坂さんのスタイリングとフォトグラファーの佐藤さんの撮影アドバイスがあります。
詳細 http://yuko-kishida.blog.jp/archives/32463847.html
これはとてもオトクなイベントですね!東京だったらいきたかったです。。

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック