タカラ塗料のブログ

コンクリートエフェクトペイントの難しさ

タカラ塗料の大野です。

今日は24卒内定者最後の内定後面談でした。
最後の内定後面談は恒例なんですがコンクリートエフェクトペイントを体験するというもの。
コンクリートエフェクトペイントはタカラ塗料の人気商品で3色でコンクリート風の壁を表現できる塗料です。

ただなかなかコツのいる塗料で、一色を前面に塗って乾かし、二色目は薄めてビニール袋でたたきながら塗り乾かす、そして三色目も薄めてビニール袋でたたきながら塗り、また乾けば一色目を・・・というように2周以上たたくときれいにな仕上がりになります。

今回は時間が足りず1周しかできなかったみたいです。
その難しさを知ってもらえればOKかなと。

コンクリートエフェクトペイントはこちらから

【ペイントランスご相談事例】コンクリートエフェクトペイントをしたいがうまくできるか不安とご相談に来店されたお客様

本社から徒歩1分のところにある、タカラ塗料ショールーム「ペイントランス」。
「車用塗料の色選びに悩んでいる」「ペンキを使ったDIYの工程がよく分からない」等、
お客様の様々な塗料・塗装に関するお悩みに対し、経験豊富なスタッフが丁寧にお応えしています。

こちらのページでは、ペイントランスにお越しいただいたお客様のご相談事例を紹介していきます。

今回のお客様は、「ミニプランターにコンクリートエフェクトペイントをしたいが、うまくできるか不安」だと相談にご来店されました。

こちらのお客様は、今ある鉢の色(モルタル)とほかの鉢の色を統一させたいとのことで、コンクリートエフェクトペイントをご検討くださいました。

当店のコンクリートエフェクトペイントは3色を使って、コンクリート風に仕上げる商品となっております。
使う道具は、ローラー・ビニール袋・霧吹きのみですので、塗装手順や各工程のポイントをしっかりおさえれば誰でも簡単にコンクリートエフェクトペイントをしていただけます。

ナチュラルテイストなイメージの「コンクリートエフェクトペイント セメント」、モダンシックなイメージの「コンクリートエフェクトペイント シャドウ」の2つのセットを展開しております。
詳細は当店公式通販にてご紹介しております。是非以下よりご参考ください。

初心者でもうまくできるか不安という方は多くいらっしゃいますが、やってみたら「塗装に夢中になり楽しかった!」というお声も多くいただきます。
是非この機会にエフェクトやエイジングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

タカラ塗料では、様々なカラーの色見本を多数取り揃えております。
色選びや塗料・塗装についてじっくり相談したい・塗装後のイメージを知りたいという方は、ぜひお気軽にペイントランスへお越しください。

タカラ塗料店頭サービス、ショールームのご案内の詳細につきましては、こちらよりご覧ください。

【新発売】コンクリート風DIY塗料から新色 モダンシックな「コンクリートエフェクトペイント シャドウセット」

この度、当店の人気商品であるコンクリート風に出来る塗料セット「コンクリートエフェクトペイントセット」の新色として、モダンシックに仕上がるカラー「コンクリートエフェクトペイント シャドウセット」を新発売いたしました。

プリントされた壁紙では出せないようなリアルな打ちっぱなしの質感を、壁だけでなく床やテーブル、キッチンの腰壁等好きなところに誰でも簡単に再現できるコンクリートエフェクトペイント。

従来ではナチュラルなインテリアに似合う明るめのカラー「サラサラセット」のワンセット展開のみでしたが、お客様から「モルタル調でもモダンな雰囲気の部屋の床や店舗に合うような、暗めの色味が欲しい」とのお声を頂き、今回の新色発売に至りました。

コンクリートエフェクトペイント シャドウセットは、3色を塗り重ねてモルタルの質感を表現していく塗料セット。ベースカラーを全面に塗った上から、模様付けの塗料をさらに塗り重ねていくことで奥行き感を出し、誰でも簡単に重厚感のあるリアルな打ちっぱなし風にすることが出来ます。

コンクリート打ちっぱなしのおしゃれなインテリアに憧れている方、

店舗や事務所・お部屋等をモダンでシックな空間にしたいとお考えの方は、是非チェックしてみてください。

コンクリートエフェクトペイント シャドウセットの塗り方を動画でも詳しく解説しています。以下のバナーよりご覧ください。

▼コンクリートエフェクトペイント シャドウセットの詳細はこちら

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、 「こんな塗料が欲しい!」 「あんな商品があったらいいな」 というご意見を多数お聞きします。 それを叶えるために、色々とお調べしまして既製品を探すのですが、存在しないことも多々あります。 無いなら作ってしまえ!ということで、他のお店には無いオリジナル商品が多数あります。 そんな商品をご紹介します。

  • セメント風塗料材

  • チョークボードペイント

  • エイジング塗料のコンガリー

  • サビ風塗料