タカラ塗料のブログ
2025年1月21日 | CATEGORY:代表大野ブログ
タカラ塗料の大野です。
マイクロセメント「モルクラフト」で作るスツールづくり。今回はやっと完成です。
まあ長々と引っ張りましたが、工程としては組み立て、パテ盛りで1日、ベース塗りで1日、主材2回塗りで1日、トップで1日で、4日で完成しています。
作業時間はそんなに長くなくって乾燥時間が長い感じですね。
トップは2液硬化型で塗ると固くなるので研磨で形を整えないといけないところは最後に整えておきます。このスツールでは地面に接するところが水平になってほしいのではみ出したモルクラフトを手研磨で削り落としておきました。
2液型のトップの硬化剤を比率通りに混ぜてコテでしみこませるように押し込みながら塗ります。
このトップをしみこませることで耐水性や強度がでて、強くなります。
ただちなみにこちらはスツールで耐水性とかはそんなに必要ないかなと思い、天板だけ2回塗りして完成させました。
いい感じにできました。
次は何に塗ろうかと考えています!
今回のシリーズはこちらから>>
2025年1月20日 | CATEGORY:代表大野ブログ
タカラ塗料の大野です。
今回はいよいよ楽しいモルクラフトの模様だしの様子です。
前回までで主材の1回目が塗り終え、乾燥させています。
ここから2回目を塗り平らにしながら模様を出しさらに光沢も出しながら緻密な表面を作っていきます。
まずは軽く研磨してけば立ちや引っかかるようなところを削ります。
色が同じでわかりにくいですが2回目の主材を塗っていきます。
イメージは凹凸を埋めながら平らに塗りつけていくイメージです。
塗りつけたらいったん10~15分ほど乾かします。あまり乾かし過ぎると模様が出にくくなりダメなので10~15分を守ります。
乾燥中の状態です。そんなに色ムラがないのがわかると思います。
乾燥後ステンレス製のコテの腹で磨く(擦り付けてこすっていく作業)と黒い焼け跡が出てきます。
そして焼けていない部分も奥行き感がでてきます。これが楽しいです(笑)
その工程をインスタにあげましたのでそちらをどうぞ。
2025年1月17日 | CATEGORY:代表大野ブログ
タカラ塗料の大野です。
マイクロセメント「モルクラフト」でスツールを作る、今回は主材1回目を塗っていよいよ色を付けていきます。
モルクラフトは現状このシャドウという色味のみ。(新色も作っていくつもりです)
これもベースの時と同じようにケーキに生クリームを塗っていくように塗るのですが、先日書いたようにここで出ているガラが最後に焼けムラになるので出来上がりをイメージして塗っていきます。
ただコテ塗りに慣れていないので平らを目指して塗ってもどうしても焼けムラはたっぷり出てしまうのでただ黙々と塗りこんでいきます。
こんな感じに塗りました。ちょっとけば立ちはあるんですが、後でまたペーパーで削ることにします。
モルクラフトはベースも主材も300番ぐらいのペーパーで簡単に削れるので後で修正ができて本当に初心者向けだなと思います。
2時間以上乾燥させます。