タカラ塗料のブログ

古家を再生するプロジェクトをしています

なかなか塗料と聞いても使うところが思い浮かばないですよね?
思い浮かんでも身近なところだと外壁とか車とかなかなか自分では手に出せないようなところになると思います。

ただ塗料は結構内壁のリノベーションに、しかもセルフリノベーションに向いています。壁紙と違いやり初めに苦労しませんし、途中でやめることもできます。技術的なハードルもそんなに高くはないのです。

なのになかなかハードルが高く感じ塗料が使われず、みなさん内壁がよごれてもよごれたままになるのです。
しかも塗り替えられたあとのイメージも付きにくいのでなかなかとっつきにくいのかと思います。

そこで、タカラ塗料では一念発起して、塗装事例を作るべくわざわざ築40年近い古家を購入し、ペイントリノベーション事例を作っていこうと動いています。
実際に7月には購入し、いま時間を見つけてはスタッフで塗りに行っています。

そんな塗装事例を紹介するブログを作りました。
こちらではいろいろな個所別にタカラ塗料のオリジナルカラーを使って塗り替えた塗装事例をたくさん載せていく予定です。
まだコンテンツは少ないですが、ぜひ定期的にごらんくださいませ!

https://takara-paintrenove.seesaa.net/

タカラ塗料 24卒向けインターンシップ 第1回目開催しました

8月23、24日の2日間に渡って2024年卒向けのインターンシップ第1回目が行われました。

第1回目『車は自分で塗れる?!車をDIYで全塗装しよう!』
当店で人気の「刷毛とローラーで車をDIY塗装できる塗料」で実際に車の塗装体験してブログ記事をライティングするプログラムでした。

タカラ塗料インターンシップで車を全塗装

1日目の23日は、SEOの基礎や、ブログを書くに当たっての構成の組み立て方、写真の撮影のポイントなどのレクチャーを参加者の方に受けていただき、その後は皆で刷毛とローラーを使って車を全塗装する体験を行いました。

翌日24日の2日目は、ライティングの実践。
作成した記事は当店現役ライターのアドバイスを受けて、ブログ記事に掲載。自分の書いた記事のアクセス数なども1ヶ月後を目途に共有を予定しております。

タカラ塗料 24卒向けインターンシップ プログラムスケジュール

タカラ塗料では現在、2024年卒向けの短期インターンシップを行っております。

ネットショップやSNSを運営するための要ともいえる「WEBライティング」のインターンシップ。
塗装体験をして、記事に書く実践的なプログラムです。

第一回 2days【8/23・8/24】『車は自分で塗れる?!車をDIYで全塗装しよう!』 終了しました
第二回 1day【9/28】『テーマパークの塗装をお家で再現!錆エイジングセット』 終了しました
第三回 1day【10/27】テーマ『壁を塗り替え「ジブン空間」を楽しもう』定員に達したため受付終了しました

第四回 1day【12/20】テーマ『打ちっぱなし風コンクリートは「塗れる」!』エントリー受付中


2024年卒向けインターンシップの詳細やエントリーは
下記バナーのインターンシップ特設サイトよりご覧ください。
今回参加された方のブログ記事や感想なども詳しく紹介しております。

タカラ塗料2024年卒 インターンシップ募集
タカラ塗料2024年卒 イベント運営コース インターンシップ募集

『DIYでキャンピングカーを作る』(2022.08.29発売)にスズキ エブリイのツートン塗装の方法が紹介されました。


『DIYでキャンピングカーを作る』(2022.08.29発売)
ドゥーパ!クルマDIYムックの第3弾『DIYでキャンピングカーを作る』にてタカラ塗料の刷毛塗り全塗装が紹介されました。

軽バンをDIYで車中泊仕様に!スズキのエブリイをサンドカーキとマットブラックのカッコいいツートンにオールペンする方法を掲載。
その他にも当店の塗料で塗られた車両も登場!ワクワクするような車中泊仕様の自作ノウハウアイデア満載、愛車をDIYで車中泊仕様に変える方法をまとめた一冊です。

DIYで遊び心あふれるあなただけのキャンピングカーを作ってみたい方!ぜひご覧ください。

高校生向けインターンシップを実施しました

2022年7月13日~15日、大阪府立西成高等学校の高校生を対象にインターンシップを行いました。
塗料を混ぜ合わせて色を作る、タカラ塗料の中でも要のひとつである「調色」のお仕事を3日間に渡って体験されました。

色は決められた分量を単純に混ぜ合わせるのではなく、目標の色を作るために色を見ながら調整をしていく熟練の技術が必要です。
学生の方にとっては色相、彩度、明度、マンセル値など初めて聞く用語ばかりでしたが、真剣に説明を聞いて取り組まれていました。
3日間、色を作るお仕事を体験された生徒様より「楽しかったです!」と感想をいただきました。

大阪市西成区の地域に根付いた企業としましても、お仕事内容を知っていただけた貴重な時間となりました。


現在、2024年卒大学生対象のインターシップを募集しております。
詳細は特設ページよりご覧ください。

タカラ塗料2024年卒 インターンシップ募集

大阪シティ信用金庫 広報誌『せんだぎ vol.807』(2022.08.05発行)にタカラ塗料が紹介されました。

大阪シティ信用金庫 広報誌 せんだぎ掲載
シティ信金だより『せんだぎ vol.807』(2022.08.05発行)
大阪シティ信用金庫様の広報誌にて、タカラ塗料の企業紹介が掲載されました。
大阪シティ信用金庫の各支店にて無料配布されているそうですので、お立ち寄りの際にお手に取ってご覧ください。

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック