タカラ塗料のブログ

古家を再生するプロジェクトをしています

なかなか塗料と聞いても使うところが思い浮かばないですよね?
思い浮かんでも身近なところだと外壁とか車とかなかなか自分では手に出せないようなところになると思います。

ただ塗料は結構内壁のリノベーションに、しかもセルフリノベーションに向いています。壁紙と違いやり初めに苦労しませんし、途中でやめることもできます。技術的なハードルもそんなに高くはないのです。

なのになかなかハードルが高く感じ塗料が使われず、みなさん内壁がよごれてもよごれたままになるのです。
しかも塗り替えられたあとのイメージも付きにくいのでなかなかとっつきにくいのかと思います。

そこで、タカラ塗料では一念発起して、塗装事例を作るべくわざわざ築40年近い古家を購入し、ペイントリノベーション事例を作っていこうと動いています。
実際に7月には購入し、いま時間を見つけてはスタッフで塗りに行っています。

そんな塗装事例を紹介するブログを作りました。
こちらではいろいろな個所別にタカラ塗料のオリジナルカラーを使って塗り替えた塗装事例をたくさん載せていく予定です。
まだコンテンツは少ないですが、ぜひ定期的にごらんくださいませ!

https://takara-paintrenove.seesaa.net/

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック