タカラ塗料のブログ
2023年1月10日 | CATEGORY:イベント, TAKARATORYO Original Paint Shop, news, How to paint
大阪府内において公社賃貸住宅SMALIO(スマリオ)を提供する大阪府住宅供給公社様の大人気DIYレクチャー付住戸プラン『つくろう家ベーシックレクチャー』の第五弾において、タカラ塗料が色のご提案や塗装レクチャーをすることになりました。
こちらのDIY付き入居プランをお申込みのお客様には、お好みの色を選んでいただき実際に壁にペイントして色を決める方法をご提案。ご自身のお部屋のイメージにぴったりの色にしていきましょう。
DIY初心者の方でも安心、当店スタッフが丁寧に下準備や塗装方法などをマンツーマンでレクチャーいたします。
また、こちらはDIY可能な物件となっておりますので、色選びの際に選定した塗料をプレゼントするため、壁だけでなく襖や扉、キッチン等室内の塗装もお楽しみいただけます。
当店のスタッフが実際に室内をペイントしたモデルルームをこの度公開、そしてご希望の方にはDIYペイントを体験することのできるイベントが行われます。
DIYペイントの力で、お部屋のイメージがどれだけ変化できるのかをぜひご覧ください。
イベント当日は、当店のスタッフがおりますので塗料塗装についての質問もお気軽にお問合せくださいね。
【イベント詳細】
「つくろう家Tour DIYモデルルーム見学・ペイント体験イベント」
開催日 1月28日(土)
開催場所 牧野B団地(大阪府枚方市牧野北町6番)
事前予約制・参加費無料
・壁ペイントDIY体験
・ふすまペイントDIY体験
・モデルルーム見学のみも可能
※詳細・ご予約は特設ページをご覧ください。モデルルームのVR(ヴァーチャルリアリティ)も公開中です。
https://www.osaka-kousha.or.jp/oph-search/topics/tsukurouya-smalio/special-plan/makino-kamotanidai-event5/
TAGS:DIY DIY壁ペイント
2023年1月6日 | CATEGORY:車刷毛塗り全塗装, 調色屋ラッカースプレー館, 調色屋, TAKARATORYO Original Paint Shop, Photo Design Board, news, How to paint
この度、お客様の個人情報保護の観点ならびに、環境に配慮し用紙の利用を最小限に抑えるため、
紙での納品書同梱を廃止させていただくこととなりました。
お買い上げ明細につきましては、商品発送時に配信の運送会社と送り状番号を記載した「発送完了メール」に納品書と領収書のPDFを添付いたします。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2022年12月2日 | CATEGORY:メディア掲載, news, 車刷毛塗り全塗装
軽トラキャンパー・カスタム好きに大好評だったムック本第2弾『みんなの遊べる最強カー 軽トラ パラダイス!』にてタカラ塗料の刷毛塗り全塗装が紹介されました。
第2弾目となる本誌では、タカラ塗料の刷毛塗り全塗装のノウハウを代表大野がアドバイスのもと、細かいパーツ別まで詳しく解説した特集を約6ページにわたって掲載。
記事内では、軽トラ界を代表する「ダイハツ ハイゼットトラック」をモデルに全塗装しているため、キャリイやハイゼット、サンバー等、異なる車種のトラックでも参考になる内容です。
更に、当店HPにて事例を掲載しているお客様が取材を受け、本誌に登場しています。
刷毛塗り全塗装をはじめ、中古軽トラの選び方・買い方、リフトアップや内装・荷台等カスタマイズのコツ、多彩なパーツ類の紹介といった、軽トラのDIYを最大限に楽しむための知識がたっぷり詰まった一冊。
更にさらに!当店の刷毛塗全塗装HP限定で、車用塗料の実際の色味が分かる名刺サイズの色見本をムック本とセットでご購入いただけます。是非下記URLからチェックしてみてください!
☞ムック本の詳細・ご購入はこちら
TAGS:DIY
2022年11月28日 | CATEGORY:TAKARATORYO Original Paint Shop, 車刷毛塗り全塗装, 調色屋ラッカースプレー館, 調色屋, 未分類, Photo Design Board, news, How to paint
休業期間:2022年12月28日~2023年1月4日
休業期間中にいただきましたご注文やお問い合わせ等に関しましては、1月5日以降より順次対応いたします。
2022年11月10日 | CATEGORY:採用情報, ワークショップ, イベント, news
2022年11月6日大阪市西成区民センターにて「西成しごと博物館」が開催されました。
西成区や近隣の子どもたちを対象に、地域の様々な企業が出展。
地元の企業で働く人たちの姿や製品を見たり体験を通して、地域への愛着を持っていただく取り組みです。
昨年に続き、タカラ塗料では塗料に触れて楽しんでいただけるよう、お子様に人気の「ティッシュケースに好きな色を塗ってみよう」ワークショップを行いました。
今回の「西成しごと博物館」のイベントには当店スタッフの他、インターンシップの学生の方々にも参加していただきました。
お子様がワークショップを楽しんでもらえるように事前のディスプレイの制作・飾りつけや、当日はワークショップのサポート役に。子どもたちの笑顔を見て、塗料普及への喜びをインターンシップの学生の方々にも感じていただけたようです。
タカラ塗料 24卒向けインターンシップ 募集中です
タカラ塗料では現在、2024年卒向けの短期インターンシップを行っております。
ネットショップやSNSを運営するための要ともいえる「WEBライティング」のインターンシップ。
塗装体験をして、記事に書く実践的なプログラムです。
第四回 1day【12/20】テーマ『打ちっぱなし風コンクリートは「塗れる」!』エントリー受付中
2024年卒向けインターンシップの詳細やエントリーは
下記バナーのインターンシップ特設サイトよりご覧ください。