タカラ塗料のブログ

アメリカでは掃除感覚で塗料を使う?!

タカラ塗料の大野です。

日本ではあまりなじみのない塗料ですが、アメリカなどの塗料先進国では掃除感覚で塗料を使うと言います。
日本ではあきらめてしまいがちな壁の汚れも、部分塗りか全面塗り替えてしまうのです。

そのためにはもともと壁も家具も建具も塗料で塗ってある、という差はあるのですが。
しかし日本でよく使われている壁紙も塗れる場合がほとんどです。

ぜひ壁紙が汚れたら塗装もご検討くださいませ。

水性のステイン新色2色発売しました おしゃれなグレー系です

株式会社タカラ塗料の大野です。

昨日のブログでも宣言していた通り、新しく水性ステインの新色を2色発売しました!
今回はその2色をご紹介します。

Beach House Gray/ビーチハウスグレー

潮風を帯びた流木のような古材風の水性ステイン「Beach House Gray/ビーチハウスグレー」

海の家を感じさせるような爽やかなグレーで、経年変化したような深みが感じられるおしゃれな1色でどんな窓サッシや外壁の色にも合います。

「タカラ塗料 水性ステイン」は他ではなかなか売っていないカラーラインナップで、古材風ブラウンから珍しい白色までイメージ自在です。木目を生かしながら、美しく個性ある塗装が楽しめます。

Modern Gray Terrace/モダングレーテラス

シックでモダンなウッドデッキを想像するような水性ステイン「Modern Gray Terrace/モダングレーテラス」

温かみのあるダークグレーで、一般的なブラックのステインとはまた違った落ち着きあるかっこいい1色で雰囲気を引き締めてくれます。

「タカラ塗料 水性ステイン」は他ではなかなか売っていないカラーラインナップで、古材風ブラウンから珍しい白色までイメージ自在です。木目を生かしながら、美しく個性ある塗装が楽しめます。

どちらもほかのメーカーさんのステインにはない洗練されたイメージです。

ぜひこのステインを塗って、また事例を送っていただけたらうれしいです!

Beach House Gray/ビーチハウスグレーはこちら>>
Modern Gray Terrace/モダングレーテラスはこちら>>

水性ステインの新たな新色を作ってます

タカラ塗料の大野です。

先ほど刷毛・ローラーで全塗装できる塗料の新色を・・という話を描いたのですが、水性ステインの新色も明日インスタライブで発表します。

ちょっと珍しい色味を作りましたので、ぜひ皆様ライブをご覧くださいませ。

たぶん10時ぐらいから、

https://www.instagram.com/takaratoryo_president/

でやります~。

刷毛・ローラーで全塗装する、新たな新色を作っています

タカラ塗料の代表の大野です。

ちょっとバタバタしているのでさわりだけ。。

先日行ったアンケートをもとに、新色を考え中、というか考えました!
明日インスタライブをするので、そちらでお披露目予定です。

こちら説明用の板を作成中!

南津守小学校3年生の皆さんが会社見学にいらっしゃいました

2024年9月18日(水)、南津守小学校の3年生全員が校区探検としてタカラ塗料の見学にいらっしゃいました。3年生総勢66名がお越しになり、タカラ塗料史上最多人数での会社見学となりました。

タカラ塗料大阪本社から目と鼻の先にある南津守小学校。そんな近くにある会社でも何を売っているのか、どんな仕事をしているのかまで知っている方は少ないのではないでしょうか。

そんな中、3年生の皆さんは事前に学校でタカラ塗料について調べてくださっていたので、到着するなり刷毛とローラーでDIY全塗装した社用車に興味津々の様子。

タカラ塗料のお仕事についてや、取り扱っている商品についての説明をした後、社用車を実際に見学していただきました。

直接触ってみると、「ざらざらしてる!」「ピカピカしてない!」と楽しそうに感想を言ってくださいました。中には「僕も塗ってみたい!」と言ってくださる子もいてとても嬉しくなりました。

最後に塗料を作っている調色場とお客様がお越しになる店頭も外から見ていただきました。

一斗缶の大きさに驚いている子や、店頭の商品棚を見ておしゃれだと言ってくださる子もいました。

終始楽しそうに見学している様子を見て、小さいお子さんにも塗料の魅力が伝わるのだと実感しました。タカラ塗料では子どもから大人まで幅広い方々に塗料に触れてもらい、日本中の塗料普及につなげていきます。

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック