タカラ塗料のブログ

高島屋大阪店でのイベントにご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました

10月9日(水)~15日(火)の1週間、高島屋大阪店にてイベントを開催いたしました。アートパネル制作ワークショップ、壁塗り体験、一部商品の販売を行い、連日多くのお客様にお越しいただきました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

アートパネル制作ワークショップでは、20cm角のキャンバスに塗料を使って自由にペイントしていただきました。予想を上回る多くのお客様にご参加いただき、中にはタカラ塗料公式LINEの告知を見て来てくださった方もいて感激しました。3連休中には、子どもたちの飛び込み参加も多く、好きな色を使って楽しそうにペイントしている姿が印象的でした。

スタッフが制作した見本をもとに塗装方法をレクチャーすると、「こんな塗り方があるんだ」「見本みたいにうまくいかない」と試行錯誤される方もいらっしゃいましたが、皆さん完成するころには「難しかったけど、楽しかった」「早く家に飾りたい」といった嬉しい感想をたくさんいただきました。

また、実際にローラーを使って壁を塗る「壁塗り体験」にも多くの方にご参加いただき、「意外と簡単に塗れるんですね」「ペンキ特有のにおいが全然しないのが良い」といった感想をいただきました。さらに、「家の壁が汚れているから塗ってみようかな」と実際に塗料をご購入されたお客様もいらっしゃり、この体験を通して塗料の魅力をお伝えできたと感じています。

今回の高島屋大阪店でのイベントでは、塗料で塗る楽しさ、自分好みの色に仕上げる喜びを多くの方にお届けすることができました。今後もこのようなイベントを通じで、塗料の魅力を広め、日本の塗料普及につなげていきます。

カフェ店内の壁をモルタル風にできるエイジング塗料でオシャレな雰囲気に塗装!【タカラ塗料店頭相談事例】

「今度、大阪の日本橋にカフェをオープンするので、店舗の壁の一部をスタッフ自身で、
DIYで塗装しようと考えている。1色ではなくて、何色かを塗り重ねたようなニュアンスのある、
オシャレな壁にしたいんです。」という女性のお客様が大阪本社店頭にご来店くださいました。

今回は、3色の塗料を塗り重ねていくだけで、簡単にモルタル風を表現することができる【コンクリートエフェクトペイント】を、ご選定させていただきました。
大阪本社店頭にある色見本をご覧いただいた際、とても気に入っていただけた様子で、
「想像していた雰囲気によく合うと思います!」とおっしゃってくださいました😊
その後、塗装方法や必要な道具、塗る時のコツ等をご案内させていただきました。

コンクリートエフェクトペイントには(セメント)(シャドウ)の2色展開あるので、
「どっちにするか迷う。カフェ店舗の壁に合わせて確認することが出来ればいいんですけどね、、。」と、
頭を悩ませておられました💦

モルタル風 エイジング塗料

今回のお客様のように、コンクリートエフェクトペイントのお色味を実際に塗る場所に、
合わせて見ないとわからないという方は、A4サイズ色見本板のご用意もございますのでご安心くださいませ😊

壁に色見本板を合わせてみてお色味をご確認いただき後日、再度ご来店いただきました。
「コンクリートエフェクトペイントのセメントの色でDIYに挑戦します!」と、
12平米を塗装いただけるセットをお買い求めくださいました✨

「実際に店舗に来て相談に乗ってもらうことができたことで、頭の中でイメージしていたことが、
どんどん形になっていって、オープンまでの不安が解消されて安心しました」という、
接客をしていくなかで、とても励みになるお言葉をいただくことができました。
これからも沢山のお客様のお悩みをスタッフ一同解決していきたいと思っております!

▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

13日14日はスチームパンクイベント、アリスと歯車です

タカラ塗料の大野です。

京都髙島屋での店舗のほか、大阪髙島屋での催事出店もあるなかで、さらに13日14日はアリスと歯車のスチームパンクイベントがございます。

下記去年の様子です。

タカラ塗料では今年も飾り付けスペースをいただき、ゴールドを使った背景を用意します。

さらにはでっかい帽子とか水鉄砲を用意してますので

これらを持っていきます。ぜひ使って撮影をしてくださいね!

ただ前回やっていた物販はイベントが重なってる都合上お持ちできないです。。
ご入用の方は大阪髙島屋か京都髙島屋までお願いします。

詳細はこちら!>>

キッチンカーを塗装したいと考えているが、色選びで悩んでいる【タカラ塗料店頭相談事例】

「タカラ塗料の車用塗料の提案色全色セット色見本を購入した。
その他にも色の選択ができるんだったらどんな色があるか知りたい」と、
お悩みの男性のお客様が大阪本社店頭にご来店いただきました。

まず最初ご来店いただいた際、内部用水性の提案色色見本を見て、
車用塗料の提案色以外にも、こんなにも色展開があるんですか!車に塗料を塗りたい場合でも、
内部用水性の色見本から選べたりするんですか?」とお問い合わせいただきました。

内部用水性提案色の店頭色見本板

⇧内部用水性提案色の店頭色見本

実は、車用塗料は車用塗料提案色からだけではなく、
内部用水性の提案色などからも調色を承っております!
提案色以外にも、在庫している色見本帳が大阪本社店頭には多数ございますので、
色選びに悩んでおられる方は、ぜひ一度ご来店いただきお問い合わせくださいませ🌹
お客様の仕上がりイメージに合った色をご提案させていただきます!

今回、ご来店いただいたお客様は、
内部用水性提案色「Raisin Burgundy」と「Oyster White」で、
ツートンカラーに挑戦すると、たくさんある大阪本社店頭にある色見本から、
お気に入りの2色をお選びいただきました。

「たくさんの色見本から、悩みに悩んでこの2色に決めきることができ、
キッチンカーにより愛着が沸きそう!」と嬉しそうに話してくださいました。

色選び以外にも、些細な質問でもお気軽にご相談くださいませ。
塗装方法やこの塗装をするのに必要な道具は?などどんなことでも大丈夫です😊✨
スタッフ一同、たくさんのお客様のお悩みを解決したいと考えております。

▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

今日から大阪髙島屋の催事出展はじまりましたー!

タカラ塗料の大野です。

今日から大阪髙島屋での催事出展がはじまりました!

毎回催事の初日はうまく準備できるか、お客さんが気付いてくれるか心配なのですが、始まってすぐに大忙しで安心しました。
というのも髙島屋のインテリアのスタッフさんたちが興味津々で対応に追われました(笑)

アートパネル作りワークショップも続々と入ってきてますのでご予約はお早めに!

詳しくはこちら>>

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック