タカラ塗料のブログ

鮮やかな色の塗料でDIYされているキッチンカーを落ち着いた色のツートンカラーに塗り替えたい!

先日ご年配の女性のお客様がタカラ塗料大阪本社に来店されました!
「譲ってもらった車が鮮やかなオレンジとピンクの塗料でDIYされており、このまま乗るのは落ち着かない。
もっと落ち着いた優しい色に塗りなおしたい」とのことでした。

最初はタカラ塗料車用塗料のオリジナルカラーを見られていましたが、
「おばあさんが乗っていてもかわいらしく見えるような、私が想像していた優しい色がない、」とのこと。
そのため、弊社に在庫している見本帳の日塗工色見本帳から色をお選びいただくことに!
大阪本社店頭ではタカラ塗料車用塗料のオリジナルカラー以外にも、
弊社に在庫しているさまざまな色見本帳からも選んでいただくことができます😎

日塗工色見本帳の中のたくさんある色の中から、
日塗工番号の22-85Dと15-50Dの優しいブラウン系の色でのツートンカラーに決定✨

お客様も「これなら私も乗れる車になりそう!優しい色の車に変えたかったからうれしいわ」とおっしゃっていました🌸

塗装をすることで自分好みの雰囲気に車をDIYすることが出来ます!
気になった方は是非一度大阪本社店頭でご相談くださいね。

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

デコラティブペイントでDIYすることで、一味違った部屋づくりができることを提案したい!


「タカラ塗料のエンジング塗料のコンガリーを少量購入し、お試しで使ってみたら面白かったので、
他のタカラ塗料のデコラティブペイント用塗料をいろいろ見てお客さんへの部屋づくりの提案の幅を広げたい!」と、
お考えの建築関係のお仕事をされているご夫婦がタカラ塗料大阪本社店頭に来店されました!
※【デコラティブペイント】とは、サビ・カスレといった経年変化や木目・大理石・岩・レンガなどの質感を塗料で表現できる特殊な塗装方法のことをいいます。

店頭にある錆エイジングが塗装されたサンプルを見ていただきながらご案内させていただきました!
錆エイジングで塗装した配管の見本は重そうに見えますが、実はプラスチック素材なのでとても軽いんです!


「塗料を塗るだけでこんな風になるんですね…!」と驚かれていましたよ!

次に、コンクリートエフェクトペイントの(シャドウ)(セメント)2色のサンプルも見ていただきました!
また、テクスチャーがザラザラとした質感にすることができる骨材入りのベースもお選びいただくこともできるので、
お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことが出来ます☺

お客様からは「若い人で塗装に関心のある人は少ないかもしれないけど、
デコラティブペイントなら興味を持ってもらえそう!」と言っていただきました。

またデコラティブペイント以外にも、塗るだけで黒板に変身する、
「チョークボードペイント」も気になるとのことでしたのでご覧いただきました!
チョークボードペイントはタカラ塗料オリジナルカラーだけでも13色も種類があるんですよ✨


お客様も「これもかわいい!試してみたい!」といってくださいました!
特に色を気に入られた【マスタード】【チェリーブロッサム】を試しにと200gずつご購入🌸


壁に塗られたサンプルを見ながら「本当はすべて試したいくらいかわいいんだけど…」と嬉しいお言葉をいただきました!

塗料でのDIYの幅が広がるデコラティブペイント。
是非大阪本社店頭で見本を見て自分なりの使い方を見つけてみてはいかがでしょうか♪

▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

車のルーフのクリア剥げを車用塗料で綺麗にDIYしたい!【タカラ塗料店頭相談事例】

自動車のルーフがクリア剝げしている上に、錆が発生しているので、
タカラ塗料の車用塗料で綺麗に補修したい。」と羽鬼野にお住いのご夫婦が、
大阪本社店頭にご来店くださいました。

ネットで調べていたら、刷毛とローラーで車を全塗装(刷毛塗全塗装)ができる塗料がタカラ塗料で、
販売しているということを知り、大阪に本社があるとわかってすぐに足を運んでくださったそう😊

「とりあえず今回は、車を全塗装するのではなくてルーフ部分を塗装する分だけ塗料がほしい。
また後日ルーフ以外の箇所を別の色で塗装し、ツートンカラーにしようと考えているんです」とのことでした💭

⇧ルーフとボディのツートンでの塗装事例

まず、クリア剥げしている場合の塗装方法や錆の状況に応じた錆止めの選定をさせていただいた後、
お客様の仕上がりイメージにぴったり合う色を一緒に選ばせていただきました!
「ネットで見ている感じ【ミルクティーベージュ】がいいなと思っているので実際の色を見てみたい!」とのことでしたので、店頭にございます車用の色見本をご覧いただきました。

「塗装する車に乗ってきたから、いったん駐車場で車に合わせて見てきてもいい?」と、
駐車場に見本を持っていき、実際に塗る車に合わせて色味を確認していました。
自分の仕上がりイメージに近づけるためにはとてもいい方法だと思います😎✨

色を実際に合わせて戻ってきたときに、「んー🤨」とイメージと違ったのかな?というご様子でした。
「どうでしたか?」とお伺いすると、「ネットで塗装事例を見ているときは、この色だと思っていたのに、
実際に合わせて見るとこんなに違って見えるんですね。店頭に実際の色を確認しに来ておいて本当に良かったわ~」と言っていました。

その後、ミルクティーベージュに近い、タカラ塗料オリジナルカラーの【ビスケット】をお勧めしたところ、
「こっちの色の方が、イメージにぴったり!ビスケットで塗ります!」と言いお買い求めいただきました!
「ルーフ以外を塗装するときに、また店頭で相談させてもらいますね」というお言葉をいただくことができました💕

車のDIYのご相談以外にも、この素材には塗れる?何が必要?
こんな色が欲しいんだけど作ってもらえるの?等、
どんなことでも大丈夫ですので、是非ご気軽にご相談くださいませ!

タカラ塗料の大阪本社店頭では、塗装に詳しいスタッフがお客様の様々なお悩みを日々解決させていただいております!

▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、 「こんな塗料が欲しい!」 「あんな商品があったらいいな」 というご意見を多数お聞きします。 それを叶えるために、色々とお調べしまして既製品を探すのですが、存在しないことも多々あります。 無いなら作ってしまえ!ということで、他のお店には無いオリジナル商品が多数あります。 そんな商品をご紹介します。

  • セメント風塗料材

  • チョークボードペイント

  • エイジング塗料のコンガリー

  • サビ風塗料