家全体に統一感を持たせるか、部屋ごとに色を変えるか
2025年2月6日 | CATEGORY:代表大野ブログ
タカラ塗料の大野です。
今日もインテリアのお話。
家のカラーを決めるときに家全体で統一感を持たせて同じカラーにするか、それとも階ごと、もしくは部屋ごとに色を変えてもいいか?というお話です。
結論、扉があれば色を変えてもいいと思います。
扉というものは空間を分ける意味が強く、扉で隔てると別の色を塗っても違和感がないそうです。
実際スタッフがプライベートでアメリカに行った際にお邪魔したお宅が部屋ごとに色が違いおしゃれだったそうです。




日本でもこれだけ色を楽しめればいいですね。