タカラ塗料のブログ

家全体に統一感を持たせるか、部屋ごとに色を変えるか

タカラ塗料の大野です。

今日もインテリアのお話。
家のカラーを決めるときに家全体で統一感を持たせて同じカラーにするか、それとも階ごと、もしくは部屋ごとに色を変えてもいいか?というお話です。

結論、扉があれば色を変えてもいいと思います。

扉というものは空間を分ける意味が強く、扉で隔てると別の色を塗っても違和感がないそうです。
実際スタッフがプライベートでアメリカに行った際にお邪魔したお宅が部屋ごとに色が違いおしゃれだったそうです。

日本でもこれだけ色を楽しめればいいですね。

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、 「こんな塗料が欲しい!」 「あんな商品があったらいいな」 というご意見を多数お聞きします。 それを叶えるために、色々とお調べしまして既製品を探すのですが、存在しないことも多々あります。 無いなら作ってしまえ!ということで、他のお店には無いオリジナル商品が多数あります。 そんな商品をご紹介します。

  • セメント風塗料材

  • チョークボードペイント

  • エイジング塗料のコンガリー

  • サビ風塗料