タカラ塗料のブログ
2016年8月18日 | CATEGORY:未分類
今日はタカラ塗料how to paint のサイトにあるページのご紹介です^^
タカラ塗料のサイト「how to paint」とは、オリジナル商品のご紹介はもちろんですが、お客様ペイント事例を掲載したり、まさに、塗り方「how to」をどんどん掲載していき、
ペンキを塗る人達のコミュニティ的なサイトになればと思って作り上げているところです。
その中の1ページに
「水のりを使ってお手軽クラック塗装」というページがあるので、ご紹介しておきますね。

クラック塗装とは、ヒビが入った塗装のことです。
クラックを入れるとアンティーク風になったり、かっこよく古く朽ちた雰囲気が出せるので人気の塗装方法ですね、
でも、どうやってクラックを入れるのかわからないって方、多いのではないでしょうか?
● 気になった方はジャンプしてくださいね!
そこで、簡単に手に入るもので、クラックが簡単に出せる方法のご紹介です^^
http://howtopaint.gallery/?mode=f13
TAGS:DIY壁ペイント
2016年8月18日 | CATEGORY:item, 未分類
前回少量づつ・・というお話をしましたが、
タカラ塗料にはホームセンターには売っていない、微妙なニュアンスの外国の街並み色、建物の色、世界の街角みたいなおしゃれなオリジナルインテリア色が60色を超えました。
店頭には色見本も展示していますが、

紙の色見本も通販しております

こちらはオリジナル黒板塗料の色見本紙です
http://howtopaint.gallery/?pid=104076925
● その他、基本色オリジナル色セット色見本もございます。
http://howtopaint.gallery/?pid=103954418
どうぞ、ペンキの検討をされて色選びに迷われているなら、まずは、色見本でご検討されてみてはいかがでしょうか^^?
TAGS:TAKARA TORYOオリジナルカラー
2016年8月17日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです!
みなさん、こんなことを思ったことありませんか?
ペンキって余ったら賞味期限ならぬ、消費期限ってあるの??と

特に期限はありません、しっかり密閉できていれば使えます。
でも、ちょっとだけ余っても塗れるところがなくて・・^^:
買い足す程ではないし・・・^^;
そんなあなたに余ったペンキを可愛く、おしゃれに使い切るヒントになれば!


これは自宅に合った端材に少しづつペンキを塗ったものです。
それをモザイクのように組み合わせると、いろいろな色を楽しむことができます^^
端材は、ホームセンターで袋詰め放題を実施しているとこもあったり、積み木を塗り替えるとかも。いいかもしれませんね!
あなた流の少量ペンキの使い方も教えてくださいね^^
2016年8月16日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類, 車刷毛塗り全塗装
お盆休み明けました!
お休み中に車刷毛塗り全塗装を実践されたお客様からの写真がたくさん届いております!!
送っていただいたお客様、本当にありがとうございました!!!
只今、スタッフKちゃんとKちゃん(Kちゃん二人いるんです^^)がサイトにご紹介できるように編集作業を頑張ってくれています!

只今掲載中の事例は101件となっております!
本当はもっとたくさん送っていただいていて、すぐに掲載できないのが申し訳ないくらいです^^;
編集して記事にまとめて、順次掲載させていただきます!
車刷毛塗り全塗装お客様事例ページ:http://brush-carpaint.com/?mode=cate&cbid=1996638&csid=0
そして、このように色別で、事例を探すこともできますし、車種別で検索することもできるようになっています^^
車刷毛塗りを成功させている方々が全国に広まっています!
あなたも参考にしてみてくださいね!!


2016年8月8日 | CATEGORY:news, 未分類
まことに勝手ながら夏季休暇は下記のようになっております。
8/11 山の日休み
8/12 通常営業
8/13~16 夏季休業
8/17 通常営業
出荷作業は上記のとおり行いますが、特にお休み前、お休み直後はご注文が集中しまして出荷が遅れる可能性があります。
ご入用の際はお早めにお願いします。