タカラ塗料のブログ
2016年9月12日 | CATEGORY:ワークショップ, 未分類
あしたはいよいよ錆エイジングレッスン!初級編。
あなたも錆エイジングペイントが簡単にできるようになる!2時間!
楽しく錆び錆のリメカンを作りましょう!
どんなお客様との出会いが待っているのか、スタッフも今から楽しみにしています^^

講師のタカギさんです^^
彼女もDIYが大好きなので、いろんなお話が聞けますよ^^
では、お待ちしています^^
2016年9月11日 | CATEGORY:item, 未分類
タカラ塗料スタッフブログへようこそ!
先日公開しました、インダストリアルなかっこいいエイジングをした黒板!

こちらは「オリーブグレイ」という色を使いました。
このサンプルを見て、「黒板っていいな、使ってみたいな!」という方がじわじわいらっしゃいます!
そこで、今日はタカラ塗料のオリジナル黒板塗料ラインナップをご紹介していきます!

膨大な色見本の中から、インテリアに似合うカラーを検討して、調色して、作り出した全13色です!
http://howtopaint.gallery/?mode=cate&cbid=1994303&csid=0
そしてこちらが、100均の引き出しを黒板塗料でリメイクした事例です!
http://howtopaint.gallery/?pid=95938279
TAGS:黒板塗料
2016年9月10日 | CATEGORY:item, 未分類
本革にエイジング。
使った塗料は錆エイジングペイントです。
革にエイジングする前。

そして、本革にもエイジングペイントをして、板にアンティークゴールド、ブラス、艶ありブラック、でペイントしたファイルが完成しました

タカラ塗料の新しい価格表に使うファイルになります^^
お店にお越しくださったかたはじっくりと見て、触っていただけますよ^^
TAGS:錆エイジング
2016年9月9日 | CATEGORY:item, スタッフ大浦ブログ, 未分類
本革にエイジングしてみました。

元々結構古い革だったのですが、こちらがビフォーです

錆びエイジングペイントでエイジングしていきます

いかがでしょうか??
TAGS:錆エイジング
2016年9月9日 | CATEGORY:item, 未分類
例えばアンティークゴールドのこんな使い方はいかがでしょうか?
きっかけは、ガーデニング好きの社長がアイアンパーツのガーデンエクステリアをいくつか見せてくれたんです。
じゃ、作ってみよう!
お昼休憩後、早速開始です。
角材を用意します。

カットしました。
糸鋸はないので、のこぎりで少しずつ角を落とし、仕上げにペーパーでカーブをかけます

そして、トンカチで叩いていきます。
先端が球になっているものがあれば最高です。

表面に模様がついたのがわかりますか??
アンティークゴールドを塗ると、模様が際立ち、ドアノブのパーツのように使えそうでしょ^^?

アンティークゴールド・・・http://howtopaint.gallery/?mode=grp&gid=1359230
TAGS:ゴールド&メタリック