タカラ塗料のブログ

メタリック系の調色は難しい。。

普段はメタリック、パール系の調色はしていないのですが、納期に間に合わないということで、うちにある材料でできそうな調色だったので、できるだけ合わせるという形でサンプルを作らせていただきました。

ちょっと材料の違いがあるので色がしっかり合わなかったので3案作らせていただきました。
さて提案は通るかな。。

ミューラルペイントを見に来られました

本日は壁画を仕事とされている方がいらっしゃいました。

壁画用のミューラルペイントをご案内。耐候性がいいのに発色がいいですね、と気に入っていただけました。

通常壁画も絵具のようなもので描かれる方も多いのですがそれだと太陽光線に当たるとすぐに色飛びが起きてしまいます。
またキロ単価が高く、絵をかくのにとても材料代がかかってしまいます。

その点こちらの商品は大きな容量もあるのでとても安価です。

ミューラルペイントはこちら>>

京都髙島屋店のクリスマスワークショップが人気

タカラ塗料の大野です。

秋は忙しかったアピール第7弾としましては、京都の髙島屋のワークショップが人気!なことです。
詳しくはこちらです。

僕が京都でワークショップしてるわけではないのですが、この木を僕が切ってるのです。結構細かく切るのが大変なのですが、人気なのでどんどんセットがなくなって行くので焦ります。

でも先日1日かけてかなりの人数分をカットしましたので、皆さん押しかけてくださいね!

随時受け付けております。

ロイヤルホームセンターの千葉北店に置いてもらいます

タカラ塗料の大野です。

秋は忙しかったアピール第6弾としましては、ご縁ありましてロイヤルホームセンターの千葉北店に車用の塗料をおいてもらえることになり、その展示物やらを作っていました。

今まで車用の塗料はホームセンターにおいてもらえるという話が何度かあったのですが、やはり説明が必要な商品でなかなか実現にはなりませんでした。そしてお客様の使用時に何かしらのミス等で失敗があったとき、クレームにつながりやすい商品なのです。

なので本当にしっかり説明してくれるショップさんのみに業務販売をしていまして、店頭において接客をしないホームセンターはお互いのためにも、ってことで販売は避けていました。

しかしロイヤルホームセンターの担当者のお話をお聞きしているとそのあたりをしっかりしてくれそうだったのでおいていただくことになりました。

ロイヤルホームセンター千葉北店のアストロプロダクツという車のパーツをたくさん置いてるコーナーにおかれているそうですので、ぜひ見に行ってみてください。

同業の塗料販売店の会社見学がありました

タカラ塗料の大野です。

秋は忙しかったアピール第5弾としましては同業の塗料販売店の会社見学が2件入りました。

同業といっても1組は7名全員が自動車系の塗料販売店、もう1組は建築系の塗料販売店さんです。塗料販売店といっても調色をやっていないところもあるし、扱う分野が違うと全く違う販売店といっていいぐらい別の商材を扱っているお店になります。

そんな塗料販売店さんがタカラ塗料を視察して共通の感想は、

・とてもおしゃれ
・塗料をめっちゃいろんなところに塗ってる(意外と塗料販売店は塗料を使わないことがあります)

と、事前にHPやSNSを見てわかることももちろんおっしゃるのですが、

・なぜこんなに若い子が採用できるのか
・なぜこんなに女性が多いのか
・なぜこんなに楽しそうなのか

と来てみないとわからないとこもよく言われます。

まあスタッフたちがめっちゃ楽しいかといわれるとそれぞれだとは思いますが、仕事の楽しさは少しは伝わっているかな、と思います。

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック