タカラ塗料のブログ
2023年6月28日 | CATEGORY:Photo Design Board, 車刷毛塗り全塗装, 調色屋ラッカースプレー館, 調色屋, 未分類, TAKARATORYO Original Paint Shop, news, How to paint
平素は、格別のご愛願を賜り厚く御礼申し上げます。
まことに勝手ながら、社員研修のため下記のとおり臨時休業とさせていただきますので、お知らせいたします。
お客様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご了承のほどお願いいたします。
2023年7月28日(金)終日休業
※28日は出荷業務を停止させていただきます。また、電話やメールのお問い合わせにもお答えできません。
※休業中にいただきましたご注文やお問い合わせ等に関しましては、7月31日以降より順次対応いたします。
2023年6月14日 | CATEGORY:調色屋, TAKARATORYO Original Paint Shop, news, How to paint, item
この度、当店の人気商品であるコンクリート風に出来る塗料セット「コンクリートエフェクトペイントセット」の新色として、モダンシックに仕上がるカラー「コンクリートエフェクトペイント シャドウセット」を新発売いたしました。
プリントされた壁紙では出せないようなリアルな打ちっぱなしの質感を、壁だけでなく床やテーブル、キッチンの腰壁等好きなところに誰でも簡単に再現できるコンクリートエフェクトペイント。
従来ではナチュラルなインテリアに似合う明るめのカラー「サラサラセット」のワンセット展開のみでしたが、お客様から「モルタル調でもモダンな雰囲気の部屋の床や店舗に合うような、暗めの色味が欲しい」とのお声を頂き、今回の新色発売に至りました。
コンクリートエフェクトペイント シャドウセットは、3色を塗り重ねてモルタルの質感を表現していく塗料セット。ベースカラーを全面に塗った上から、模様付けの塗料をさらに塗り重ねていくことで奥行き感を出し、誰でも簡単に重厚感のあるリアルな打ちっぱなし風にすることが出来ます。
コンクリート打ちっぱなしのおしゃれなインテリアに憧れている方、
店舗や事務所・お部屋等をモダンでシックな空間にしたいとお考えの方は、是非チェックしてみてください。
コンクリートエフェクトペイント シャドウセットの塗り方を動画でも詳しく解説しています。以下のバナーよりご覧ください。
▼コンクリートエフェクトペイント シャドウセットの詳細はこちら
TAGS:DIY コンクリートエフェクト DIY壁ペイント エイジング塗装
2023年5月23日 | CATEGORY:お客様の声, item, news
大阪市西成区にあるNPO法人「子育て運動えん」様が、当店のオリジナルカラーを多数使用されて、古い長屋をペイントリノベされたとのこと。この度、ほぼ完成されたようで長屋を見学させていただきました。
長屋のDIYペイントリノベは、色の配色を決めてからスタッフの方々4~5名で週に1度、半年間かけてコツコツと塗られたそうです。
建物の中に入った途端に、可愛らしい色の組み合わせに驚きました。
入口から続くカラフルな色の広がりがおしゃれですね。砂壁も丁寧に塗られています。
古い天井も、ペンキを塗るだけで明るく清潔感ある空間に大変身。
2階は温かみのある落ち着いた色に。タカラ塗料オリジナルカラー「ウッド」を基調とされています。
「塗るだけでこんなにきれいになってとても嬉しいです」
DIYペイントをされた担当の方から直接喜びの声を伺うことができました。
この後、古い建具の塗り替えもされるそうです。
昭和の障子や引き戸などは凝った作りのものが多いので、その繊細なデザインを生かしながらペイントだけで新たに蘇らせるのは素敵なことですね。
入口、キッチン、リビング、階段、廊下、2階部分の部屋と、天井から砂壁までペイントで古い長屋を丸ごとペンキで塗り替えられた貴重なお客様塗装事例を拝見することができて、非常にワクワクしました。こちらこそ、ありがとうございます。
今回、ご利用いただいたNPO法人「子育て運動えん」様は大阪市西成区のご近所にある施設ですのでご来店いただき、注文された塗料の受け取りや塗装の際のご相談をされました。
タカラ塗料ではこの春、色選びや塗り方などのご相談がじっくりできるショールーム「ペイントランス」をオープンしております。
塗料塗装の知識豊富なスタッフが対応いたします。
また、様々な色見本などのご用意もございますので、お気軽にお越しくださいませ。
タカラ塗料店頭サービス、ショールームのご案内の詳細につきましては、こちらよりご覧ください。
TAGS:DIY TAKARA TORYOオリジナルカラー DIY壁ペイント
2023年5月18日 | CATEGORY:イベント, news, item
5月27日・28日の2日間、大阪市立旭区民センターにて開催される、関西最大級スチームパンクアートイベント・ハンドメイドマーケット「アリスと歯車6」にて、タカラ塗料がゲストクリエイターとして出展させていただくことになりました。
アリスと歯車とは、”19世紀産業革命の立役者となった蒸気機関が発展した世界”という想像のジャンル「スチームパンク」のレトロフューチャーな世界観と、「不思議の国のアリス」の独特でダーク・アンティークな世界観が融合したアートイベント。
会場内ではスチームパンクをモチーフにしたオリジナル・ハンドメイド作品の販売や、アート・グッズの展示。イベントを象徴するような大型写真撮影ブースも設けられており、記念撮影が可能です。
ステージでは大道芸人の方の圧巻パフォーマンスが行われるなど、ここでしか味わえない不思議で特別な2日間となっています。
2020年~2022年は、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため開催が中止となっていましたが、今回3年ぶりの開催となりました。当店は、3度目のイベント参加となります。
前回と同様に、今回も写真撮影用の巨大壁画の展示、そしてゴールド&エフェクトペイント塗料・錆エイジング塗料の販売も行います。
<今年のイベント展示に向けて撮影用背景画を制作している様子>
<ゴールド&メタリック塗料 真鍮や銅、アンティーク調のゴールドなど、様々な金属風の色味で全7種類>
物販は、下記画像のとおり会場大ホール内の「d」スペースで出店いたします。
当日は物販販売スペースにて当店スタッフが常駐しておりますので、塗料や塗装についてのご質問はお気軽にご相談くださいませ。
このイベントは、スチームパンクをはじめ、不思議の国のアリスやゴシックが好きな方も大いに楽しめる内容となっております。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
【 イベント詳細 】
「アリスと歯車6」
日時:2023年5月27日(土)28日(日)11:00~18:00(両日共)
主催・会場:大阪市立旭区民センター
〒535-0003 大阪市旭区中宮1-11-14
入場料:大人(中学生以上)500円・小人(小学生以上)200円・幼児(5歳以下)無料
※当日再入場可
※R-15指定:15歳未満保護者同伴にて入場可
▼アリスと歯車6 公式HP・詳細はこちら▼
https://alice-and-gears.amebaownd.com/
TAGS:ゴールド&メタリック エイジング塗装 錆エイジング
2023年5月5日 | CATEGORY:代表大野ブログ, news
先日縁ありまして、塗装会社さん、建築会社さん、システム会社さん、またそれぞれの社員さんに向けて会社説明会を行わせていただきました。
会社のおすすめスポットを中心に回りまして、特殊塗装を塗った場所や、DIYで作っているところ、調色しているところなどもろもろを見ていただきまして、さらに沿革と大切にしていることを説明させていただきました。」
調色のフローについて説明しているところ
ドアの凹凸について説明しているところ
会社の掲示板に貼られているお客様の声を説明しているところ
初代デモカーを説明しているところ
車の塗装を説明しているところ。皆様刷毛とローラーで塗っているのに、思ったよりきれいとおっしゃっていました。
会社の大切にしているところを説明しているところ
皆様の業種や職種、役職により質問いただく視点がそれぞれ違い、お答えするのが難しくて楽しい会でした。
なかでも気になったお言葉は、
・ブランディングの突き詰め方が参考になった
・調色を職人がやっているのを初めてみた(塗装会社社長様)
・お金を払ってでも壁を塗る体験がしたい
・女性が多くてびっくりした
などなど、たくさんお言葉をいただきまして生の声として今後の運営に取り入れなくてはいけないことや強化しないといけないところなどが見えてきまして大変充実した時間でした。
TAGS:セミナー