タカラ塗料のブログ
2016年7月19日 | CATEGORY:item, 未分類, 車刷毛塗り全塗装
タカラ塗料のオリジナル色をご紹介していく人気のコーナー!
本日のお写真はこちら!

インスタグラム#takaratoryo_presidentから
大きなトラックを(積載車)をタカラ塗料オリジナル色「ローデシアンブラウン」で全塗装されたお客様から頂いた写真です^^
塗りの工程写真も送っていただきありがとうございました!
お客様からのコメント「塗りやすくて大変満足しております!」とのご感想を頂いております!
本当にありがとうございます^^!
男性の方に特に人気な色ですね!
*ローデシアンブラウンを塗ったお客様から頂いた事例ページはこちらです*
http://brush-carpaint.com/?mode=grp&gid=1353886

2016年7月18日 | CATEGORY:item, 未分類
では前回の続きです^ ^
完成したもがこちら!
お〜^ ^
まさに、錆び!
男前、古倉庫、工場系錆び!

錆びエイジングペイントのブラウンラストとイエローラストを交互に塗り重ねていきますね、

しかし!
塗りすぎた〜かな!?
けど、これでいいんです!
これからが新しい方法です。
すこーしだけ水で薄めた
ブラックスケールメタリックを上からスポンジが古い布で塗るんです

こんな風に、錆を残しながらですよ^ ^

ね!ザラザラのテクスチャと、錆がいい具合に混ざり合い、仕上げのブラックスケールメタリックがいい仕事してくれまっす!

あなたも是非参考にして下さい^ ^
店頭でも、錆びペイントの見本を手にとって見ていただけます^ ^
≪≪このブログでご紹介した商品のリンクページ≫≫
テクスチャ・・・http://howtopaint.gallery/?pid=95428780
錆エイジングセット・・・http://howtopaint.gallery/?pid=92376205
ブラックスケールメタリック・・・http://howtopaint.gallery/?pid=92578864
TAGS:錆エイジング
2016年7月18日 | CATEGORY:item, 未分類
スタッフオオウラです!
ではザラザラ質感あり、でこぼこした立体的なリアル錆びのペイント方法をレポートしたいと思います^ ^
下地は木に、タカラ塗料オリジナルカラーのファニチャーブラウンを。

そこに、この白いザラザラしたものを塗りました!
この正体はコンクリートエフェクトシリーズのテクスチャなんです!

テクスチャが乾いてから、錆びペイントセットのブラウンラストを塗り重ねます。

アップにすると、こんな感じです!
すでに錆びの匂いがしますね〜^ ^
つづく!
TAGS:錆エイジング
2016年7月15日 | CATEGORY:item, 未分類
スタッフオオウラです!
錆びの話題が続きますが、錆び好きなあなたにはきっと役に立つペイント方法です!
![IMG_4135[1]](http://www.takaratoryo.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/IMG_41351-1024x684.jpg)
こちらです!
こちらも土台の素材は木です!
立体的に錆がざらざらして見えますよね。
これは下地にタカラ塗料コンクリートエフェクトシリーズの「テクスチャ」を使っているからです。
タカラ塗料のコンクリートエフェクトシリーズのページはこちらです!
http://howtopaint.gallery/?pid=95428780
TAGS:錆エイジング
2016年7月15日 | CATEGORY:item, スタッフ大浦ブログ, 未分類
アイアン溶接職人さんも絶賛した
錆びをリアルに表現できるペンキ
タカラ塗料のオリジナル錆びエイジング塗料

これは以前にもブログで紹介しましたが再度!
木の丸棒で組み立てて柵を作り、タカラ塗料のアイアン風ペンキ「ブラックスケールメタリック」を塗装した後、
錆エイジングペンキセットで、錆びを表現していきました!
本物のアイアンを屋外で使うと雨ざらしでいずれ朽ちてきてしまう、、、
そうすれば、錆を落として、錆止めを塗装して、ペンキで塗装しなければならなくなる・・
でも、かっこよく錆びっぽさをアイアンに表現したい。とのご要望があり、当店の錆エイジングセットとアイアン風ペンキを選ばれたそうです^^
ありがとうございました!
TAGS:錆エイジング