タカラ塗料のブログ
2016年7月24日 | CATEGORY:item, 未分類
夏休みですね!
普段はなかなか作れない親子のDIYの時間作りに、黒板作りはいかがですか??

たとえば、とっても簡単な方法その1
ホームセンターで合板をカットしてきて、表面を320番の細かい紙やすりで滑らかにした後、
黒板塗料を塗って、出来上がり!
が、この写真です^^
元気なビタミンカラーの「ハニーキャロット」です^^
![IMG_4151[1]](http://www.takaratoryo.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/IMG_41511-1024x712.jpg)
色の見本ですと、
手前左が、ダークブルーベリー・
真ん中がビターチョコレート・
右がミントブルー
そのうえが、マスタードです!
ね!可愛い色でしょ^^?!
チョークで文字を書くと、子供も、大人も、みんな「可愛いーー!!!」って叫んじゃいます^^
夏休みの自由工作にぜひタカラ塗料の黒板塗料をご活用ください^^
カフェや雑貨屋さんや工務店さんにも大人気ですよー^^
TAGS:黒板塗料
2016年7月23日 | CATEGORY:item, 未分類
色選びをもっと楽しく!
調色が出来るタカラ塗料だからご提供できる商品*
全13色展開中の可愛い色!黒板塗料のページがリニューアル致しました!

こちらはサイトの一部をスクリーンショットしたものです。
*初めての方でもわかりやすい塗り方レッスン!
*黒板塗料を塗った作品事例!は、見ているだけでインテリアを楽しんでいる感覚です^^
ぜひ一度訪ねてみてください~^^
http://howtopaint.gallery/?pid=92542340
TAGS:黒板塗料
2016年7月23日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類, 社屋リノベーション
こんにちは^^
スタッフオオウラです。
梅雨が明けてから皆様のペンキ熱が一気に上昇し、ありがたいことに毎日たーくさんのご注文を頂いております!
「こんなの塗ったよー!」の事例写真もタカラ塗料に送っていただけたら、スタッフ一同みんな喜びます!
ご意見ご感想はこちらのメールフォームをご活用ください^^
https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01328784
さて!店内DIY家具作りもどんどん進みまして、次は刷毛やローラーの値札作りを進めています!
「値札にまでそこまでこだわる?!」

アンティークゴールド一色にするか・・・
黒板塗料のスキッドインクにするか・・・

2色混合にするか・・・

サンプルを作って検討中なのでございます!
こんな時間もとても楽しい時間です^^
完成をお楽しみに!
TAGS:店内の家具作りとペイント
2016年7月22日 | CATEGORY:item, 未分類
ではでは、こちらの有効ボード用フックの色の正体についてです!

もともとはこんなシルバー色

それを、塗り替えました!
いつものように、下地処理(紙やすりと非鉄バインダー塗り)をしてから、

この秘密兵器!!
アンティークゴールドのスプレーです!
スプレーなのでさーっと、吹きかけるだけ!
で、こんなにかっこよくスタイリッシュにカラーチェンジができました。

あとは、プライスカードをドンナデザインにするかをずーっと研究中です!
*アンティークゴールド・・・http://howtopaint.gallery/?pid=92574159
TAGS:ゴールド&メタリック
2016年7月22日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類, 社屋リノベーション
もう一つ!
タカラ塗料店内の家具をご紹介です^^

そうです!
刷毛吊専用の家具です^^
こちらも、使用したペンキはファニチャーブラウンです。
それと、この有孔ボードに付いているフックにご注目ください!
もともとは、こんな色でした。

このお話はまた明日!
TAGS:店内の家具作りとペイント