タカラ塗料のブログ
2016年4月25日 | CATEGORY:未分類, 車刷毛塗り全塗装
連休中に車の刷毛塗りに挑戦したいけど、ムラが出ないか、上手く塗れるか心配で決心がつかない・・・でも塗りたいし、、、という方もいらっしゃると思います^^
そんな時は「タカラ塗料が運営するCAR PAINT with brush&roller」のサイト がお役に立つと思います^^

http://brush-car-paint.shop-pro.jp/?mode=f6
サイトのお客様事例も参考にしてみてくださいね^^
そして、私も雑誌の取材で車刷毛塗りを手伝ったことがあるのですが、ムラがでにくく、とても塗りやすいです!!

その時の懐かしい写真です^^

2016年4月25日 | CATEGORY:未分類, 車刷毛塗り全塗装
今年のゴールデンウィークは車刷毛塗り全塗装に挑戦するぞ!!
と計画中のお客様がとても多い気がします^^
最近のタカラ塗料では車刷毛塗りのペンキの注文がとても増えている状況です^^

タカラ塗料はカレンダー通りの営業となるため、連休中はお休みです。
ご注文はお早めにどうぞ^^

スタッフが心を込めて調色いたしますー^^

2016年4月24日 | CATEGORY:item, 未分類
こんにちは^^
スタッフオオウラです^^
今日は黒板塗料を使った作品事例をご紹介します^^
まずはベーシックな黒色・・・「スキッドインク」です

全体を黒板塗料で塗ってみました。
新鮮で可愛いく仕上がります^^
タカラ塗料の可愛い色13色展開中の黒板塗料はこちらから・・・http://howtopaint.gallery/?pid=92381539
TAGS:黒板塗料
2016年4月24日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
こんにちは^^
いよいよ4月も最終週ですね!
連休前はペンキの注文も集中しますので、DIYペイントの計画が決まった!というお客様はお早めにご注文をどうぞ^^

店頭の色見本リメカンコーナーです^^

カラフルな13色展開中の黒板塗料も^^
2016年4月23日 | CATEGORY:item, 未分類
それでは、「シルバー」を使った事例をご紹介します
表面に光が反射しているのがシルバー使いなのですが、

このペイント工程を簡単にご説明します^^

5.5ミリ厚のシナベニヤ板にグレイのペンキを塗ります。
次に、シルバーのペンキを用意し、水も少量用意しておきます。
(水はシルバーを薄めるために使います)
あとは、左手にはグレイを付けたスポンジを持ち、右手にはシルバーを付けたスポンジ(ペンキ原液のままでは濃いので水で少しずつ薄めてください)を持って、交互にポンポンと叩くように塗りつけていきます。
それだけです^^!!


その時のコツが、スポンジは表面を丸くしながら塗ることです^^
こうすることによって、板にグレイとシルバーが自然に馴染むのです^^
「シルバー」・・・・http://howtopaint.gallery/?pid=92575731
TAGS:ゴールド&メタリック