タカラ塗料のブログ
2016年10月11日 | CATEGORY:item, 未分類
タカラ塗料の什器作りでたびたび登場しているのが「パテ」です。
![IMG_4170[1]](http://www.takaratoryo.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/IMG_41701-1024x684.jpg)
こちら、合板を組んで、家具を作っているときの写真ですが、どうしても隙間が目立つので、
隙間をパテで埋めているときの写真なんです^^
パテが乾いたら、ペンキを塗るので、パテの跡は一切気にならなくなるのです!
パテ便利!
ペンキも便利!!

そんなパテがタカラ塗料で発売中です^^
http://howtopaint.gallery/?pid=92612598
パテには他にも使い方があります!
続く^^
2016年10月11日 | CATEGORY:item, 未分類
タカラ塗料スタッフブログへようこそ!
ペンキの色選び、迷いますよね。
先日も店頭にお越しくださったお客様が、色見本を見ながら、迷われていました。

とくに、お店の顔ともなる看板の色選びとなると、実際のお店に合わせながら、色を選んだ方がいいこともあります。
そこで、タカラ塗料では「色見本」の販売もしております。
タカラ塗料オリジナル色の「色見本」です。
色見本ページはこちらです・・・http://howtopaint.gallery/?mode=cate&csid=0&cbid=2150038
2016年10月10日 | CATEGORY:item, 未分類
タカラ塗料スタッフブログへようこそ!
タカラ塗料の人気商品。
「コンクリートに見えるペンキ3色セット」
「コンクリートエフェクトシリーズ」

この3色使いで、壁が、木が、コンクリートの色合いに見えるんです^^
塗り方の動画が出来ましたので紹介させていただきますね^^
ぜひ参考にしてください^^
TAGS:コンクリートエフェクト
2016年10月10日 | CATEGORY:item, 未分類
タカラ塗料スタッフブログへようこそ!
「コンクリート風の壁にしてみたい!」
「かっこいいスタイルの部屋にDIYしたい!」
その願い、ペンキで叶いますよ^^
壁を簡単に塗り替えることが出来るペンキ。
「コンクリートエフェクトペイント」
水性なので、部屋の中で塗っても匂いも気になりません。
刷毛やローラー、手も水洗い可能なのがいいですよね^^
壁のような広い面積を塗る前に・・・
↓リメカン作りはいかがですか??

こちら、ペンキが空になったカンカンに下地処理をしてから、コンクリートエフェクトペイントを塗りました^^
ざらざらな質感にするための「テクスチャ」も塗っているので、表面は凹凸感がありますよね^^

ちなみに、真ん中は本物のコンクリートです^^
*タカラ塗料コンクリートエフェクト・・・http://howtopaint.gallery/?mode=grp&gid=1358169
TAGS:コンクリートエフェクト
2016年10月9日 | CATEGORY:item, ワークショップ, 未分類
タカラ塗料スタッフオオウラです^^
塩ビパイプをものの10分で錆させる簡単テクニック

この塩ビパイプはタカラ塗料の2階ワークショップスペースにサンプルとして置いているものです^^
先日このパイプを見たワークショップ参加者さんが
「このパイプを作るワークショップもしてほしい!!!」とおっしゃっていました^^
作り方ペイント方法はすっごく簡単です。
作り方も錆エイジングペイントと一緒ですから^^
プラスチックの下地処理をして、非鉄バインダーを塗りまして、セメントテクスチャを塗り、乾いたらブラックスケールメタリックを塗ります。
と、文字を羅列しましたが^^;
10分で出来ます^^!
詳しくは
10月18日火曜日開催のタカラ塗料錆エイジングペイントレッスンワークショップで、アドバイザーに何でもご質問して下さい^^

ワークショップの詳細ページへのリンクです^^
http://howtopaint.gallery/?pid=107753483
TAGS:錆エイジング