タカラ塗料のブログ

エイジングした看板文字遊び

こちら、インスタグラム#takaratoryo_presidentからの一枚。

私がせっせとアンティークゴールドでエイジングしたカルプ文字を・・・

 

社長のお遊び・・・

「タカラ ロォォウ!!」にされてしまった図^^;

img_7315

 

タカラ塗料は只今外観工事中でございます!

「いつまで足場かけてるねん!」とご近所様から大阪らしい激励を頂いております^^!!

なかなか伝わらない、けれど、とってもかっこいい地味な工事を続けております!

 

看板サインにおススメの色アンティークゴールド・・・http://howtopaint.gallery/?pid=107018705

 

 

キャンプ用品ランタンの塗り替えに挑戦

スタッフオオウラです^^

使わなくなったキャンプ用品、ランタンを塗り替えてみたいと思います!

img_7312

 

こちら、赤い方はFEUER HAND(フュアーハンドランタン)ドイツハリケーンランタン

とっても気に入ってましたが、芯を調節するパーツが壊れてしまって、使えなくなって数年・・・。

色を塗り替えて、インテリアとして楽しむことにしました。

 

つづく!!

 

 

*実際に火をともすランタンにペンキを塗る際は高温となるため、おすすめできません。

 

ディズニーカーズのメーターのようなリアル錆び感

スタッフが作ってくれたと、以前にもご紹介しました、

錆び錆のミニ四駆!

こちらはもっと詳しい錆び錆びペイント面が見れる

♯takaratoryo_president のインスタグラムで紹介していた時の写真です

img_7316

 

この表面とてもリアルです、少しキラッと光るのはシルバーやブラックスケールメタリック、ホワイトクローバーも使っているからです。

このエイジングを何で塗ったかと言いますと、

スポンジではなく手芸用品店や、100円均一の手芸用品コーナーにも置いている「ポンポン」で塗ったそうです!

細かい凹凸を表現できていますよね、皆さんもぜひお試しください!

 

ミニ四駆も錆びて、ディズニーの「カーズ」の世界のようで面白いですね!!

錆びにはラストクリーンも!!

 

錆エイジングセットはこちら・・・http://howtopaint.gallery/?mode=grp&gid=1358105

 

 

お店にハロウィンのかぼちゃ登場

タカラ塗料ではハロウィンの飾りつけ^^

 

img_7314

 

スタッフが大きなかぼちゃにペイントで顔を描いてくれました!

こちらのかぼちゃはとある道の駅で社長が購入したものです。

アトランティックジャイアントという食べられない品種でとにかく大きくなるかぼちゃです^^

 

かぼちゃと言えば、タカラ塗料オリジナル色

パンプキンスープがありますよ^^

かぼちゃスープの美味しそうな黄色い色のペンキ^^

間違ってスープとして食べちゃいそう!!

★こちら・・・http://howtopaint.gallery/?pid=95288759

 

 

思い切って錆エイジングペイントに挑戦してみませんか?

前回お話しした、ファンヒーターのリメイクペイントをしてくれた、

スタッフのタカギさん。

タカギさんはタカラ塗料の錆エイジングペイントレッスン初級編のアドバイサーでもあります^^

 

錆エイジングペイントにはまる人続出!!

dsc00131

dsc00133

こんな錆エイジングペイントができるようになったら、楽しいですよ!

自分でいつでも自宅で、ハンドメイドを楽しむことが出来ますから^^

 

多肉を植えるリメカンがささっと作れちゃうようになりますよ^^

 

◆錆エイジングペイントワークショップのご案内◆

 

10月18日火曜日

10時~12時

4500円

錆エイジングペンキ50gセットお持ち帰りいただけます。

お好きな色50gをおひとつお持ち帰りいただけます。

基本のスポンジの使い方がわかります。

錆エイジングペイントは2色使いなのですが、塗り重ねのコツがわかります。

よりリアルに錆を表現できるようなことをお話しします。

タカラ塗料の2階ワークショップスペースにあるエイジングサンプルの数々をご覧いただけます。

スタッフに何でもご質問ください。

 

お申し込みはこちらから・・・http://howtopaint.gallery/?pid=107753483

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック