大型連休DIYペイントの計画が決まった方へ
2016年4月24日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
こんにちは^^
いよいよ4月も最終週ですね!
連休前はペンキの注文も集中しますので、DIYペイントの計画が決まった!というお客様はお早めにご注文をどうぞ^^
店頭の色見本リメカンコーナーです^^
カラフルな13色展開中の黒板塗料も^^
2016年4月24日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
こんにちは^^
いよいよ4月も最終週ですね!
連休前はペンキの注文も集中しますので、DIYペイントの計画が決まった!というお客様はお早めにご注文をどうぞ^^
店頭の色見本リメカンコーナーです^^
カラフルな13色展開中の黒板塗料も^^
2016年4月23日 | CATEGORY:item, 未分類
それでは、「シルバー」を使った事例をご紹介します
表面に光が反射しているのがシルバー使いなのですが、
このペイント工程を簡単にご説明します^^
5.5ミリ厚のシナベニヤ板にグレイのペンキを塗ります。
次に、シルバーのペンキを用意し、水も少量用意しておきます。
(水はシルバーを薄めるために使います)
あとは、左手にはグレイを付けたスポンジを持ち、右手にはシルバーを付けたスポンジ(ペンキ原液のままでは濃いので水で少しずつ薄めてください)を持って、交互にポンポンと叩くように塗りつけていきます。
それだけです^^!!
その時のコツが、スポンジは表面を丸くしながら塗ることです^^
こうすることによって、板にグレイとシルバーが自然に馴染むのです^^
「シルバー」・・・・http://howtopaint.gallery/?pid=92575731
2016年4月22日 | CATEGORY:item, 未分類
スタッフオオウラです^^
タカラ塗料は金属エフェクトペンキのラインナップも豊富です^^
ゴールド、レディッシュゴールド、アンティークゴールド、シルバー、PBシルバー(鉛色)、ブラス(真鍮色)に加えて、
今もう1種類考案中です^^
その中でも今回は「シルバー」の使い方の一つをご紹介します^^
表面がまだらに光を反射しているのがわかりますか?
このペイント方法は次回へ!!
2016年4月22日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです^^
「タカラ塗料のペンキは愛で出来ています」
というのは、タカラ塗料は調色専門のペンキ店です。
職人の手で、一色ずつオーダーメイドでお作りしています。
機械に混ぜて作っているのではないのですよ^^
お客様の注文通りの色を調色するために
職人が微妙なさじ加減で作り上げていきます^^
今週もありがとうございました^^
2016年4月18日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
こんばんは!
スタッフオオウラです。
以前、自宅ドアノブ(ステンレス製)に非鉄バインダーで下処理してから、「ブラス」をペイントしました。
去年の秋に出たロハス時期にペイントしたので、およそ半年経過した写真を公開致します!
このドアは毎日何回も開け閉めするドアなのですが、この通り、全くペンキが剥がれている様子がありません^^
ペンキを塗る下準備さえしっかりしていれば、木部以外へのペイントも長持ちします^^
詳しくは・・・・http://howtopaint.gallery/?pid=97616238
このドアノブもエイジングしたいな~^^
当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。
sitemap