トイレの扉を重厚な錆び鉄扉に変身させる
2016年6月4日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです^^
では前回の続き行ってみましょう!
と、その前にドアにばかり目が行っていましたが、ドアノブに何もペイントしていないことにきがつきました!!
いつものように、木部以外には下地材として、非鉄バインダーを塗っておきます。(表面はやすりで軽く磨いて置きましょう
そして非鉄バインダーを塗りました。
つづく!!!
2016年6月4日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです^^
では前回の続き行ってみましょう!
と、その前にドアにばかり目が行っていましたが、ドアノブに何もペイントしていないことにきがつきました!!
いつものように、木部以外には下地材として、非鉄バインダーを塗っておきます。(表面はやすりで軽く磨いて置きましょう
そして非鉄バインダーを塗りました。
つづく!!!
2016年6月3日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
タカラ塗料女性スタッフでドアのガラス部分をどうペイントして遊ぶかを話し合いました^^
そして、PBsilverを使って、ガラス部分を塗りつぶしてしまうことにしました。
マスキングをして、非鉄バインダーを塗りました。
乾いたら、PBsilverを塗っていきます^^
続く!!!
2016年6月2日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです^^
タカラ塗料オリジナル黒板塗料を使って、黒板を作りました^^
マスタードと、ミントブルーです^^
やっぱり、黒板の色、可愛いなー^^
2016年6月2日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです^^
昨日のお店のカウンターの記事の中で気になったアイテムはありましたか?
あの場所はスタッフがペイントしたものを事例として飾っているんです^^
中でも最新アイテムは「迷彩色エイジング」です
かっっこいい!!
こちらは錆エイジングペイントレッスン講師スタッフのタカギさんが作ってきてくれました^^
ワークショップにお越しの際は塗り方も聞いてみてください^^
2016年6月1日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです^^
今日はタカラ塗料のお店の中をちょっとご紹介です^^
店頭カウンターには気になるペイント事例が飾ってありますよ^^
当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。
sitemap