タカラ塗料のブログ

ナチュラルさわやか森の中のカフェ色の黒板塗料

スタッフオオウラです!

黒板塗料のカラー紹介!本日はナチュラルで爽やかなグリーン。

「アボカドクリーム」で作ってみたチョークボードです^^

DSC09077

 

リビングの白い壁にもぴったり!!!

大人女子が好きなかごやドライフラワーにもよく似合いますね^^

 

タカラ塗料の黒板塗料シリーズ

「アボカドクリーム」のご紹介でした^^

http://howtopaint.gallery/?pid=92542340

 

 

 

 

ナチュラルで可愛い色の黒板でお家カフェ気分

黒板塗料って、ナチュラルインテリアにピッタリです!

雑誌に出てくるおしゃれなお家には必ず黒板が飾ってありますよね^^!!

あんなお部屋に住みたいな~^^

 

でもDIYなんて難しそうだし、、^^;

と、思っているあなたにも、黒板塗料はとっても手軽に始められるDIYじゃないかなと思いますね^^

私もはじめは真っ黒だったラジカセを白いペンキで塗り替えたことからDIYライフが始まっていったんです^^

 

 

 

こちらは、黒板塗料の「マスタード」で塗りました!

DSC09078

 

白い壁にとっても可愛い!!!

かごにもアジサイのドライフラワーにもよく似合いますね^^

 

 

参考になるヒントが見つかる!

黒板塗料の事例&塗り方ページはこちらです^^

http://howtopaint.gallery/?mode=grp&gid=1438864

黒板塗料他にはないおしゃれ色を使って夏休みの自由課題制作

こんにちは!

 

最近は錆エイジングや、アイアンお会陰との話題が多かったので、今日はとっても可愛い!と人気な、黒板塗料のお話をします^^

DSC09080

こちらは、タカラ塗料のチョークボードペイント 「チェリーブロッサム」 で塗りました!

パット明るく元気になる色でしょ^^*

 

 

イタリアンのメニューを書いて遊んでみました^^

 

これなら簡単に塗れて、お子様の忘れ物防止のボード作りにどうですか?

夏休みに塗って見ようと思って、とお問い合わせも頂いておりまーす^^

 

塗り方も詳しく一新しましたので、チャレンジしてみてくださいね^^

タカラ塗料のチョークボードペイントページ・・・http://howtopaint.gallery/?pid=92382471

 

 

 

 

 

ペンキの使い方アイディアはこんな風に生まれます

スタッフオオウラです!

 

タカラ塗料はスタッフがそれぞれのポジションで最高のパフォーマンスを見せてくれています。

私はほとんど2階で作業をしているのですが、合間をぬってスタッフが様子を見に来てくれます。

DSC09107

この日は調色師のRくんと事務のSちゃん。

 

色で悩んでいたら、二人が感性を出し合って的確なアドバイスを出してくれます!!

DSC09109

 

ほんと、頼りになるスタッフです!!

 

 

 

写真は、ベニヤ板に、コンクリートエフェクトペイントの、ノーマルバージョン、テクスチャありバージョンに、黒板は何色が合うかを相談しているところです^^

 

 

 

 

タカラ塗料の凝縮濃厚企画ちらみせです

スタッフオオウラです!

 

前回、DIYで、木製の丸棒でアイアンを作るお話をしましたが、木工経験がない方でも簡単にアイアンを作る方法があります。

それは、ホームセンターの水道配管コーナーにある、塩ビパイプを使う方法です!

DSC09090

ね、この塩ビパイプ、見たことがありますよね^^

とても低コストで買うことができます。

ストレートなパイプと、角を曲げる、エルボー、こbれまた100円もしないんですよ^^

 

この塩ビパイプをペイントすると、こうなります。

DSC09120

この通り!

 

錆びました^^

(正しくは、ペンキで錆風にペイントしました)

 

 

 

ペンキがあれば、大変身できちゃいますよー^^

 

店頭にお越しの方々から頂く数々のお悩みの声を反映して、新しいことを計画中です!

濃縮、凝縮、とっても詰まった内容の計画です。

 

 

詳細は今詰めているところなので少々お待ちください!

 

 

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック