タカラ塗料のブログ

錆エイジングペイントレッスンにご参加いただきありがとうございました!

タカラ塗料では毎月錆エイジングペイントレッスンワークショップを開催しております^^

 

本日参加いただいたお客様です^^

ワークショップ後に一枚!

いい笑顔されています!

ありがとうございます^^

 

img_68331

 

快く、記念撮影に応じてくださったお客様^^

 

錆びエイジングペイントレッスンを楽しんでいただけたようで、この笑顔です^^

img_68341

板に錆びエイジングペイントを練習してから、好きな色の缶を選んで頂き、いざ本番!!

店頭や、ブログでは伝わりずらい、スポンジ使いや、使う塗料の分量や水の分量、微妙なニュアンスの塗り方を2時間のワークショップでわかるまでレクチャーさせていただきます^^

 

錆エイジングペイント、やってみたいな・・・!とお考えでしたら、ぜひ一度タカラ塗料の錆エイジングペイントレッスンにご参加ください^^

 

<10月の予定>

10月4日

10月18日

の二日間です

 

 

くわしくはこちらからどうぞ

http://howtopaint.gallery/?pid=107753459

 

 

 

 

 

重厚な鉄の扉風にペイントしたトイレの扉

 

ワークショップに参加してくださったお客様に、必ず見ていただいているのが、こちらのトイレの扉です^^

 

こちらのドアに使ったペンキの色を大胆にも落書きしていますー^^

 

toire

 

重たい重厚な鉄の扉に見えるように、ブラックスケールメタリックや錆エイジングペイントをしています^^

 

 

 

 

トイレのサインプレートを作る

 

無駄にかっこいい当店のトイレのプレートです^^

ベニヤ板に

ブラックスケールメタリックや、ゴールドを使ってペイントしています^^

toire2

 

あなたもお一つ作ってみませんか?!

 

 

楽しいですよ!

 

 

 

 

 

当店の基本色のリメカン色見本を工務店さんのショールームに置いてくださることに

ある日のタカラ塗料の様子

 

和泉市にニューオープンした工務店「ancube」さんに当店の基本色全色のリメカン〈62缶!)を飾っていただけることになりまして、

急ピッチでお作りしていた時の様子です^^

 

 

 

 

 

 

annkyu-bu-2

 

そして、こちらが、ancubeさんのお店です^^

 

%e6%a1%88%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%96

 

ナチュラルさの中にもかっこよさも感じるインテリアですね!

当店のリメカンもおしゃれにディスプレイされています!

 

ancubeさん、ありがとうございました!

 

 

ancubeさん・・・・・http://www.ancube.net/

 

 

 

 

商品開発日記オーダーで作ったブリキの色

<タカラ塗料の商品開発日記>

 

aenn

インスタグラムから抜粋・・・・・・・・・・・・・

#takaratoryo_president

 

亜鉛メッキ(ブリキ)風の色。

 

金物職人さんからのリクエストで作ってみました。

 

このように、タカラ塗料はご希望の色を調色できるペンキ店です^^

お客様のオーダーを受けて1キロからお作りすることが出来ますので、

他にはない色を探しでしたら、タカラ塗料のご相談ください^^

 

 

 

 

 

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック