タカラ塗料のブログ

コンクリートを塗り替えていくスタッフ自宅ガレージの実録です

タカラ塗料スタッフオオウラです!

今日から少しづつ連載していこうと思っています、

スタッフオオウラのガレージのコンクリートの床を塗り替える企画!

 

dsc09962

 

こちらのガレージ。コンクリートです。

 

天井も158センチ以下ととても低いため、暗い印象なので、思い切ってペンキで塗り替えようと思います!!

 

どうぞ、続きを読みに来てください^^

 

 

 

ミニ四駆を錆び錆風ペイントに!ミリタリーが似合う車に変身!

タカラ塗料のスタッフブログへようこそ!

 

前回の続き・・・

 

「た、隊長!!タカラ塗料を発見しました!!あ!びっくりしすぎて脱輪してしまいました・・・!救助を要請します・・・」の巻き

dsc00026

 

こちら、スタッフがミニ四駆に錆び錆ペイントをしてきてくれました。

兵士にピッタリすぎて、ユニバーサルスタジオのようなセットを作って、ちょっと遊んでみました^^

 

 

誰でも簡単に錆び風ペイントができる

その訳は本物の錆から調色をしたからです

http://howtopaint.gallery/?pid=92376205

 

 

 

 

コンガリーを発見しました!!!

タカラ塗料スタッフブログへようこそ!

 

スタッフがミニ四駆を改造して錆び錆ペイントをしてきてくれました。

ちょっと撮影するつもりが、ちょっとストーリーを持たせてみよう!

と遊び心が芽生えてしまい、

ジャングルのお口を車で彷徨っていた兵士が茂みの中から見つけ出したそれは・・・!!

 

 

「日焼けしたようなエイジングペイントができる幻のペンキ!コンガリーだった!!」

dsc00018

 

という遊び^^

 

<リンク>

誰でも簡単に錆びエイジングペイントができるペンキ

http://howtopaint.gallery/?pid=92376205

 

日焼けしたようなエイジングペイント

http://howtopaint.gallery/?pid=92377137

 

 

 

床を塗り替える完成編インダストリアルスタイルに欠かせない金属風な色

前回お話に出ました、

「ある日の思い付き」で、床を塗り替えて、エイジングをしたタカラ塗料の2階ワークショップスペースです!

20160607_072912000_iOS

 

インダストリアルスタイルに欠かせない、くすんだ金属感が表現できる

鉛色PBシルバーと、ぼんやりとまだらに見える部分には、アイアン風に見せることが出来るブラックスケールメタリックを水で薄めて、エイジングした床です。

 

この床を見ることが出来るチャンスがありますよ^^

 

普段は一般公開していないですが、ワークショップの日だけは、参加していただいたお客様のみ堪能していただけるんです^^

 

10月の錆エイジングペイントワークショップは

10月4日と、18日です!

詳しくは・・・http://howtopaint.gallery/?mode=f8

 

 

 

床を塗り替えてエイジングしてみよう編

タカラ塗料のある日の思い付き・・・!

床の塗り替え~その2

yuka

 

どういう色をベースにして、どういう風にエイジングをするかを実際に塗って考えているの図です。

 

 

スタッフ同士でいろんなアイディアを出し合いながら、

今回はPBシルバー(鉛色)というメタリック色を塗って、ブラックスケールメタリックを薄めてエイジングをしてみましょう!とまとまりました^^

 

 

写真は色を検討していた候補の色です^^

 

インダストリアルスタイルが似合う金属色PBシルバー・・・http://howtopaint.gallery/?pid=100836120

アイアン風に見えるエイジングにも使えるブラックスケールメタリック・・・http://howtopaint.gallery/?pid=92578864

 

 

 

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック