タカラ塗料のブログ

カルプ文字アンティークゴールドのエイジングアップ写真

もっとアップで見たい!との

リクエストにお応えして、

カルプ文字のアップをご覧ください^^

dsc00024

 

左のTは、ビターチョコレートを水で薄めながら、スポン時や布で叩くように、塗っていきます。

 

 

 

dsc09839

 

カルプ文字には、あらかじめダメージ加工しています。

 

長年使い続けられたビンテージ感が出るように、ペンキを駆使してハンサムに仕上げていきます^^

 

 

 

車刷毛塗り全塗装にチャレンジされたお客様の事例集が増えております!

タカラ塗料スタッフブログへようこそ!

 

全国で車刷毛塗り全塗装をされたお客様から、続々と塗装事例を送っていただいております!

とてもありがたく思っております!

そして、

「車の刷毛塗り全塗装どうしようかな・・」と悩んでいる方々の、背中をポンッと押せるように、

送っていただいた車の塗装事例をまとめてアップしましたのでご紹介します!

kuruma

 

車刷毛塗り全塗装お客様事例集はこちらからどうぞ!

http://brush-carpaint.com/?mode=cate&cbid=1996638&csid=0

 

 

刷毛塗り全塗装

看板製作カルプ文字にアンティークゴールドとエイジング

タカラ塗料の外観に新しい看板を取り付けるため、連日改装工事が進んでいます^^

 

今取り組んでいるのが、カルプ文字というとても軽い素材のものに、アンティークゴールドをペイントした後、

ビターチョコレート(黒板塗料の色)でエイジングをしていっています。

 

左がエイジング後

右がアンティークゴールドのみ

dsc00023

 

いかがですか?

 

使い込んだ風合いが伝わりますか^^?

 

 

 

看板にカルプ文字にもエイジングペイント

dsc09819

 

こちら、タカラ塗料のエントランスに取り付ける、看板文字です、

「カルプ文字」と言います。

とても軽い素材で、表面はプラスチック状になっています。

この文字をアンティークゴールドでエイジングペイントをしていっているところでございます^^

 

dsc09836

 

 

こんなに細かい数字もありますよ^^

dsc00046

 

DIYガレージのコンクリート天井を白いペンキで塗り替える

タカラ塗料スタッフオオウラです^^

私の自宅DIYペイント連載が始まりました^^

自宅ガレージがコンクリートで暗い印象なので、白いペンキで塗り替えていきます!

前回の続き・・・

dsc09967

 

床の塗り替え方法は下地材を塗ってから。と工程がありますので、コンクリートの床塗りに関してはまだ今回は掲載していません。

 

まずは天井からです。

天井は5年前に一度自分一人で塗ってみたんです。

ホームセンターの水性ペンキでした。

その後、まったく剥がれてきたりしていないので、今回の天井塗り替えも、下地材は塗らず、コンクリートに直接水性ペンキを塗っていきました。

 

ローラーを使って、どんどん塗っていきました。

ペンキを原液のまま使わず、少しの水と混ぜながら塗っていきます。

その方がペンキの伸びがよく、滑らかに塗っていけるからです。

 

 

 

 

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック