タカラ塗料のブログ
2016年5月2日 | CATEGORY:未分類
それでは、DIYペイントダークカラーで逆に部屋が明るくなった事例完成編です!
では、早速写真を見てみましょう!

いかがでしょうか?
部屋に、メリハリがついたのです、グレイを塗っていますが、暗さを感じず、明るくなっている!と感じています^^
こどもの机を並べてみました^^
くらしに「色」を+していくのって、こころに彩りも与えてくれるのですね^^
タカラ塗料では、インテリアに似合う色を取り揃えております。
一度覗いてみてください^^
http://howtopaint.gallery/?mode=cate&cbid=1993045&csid=0
TAGS:DIY壁ペイント
2016年5月2日 | CATEGORY:未分類
本日はスタッフの自宅DIY事例を取り上げたお話です。
普通の白い壁紙の上にダークカラーを塗ったら、逆に部屋が明るくなった事例のお話です。
まずはビフォーの写真から。

白が全面だと、明るい・・というよりは、「寒い」「冷たい」「温度感が足りない」と感じていたので、壁を塗り替えることにしました。
選んだ色は、グレイ。なんと、暗めの色でした。フレンチっぽくしたかったので、グレイに。でもこれで、部屋が暗くなったら元の木阿弥、、、、。どうなるか?!
母の不安をよそに、娘はルンルンで塗り始めていきましたー!

つづく!
TAGS:DIY壁ペイント
2016年4月30日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
今日は私の自宅DIYペイントを事例として、ビフォーアフターでガラリと変わった雰囲気を見てください^^
まずは、ビフォーから。

リビングの扉です、ナチュラル感だったのですが、飴色に変化したためカントリー風になっていた扉です・・・^^
思い切ってペンキでイメージチェンジをしました!
アフター!


すっごく明るくなりました^^
ペンキなら、手軽にイメージチェンジができます^^
みなさんの参考になりますように^^
2016年4月30日 | CATEGORY:item, スタッフ大浦ブログ, 未分類
タカラ塗料の錆エイジングペイントレッスン初級編でも、錆の見本として登場しているこの木のフェンス

こちらは木で組み立てているのですが、こんな仕組みになっています^^


ね、木製でしょ^^
タカラ塗料錆エイジングペイントレッスンは連休明けの
5月12日(木)10時~12時です。
定員4名様
オリジナルカラーのリメカンうをお一つ選んで頂き、

錆エイジングセットでアドバイサーと一緒にペイントしていきます。
ラベルを貼って出来上がり。
最後は皆さんで大きなドラム缶に思いっきり錆エイジングペイントをしていただきます^^
質問タイムや、お店でしか買えない50gの小瓶ペンキのお買い物タイムもございます^^
*錆エイジングペンキはお持ち帰りいただけます^^*
ワークショップのチケットはこちらから・・・・http://howtopaint.gallery/?pid=100694338
TAGS:錆エイジング
2016年4月29日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです^^
では、実際に自宅玄関前に、メタル風プレートを飾ってみました^^

シルバーを使っていますが、そんなにてかてかと光らず、使いやすい色合いだと思いませんか??