タカラ塗料のブログ
2024年10月9日 | CATEGORY:news, イベント, ワークショップ, 代表大野ブログ
タカラ塗料の大野です。
今日から大阪髙島屋での催事出展がはじまりました!
毎回催事の初日はうまく準備できるか、お客さんが気付いてくれるか心配なのですが、始まってすぐに大忙しで安心しました。
というのも髙島屋のインテリアのスタッフさんたちが興味津々で対応に追われました(笑)
アートパネル作りワークショップも続々と入ってきてますのでご予約はお早めに!
詳しくはこちら>>
2024年10月9日 | CATEGORY:お客様の声
先日、DIYでの車の全塗装を考えているが色決めで悩んでいるという、
ご夫婦のお客様が大阪本社店頭にご来店くださいました。
「車を塗るのは初めてなので、まずは難しくない色で塗装に挑戦したいんです」とのこと。
DIYでの車の塗装が難しいお色味としては、弊社提案色で言うと、
「ドライドプラムレッド」「セレンゲッティオレンジ」「パンプキンスープ」などは下地の色が透けやすく注意が必要です。
何度も塗り重ねれば大丈夫なのですが、通常よりも多く塗り重ねていただく必要がございます💦
今回ご来店いただいたご夫婦は、実は塗装する色の候補として「パンプキンスープ」を考えていたそうで、
「聞いておいてよかったね~!」とお二人で話していました。
今回は、店頭の色見本をご覧いただきその中から「世田谷ベースカラー」をお選びいただきました。
早速明日にでも、車のDIYの塗装に挑戦してみますとのことでした!
⇧大阪本社店頭の車用色見本
大阪本社店頭では、車用塗料の提案色を常時在庫しておりますので、
その場でお持ち帰りいただけます✨
塗料の詰め替えをお待ちいただいてる間に、
「次に色を変えたくなった時にでも、パンプキンスープでの塗装に挑戦してみます!」とお話ししてくださいました。
色を塗り替えたくなった時に、別の色で塗り替えられるというのも車用塗料で塗装するメリットの一つですね!
色のお悩み以外にも、些細な質問でもお気軽にご相談くださいませ。
塗装方法やこの塗装をするのに必要な道具は?等、どんなことでも大丈夫です😊
当店の接客スタッフは全員幅広い知識を持っております。
▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>
2024年10月7日 | CATEGORY:代表大野ブログ
タカラ塗料の大野です。
壁紙の壁と、塗装の壁、いろいろメリットデメリットがありますが、塗装壁のメリットの一つに穴が埋めやすい、というのがあります。
欧米の壁を映画などで見たことがあるかと思いますが、壁に絵が飾ってあることが多いですよね?
これはアートに関心が高いとも言えますが、壁に穴をあけて絵を掛けることに抵抗がないから、ともいえます。
実際にタカラ塗料の壁という壁は塗装しているので穴を埋めることは簡単です。
会社の壁の穴を埋めたときの動画あるのでどうぞ。
2024年10月4日 | CATEGORY:お客様の声
「半年程前に、車用水性(オールドローズ)を購入したが、かなり塗料が余っている。
色をとても気に入っていて部屋の雰囲気にも合うから、部屋のテーブルにも同じ色で塗装をしたいと考えているが、
余った車用塗料を塗ってもいいですか?」というご相談を大阪本社店頭でお伺いしました。
⇧タカラ塗料大阪本社店舗
お答えといたしましては、【塗っていただいても問題ございません!】
車用塗料の特徴といたしまして、金属に密着が良く、耐候性に優れている点がございます。
室内のテーブルに塗装いただく場合、上記の特性は必要がなくなるのですが、
塗装いただくことは自体は可能でございます。塗れますか?というお問い合わせのお答えと併せて、
下塗りやクリアを踏まえた、テーブルへの塗装方法のご案内もさせていただきました。
通常の余った塗料の使い方といたしましては、塗った車の補修にお使いいただくことをお勧めしているのですが、
余った場合、別のものに塗装いただくのも一つの手かもしれませんね!
今回のお客様のように、塗料の特性のお問い合わせ以外にも、
どうやって塗るの?この場所には塗れるの?何が必要になる?
こんな色が欲しいんだけど作ってもらえるの?等など、
どんなことでも大丈夫ですので、是非、ご気軽にご相談くださいませ🌻
当店の接客スタッフは全員幅広い知識を持っております!
今回、大阪店頭でご相談にお答えさせていただくと、
「ネットで調べても分からなかったから困っていたけど、店頭に直接相談し、
相談に乗ってもらい、解決出来てモヤモヤが無くなったから、来てみて良かった」という、
お言葉をいただくことができ、接客をしている中でとても励みになるお言葉をいただくことができました。
これからも沢山のお客様のお悩みをスタッフ一同解決していきたいと思っております!🥰
▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>
2024年10月4日 | CATEGORY:news, 採用情報, 車刷毛塗り全塗装
10月1日、来春入社する内定者2名を迎え内定式を行いました。
各部署のマネージャーから歓迎のあいさつがあり、その後、タカラ塗料代表より内定証書の授与と社会人としての心構えについてのお話をいただきました。内定者からは、入社に向けた決意表明があり、お二人の表情から、改めてタカラ塗料に内定したという実感を深めていただけたように感じました。
そして午後からは、タカラ塗料の内定式の恒例行事である「車のDIY全塗装」を実施。内定者と先輩スタッフが協力し、刷毛とローラーを使って1台の車を全塗装します。これは、入社後に特にお問合せの多い車用塗料を実際に使用し、その経験を接客に活かしてもらうことを目的に実施しています。
▼Before
今年は、スタッフの旦那様が所有するトヨタのパッソを全塗装。紫系とアイボリー系のカスタムカラーのツートンで塗装します。
塗装前に、先輩スタッフから塗装の方法について真剣に説明を聞き、いざ作業開始。
ローラーにどれくらい塗料を付けるのか、どのようにローラーを動かすのか、丁寧なレクチャーを受けながら作業を進めました。
この日塗装した経験は、きっと入社してからお客様と接する際の自信につながることと思います。
そして無事に完成!最後に完成した車と一緒にみんなで記念撮影。お二人の達成感に満ち溢れた明るい笑顔がとても印象的でした。
本当にお疲れ様でした!来春より一緒に働けることをスタッフ一同、楽しみにしております。
▼After