タカラ塗料のブログ

【11/22開催】優れた技術や商品を持つ中小企業が集結する「OSAKAビジネスフェア2024」に出展します

11月22日(金)にマイドーム大阪にて開催される「OSAKAビジネスフェア2024」に、タカラ塗料が初めて出展することが決定いたしました。

今年で9回目を迎えるこのイベントは、全国の信用保証協会が主催しており、中小企業・小規模事業者をはじめ、さまざまな分野から合計169社の企業・団体が全国から参加します。

このイベントは、優れた技術や魅力的な商品・サービスを持つ企業に対して、自社PRの機会と情報交換の場を提供し、ビジネスチャンスを広げてもらうことを目的に開催されています。

会場には、昨年も好評だった、「我が社のイチオシ!」コーナーが設置され、出展者のおすすめ商品が一堂に揃います。また、著名人による特別講演や、経営に役立つミニセミナーも予定されています。

タカラ塗料のブースでは、少量塗装や塗料の色合わせにお困りの方、職場の環境改善をお考えの方に向けて、塗料やラッカースプレーの少量調色サービスのご紹介や、DIY塗装の紹介をしたパンフレットなども配布予定です。塗料をDIYで使用される方から、お仕事で使用する職人の方まで、幅広いニーズにお応えし、塗装に関するお悩みをサポートいたします。

入場無料となっていますので、気になった方はぜひお気軽にお越しください。

◆「OSAKAビジネスフェア2024」開催概要

【開催日時】
11月22日 (金)  10:00~17:00

【開催場所】
マイドームおおさか  2階・ 3階展示ホール
タカラ塗料ブース番号:19

▼タカラ塗料・出展者紹介ページはこちら
https://event.osaka-bizfair.net/module/booth/287274/241020

【アクセス】
Osaka Metro 堺筋線「堺筋本町」駅の12号出口から 徒歩約6分
Osaka Metro 中央線「堺筋本町」駅の1号出口から 徒歩約6分
Osaka Metro 谷町線「谷町四丁目」駅の4号出口から 徒歩約7分
京阪電車「天満橋」駅の東改札口から 徒歩約10分

【参加費】
無料

【参加方法】
事前来場登録をしていただくことで、当日の来場受付がスムーズになります

▼事前登録はこちら
https://event.osaka-bizfair.net/users/register

▼「OSAKAビジネスフェア2024」特設サイト
https://event.osaka-bizfair.net/


ハロウィン仕様の京都店

タカラ塗料の大野です。

最近忙しくってあんまりブログ書けてないのですがまた頑張ります。。

今日は1週間ぶりに京都店に行きました。そしたら実演壁がハロウィン仕様に!

スタッフが書いたそうです!上手!

色の気に入っていない自転車を好きな色の塗料で塗り替え、DIYしお気に入りの一台に!!

先日「ホームセンターに行き娘の自転車を買いに行ったけど、娘の好きな色の自転車がなかった。
急ぎで自転車が必要だったため妥協して購入したが、長く乗ってもらうものなので、
娘の好きな色のお気に入りの1台にしてあげたい」とお悩みの大阪本社店頭のお近くに、
お住いのお母様が小学生の娘さんとお二人でご来店くださいました!

長く乗るならお気に入りのものを長く使いたいですよね💦
毎日乗る自転車がお気に入りの色だと、それだけでも気分が上がりますよね!
私は学生時代に一番好きな黄色の自転車に乗って通学していたのですが、それだけで一日頑張れるような気がしていました!

タカラ塗料が提案している自転車を塗料で塗り替えるDIYは刷毛での全塗装なので、
工程が簡単でシンプル! DIY初心者の方やお子様でも挑戦していただきやすいんです🎨✨

⇧内部用水性【Milk tea beige】で自転車を刷毛で全塗装した事例

自転車の塗装に使用するタカラ塗料の艶消の塗料は、刷毛で塗ってもムラが目立ちにくく、
塗料を触ったことのない方でもきれいに塗ることが出来ます!また、水性なので匂いも気になりません!
しっかり乾燥させた後は水に濡れても溶けなくなるので心配はありません。

今回ご来店いただいたお客様には、塗装方法や必要なものをご案内させていただきました。
その後、大阪本社店頭のございますタカラ塗料オリジナルカラーの色見本板をでご覧いただきました!
その中から「これがいいっ!」と【ジーンズ】のお色味を娘さんにとても気に入ってもらえたようで、
「この色の自転車に乗れるの楽しみ!」と目を輝かせていました😊

自転車以外でも、今回ご来店いただいたお客様のように、
色が気に入っていないなと思っているものが家に眠っている方がいるのではないでしょうか?

塗料ではさまざまなものの塗り替えを楽しむことができるので、
ぜひこれを機に塗料でDIYし、あなただけのお気に入りを作ってみませんか?

タカラ塗料の大阪本社店頭では、塗装に詳しいスタッフがお客様のお悩みを解決させていただきます!

この素材にはどんな塗料で塗ればいいの?何が必要?や、
こんな色が欲しいんだけど作ってもらえるの?等、
どんなことでも大丈夫ですので、是非ご気軽にご相談くださいませ🌻

▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、 「こんな塗料が欲しい!」 「あんな商品があったらいいな」 というご意見を多数お聞きします。 それを叶えるために、色々とお調べしまして既製品を探すのですが、存在しないことも多々あります。 無いなら作ってしまえ!ということで、他のお店には無いオリジナル商品が多数あります。 そんな商品をご紹介します。

  • セメント風塗料材

  • チョークボードペイント

  • エイジング塗料のコンガリー

  • サビ風塗料

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4