タカラ塗料のブログ

7/26 臨時休業のお知らせ

平素は、格別のご愛願を賜り厚く御礼申し上げます。

まことに勝手ながら、社員研修のため下記のとおり大阪本社を臨時休業とさせていただきますので、お知らせいたします。
お客様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご了承のほどお願いいたします。

2024年7月26日(金)終日休業

※京都髙島屋S.C.[T8]店は、通常どおり営業いたします。
※26日は大阪本社における出荷業務を停止させていただきます。また、電話やメールのお問い合わせにもお答えできません。
※休業中にいただきましたご注文やお問い合わせ等に関しましては、7月29日以降より順次対応いたします。

「KUHL&VRARVA大感謝オフ会2024 in 富士スピードウェイ」ご来場ありがとうございました

2024年6月16日(日)静岡県の富士スピードウェイにて「KUHL&VRARVA大感謝オフ会2024 in 富士スピードウェイ」が開催されました。

全国からカスタムカー好きが約1000組程集まり、2000人に迫るご来場となりました。約400台のカスタムカーが並ぶ景色は圧巻でした。

かっこいいカスタムカーが軒を連ねる中、刷毛塗り全塗装の実演を行うべく今回タカラ塗料が初出展いたしました。

今回塗装実演で使用する車はイベントの主催であるVRARVAのコンプリートカー「VRARVA IO」

イベント当日は生憎の雨で屋根の下での作業となりましたが、大勢のお客様にお越しいただきました。

塗装する色をその場で作成したため、お客様と一緒に「どっちの色がいい?」「もうちょっと黒っぽい方がいい?」などと相談しながら色を決定しました。

たくさんの子供たちにも塗装の体験をしていただき、老若男女問わず楽しんで塗装していただきました。

完成する頃には雨も止み、空の下に出すことができました!

緑と黒の塗り分けがとってもかっこよく仕上がりました。

完成した車を見て「緑色が車に合っていてかっこいい!」や「刷毛とローラーで塗ってるとは思えないほどきれい!」と言っていただけると、刷毛塗り全塗装の魅力が伝わったのだと実感しました。

今回イベントに参加して、すでに何台か全塗装したよというお客様や、タカラ塗料が行ったイベント告知を見てお越しくださったお客様もいらっしゃいました。

全塗装したお車でお越しくださったうえに、大阪モーターショーでも注目を浴びた巨大刷毛看板を背負ったデモカーと同じビスケットの色で塗装されていたので記念に写真も撮影させていただきました。

刷毛とローラーで塗装していると説明すると驚かれるお客様が多かったですが、そのほとんどの人が興味を示してくださり詳しく話を聞いてくださいました。

「家にある軽自動車を塗ろうかな?」「塗るとしたらこの色かな?」など本当に刷毛塗り全塗装をしようと考えてくださるお客様も多くいらっしゃいました。

中にはとても気に入ってくださりその場で絶対買います!と言ってくださったお客様もいらっしゃいました。

このイベントを通して刷毛塗り全塗装の魅力が少しでも伝えられたのではないかと思っています。

これからもタカラ塗料は刷毛塗り全塗装の魅力、色選びの楽しさを知っていただく機会を作り続けます。

全国から自慢のカスタムカーが集う話題のモーターイベント「KUHL&VRARVA大感謝オフ会2024 in 富士スピードウェイ」が静岡にて開催

2024年6月16日(日)に静岡県の富士スピードウェイにて、全国から自慢のカスタムカーが集う話題のモーターイベント「KUHL&VRARVA大感謝オフ会2024 in 富士スピードウェイ」の開催が決定いたしました。

このイベントは、エアロパーツからコンプリートカーまで自社で開発・製造・販売する総合カスタムメーカーKUHL(クール)と、KUHL JAPAN(クールジャパン)が手がけるカスタムコンプリートカーブランド VRARVA(ブラーバ)が主催する車好きのための祭典。
全国からカスタムカーのオーナーが集まり、富士スピードウェイ・イベント広場の広大なスペースを利用して、愛車カスタムカーが500台以上展示されます。

お子様をはじめ家族全員が楽しめる「参加・体験型イベント」も多数出展。

イベント内では、カスタムカー雑誌の編集長による厳正なる審査が行われる愛車自慢コンテストや、三菱4WD車の登坂力・オフロード性能を堪能できる4WD登坂キット体験コンテンツ、ドリフト走行体験、更にお子様も楽しめるスタンプラリーや巨大キッズコーナーも設置されます。

昨年が初めての開催ながら1000台以上のカスタムカーが参加し大いに盛り上がった注目のイベントです。

また、この度タカラ塗料もイベント出展いたします。

ブースにて、車の刷毛塗り全塗装の塗装実演や、実際に塗装したデモカーの展示を行います。車の塗り方や仕上がりなどを実際に見ていただくことが出来ます。

また、車の全塗装に詳しいスタッフが参加しておりますので、車の塗装や塗料に関する疑問などお気軽にお声がけください。

6月16日は「KUHL&VRARVA大感謝オフ会2024 in 富士スピードウェイ」へ是非お越しください。

イベントの詳細は下記の特設ページをご覧ください。

「健康経営優良法人2024」に認定されました

株式会社タカラ塗料は、昨年度に引き続き「健康経営優良法人認定制度」において「健康経営優良法人2024」に認定されました。

 

健康経営優良法人制度とは、特に優れた「健康経営」を実践している企業に対して、国から認定を受けることです。健康経営とは、会社が従業員の健康管理を改善、および促進することで、健康に働くことが出来るよう取り組む経営手法のことです。

健康経営優良法人から認定を受け、取り組みを「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関等から「従業員の健康管理を経営上大切なものとして考え、積極的に取り組んでいる企業」として社会的に評価を受けることが出来ます。


タカラ塗料では、従業員やその家族の健康管理を重要なものとして捉え、経営を行っています。
組織として健康管理のサポートを行うことで、個人およびチームの生産性向上や活性化が見込まれ、延いては企業価値の向上にも繋がると考えております。

これからも健康経営優良法人として、さらなる健康経営に取り組んでまいります。

 

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

 

 

休業期間:2024年4月27(土)~4月29(月) および 5月3日(金)~5月6日(月)
休業期間中にいただきましたご注文やお問い合わせ等に関しましては、休み明けより順次対応いたします。
ご了承いただきますようお願い申し上げます

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック