タカラ塗料のブログ

ナチュラルで可愛い色の黒板でお家カフェ気分

黒板塗料って、ナチュラルインテリアにピッタリです!

雑誌に出てくるおしゃれなお家には必ず黒板が飾ってありますよね^^!!

あんなお部屋に住みたいな~^^

 

でもDIYなんて難しそうだし、、^^;

と、思っているあなたにも、黒板塗料はとっても手軽に始められるDIYじゃないかなと思いますね^^

私もはじめは真っ黒だったラジカセを白いペンキで塗り替えたことからDIYライフが始まっていったんです^^

 

 

 

こちらは、黒板塗料の「マスタード」で塗りました!

DSC09078

 

白い壁にとっても可愛い!!!

かごにもアジサイのドライフラワーにもよく似合いますね^^

 

 

参考になるヒントが見つかる!

黒板塗料の事例&塗り方ページはこちらです^^

http://howtopaint.gallery/?mode=grp&gid=1438864

黒板塗料他にはないおしゃれ色を使って夏休みの自由課題制作

こんにちは!

 

最近は錆エイジングや、アイアンお会陰との話題が多かったので、今日はとっても可愛い!と人気な、黒板塗料のお話をします^^

DSC09080

こちらは、タカラ塗料のチョークボードペイント 「チェリーブロッサム」 で塗りました!

パット明るく元気になる色でしょ^^*

 

 

イタリアンのメニューを書いて遊んでみました^^

 

これなら簡単に塗れて、お子様の忘れ物防止のボード作りにどうですか?

夏休みに塗って見ようと思って、とお問い合わせも頂いておりまーす^^

 

塗り方も詳しく一新しましたので、チャレンジしてみてくださいね^^

タカラ塗料のチョークボードペイントページ・・・http://howtopaint.gallery/?pid=92382471

 

 

 

 

 

溶接できないけどDIYでアイアンが自分で作れるペンキ

こんにちは!

 

それでは、続き行ってみましょう!

DSC09073

 

こんな風にボンドを入れて、ビスを打ちました。

ひびが入ってしまっていますね、でも大丈夫!!

DSC09076

ひび、隙間、ビス穴に、パテを埋めていきますよ、

 

DSC09074

パテが乾いたら、紙やすりで滑らかに研磨します。

 

 

ここで、下準備が完了です!!

 

 

次は、いよいよ、アイアン風になるペンキ「ブラックスケールメタリック」でペイントしていきます!

 

テクスチャも取り入れて、立体的な錆びエイジングもしていきたいデスね~^^

 

 

 

ブラックスケールメタリックと錆エイジングペイントを使った事例のリンクを貼っておきますね^^

参考にしてみてください^^

http://howtopaint.gallery/?pid=103130868

溶接できないけどDIYでアイアン枠を作ってしまおう!

スタッフオオウラです!

前回の続きになるのですが、まさかのエイジング黒板作り!

テクスチャを使って、凹凸面、ざらざら感を出して、黒板塗料を塗って、エイジングしていこうと思うのですが、

ちょっとその前に。

黒板の周りに枠を作ろうかな、そうだ、アイアンが良い!

タカラ塗料の「ブラックスケールメタリック」は、ほんとに簡単にアイアンになる!と大好評なペンキなんで、

こんなの作ってアイアン風に塗ります

DSC09071

直径18ミリの丸棒をホームセンターで買ってきて、マイターボックスを使って、45度の角度でカットします。

卓上丸鋸でカットしてもいいですね。(社長が替え刃を買ってきてくれていたんだった!)

 

DSC09072

そして、このように枠を組み立てます。

ビスとボンドで組みましたよ。

 

 

この中に、エイジングをした黒板をはめようと思っています!!!

 

 

続きをお楽しみに!!

 

 

黒板塗料とまさかのテクスチャを使った作品事例

スタッフオオウラです!

今、タカラ塗料で新しいペイントを試しています!

まさかの、、まさかの黒板塗料+テクスチャです^^

(*テクスチャ・・・・コンクリートエフェクトシリーズにある凹凸が出せるペンキのことです。錆エイジングペイントをするときにもちょっと足せば、めちゃくちゃリアルな立体の錆びが出せる優秀なペンキです)

 

DSC09061

ですが、コンクリートのように全体にテクスチャを塗るのではないですよ^^

 

メインの中心は黒板なので文字をチョークで書きますから、ざらざらしていては書けませんよね^^

 

なので、テクスチャを塗るのは端っこです!

 

 

テクスチャが乾いたら、今回はダークブルーベリーの黒板塗料を塗ります。

ダークブルーベリーは濃紺色、大人気の色です^^

 

DSC09063

DSC09064

 

テクスチャを塗った部分をアップ!!

 

 

ペンキもベタ塗り気味にしてみましたよ。

 

さ、ここからは黒板ですが、エイジングを施していきまーす!

 

 

お楽しみに!!!

また、読みに来てくださいね!

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック