シルバー使いのメタル風プレートを実際に飾ってみる
2016年4月29日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです^^
では、実際に自宅玄関前に、メタル風プレートを飾ってみました^^
シルバーを使っていますが、そんなにてかてかと光らず、使いやすい色合いだと思いませんか??
2016年4月29日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです^^
では、実際に自宅玄関前に、メタル風プレートを飾ってみました^^
シルバーを使っていますが、そんなにてかてかと光らず、使いやすい色合いだと思いませんか??
2016年4月29日 | CATEGORY:item, 未分類
「メタル風プレートを作るペイント方法のヒント」
というタイトルですが、ヒントを得たペイント方法があります。
それは、タカラ塗料のコンクリートエフェクトペイントがきっかけです。
コンクリートエフェクトペイントは、3色をまだらに塗り重ねていくのです。
すると凹凸感が現れ、平面ですが、立体的に見えるのです。
それをヒントに、メタル風なペイント方法を思いつきました^^
グレイとシルバーの2色使いのペイントで仕上げました。
*コンクリートエフェクトペンキの詳細はこちらから・・・http://howtopaint.gallery/?pid=93636239
2016年4月28日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです^^
タカラ塗料オリジナル色「ホワイトクローバー」でナチュラルな板壁を作ってます^^
真っ白ではないので、柔らかくて、よりナチュラルな雰囲気が作れますよ^^
2016年4月28日 | CATEGORY:ワークショップ, 未分類
明日から大型連休スタートですね!
今日の注文も車刷毛塗り用ペンキが多かったです^^
また、塗った事例写真もお待ちしています^^
さて、タカラ塗料の錆エイジングペイントレッスンは連休後の5月12日分のチケットを発売しました。
タカラ塗料のオリジナル色を塗ったカンカンを選んで頂き、錆エイジングペイントを講師と一緒に進めていきます^^
*錆エイジング2色セットペンキはお持ち帰りいただけます^^
*もちろん、カンカンも持って帰れます^^
最後には映画のセットのような?!
ユニバーサルスタジオジャパンさながらの?!
大きなドラム缶にみんなで 思いっきり錆エイジングをして楽しみましょう!というプログラムです。
お申し込み方法は、
http://howtopaint.gallery/?pid=100694338 をクリックして、チケットをご購入ください
連休後は、自分だけの時間を好きなことに使いませんか^^
お待ちしておりまーす^^
2016年4月27日 | CATEGORY:item, 未分類
何か見つけたら、塗り替えたくなるタカラ塗料スタッフです^^
私も昨日ミッションの合間に横目に入ったペール缶を「あの色」で塗り替えて見ました^^!!
楽しいー^^
さて、何色になったのでしょうか?!
はい。PBshilver 鉛色でしたー^^
http://howtopaint.gallery/?pid=100836120
こちらは、塗ってすぐの写真で、乾いていないので艶があるように見えています。
乾くとマットに変わります、そして、ここからインダストリアル感なエイジングをしていこうと思います^^
乞うご期待!!!
当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。
sitemap