タカラ塗料のブログ

ペイントで再生した築57年の中古物件・オープンハウス見学と塗装体験を開催します

タカラ塗料では塗料普及のための活動の一環として、古家をペイントで再生させるプロジェクトに取り組んでいます。この度長屋二軒のペイントリノベが完成し、その見学会とペイント体験会を開催する運びとなりました。

今回ペイントリノベした長屋は築57年の中古物件です。リノベーション前は砂壁についたシミや汚れがひどく見るに耐えない状況でしたが、ペイントすることで見違えるようにきれいになりました。

▼Before

▼After

▼Before

▼After

▼Before

▼After

▼Before

▼After

Before/Afterの写真をご覧になって、ペイントだけでここまで変化させられることに驚かれたのではないでしょうか。

しかも、これがDIYで出来ます

当店のお客様でも、シミや汚れがひどかったり、ちょっと触るだけでボロボロと砂が落ちるような劣化した砂壁をどうにかしたいと思っている方が多くいらっしゃいます。

ただ、「どうにかしたい。でもどうすればいいかわからない」とお悩みを抱えたまま、結局そのままにしているというお話をよく聞きます。

「砂壁の補修」でインターネット検索をしてみると、「手で触ってボロボロと砂が剥がれ落ちるような状態の場合は、今ある壁を剥がして下地を整えてから仕上げ塗りをする必要がある」と書いてありました。これはもう業者に頼むしかないな、というのが率直な感想です。

当店では、砂壁をDIYで塗装する方法をご紹介しています。この方法であれば普段DIYをしていない方でも手軽に砂壁を塗装することができます。

ペイント体験会も同時開催

DIYでペイントリノベできるといってもやったことがないから心配… 

いきなり自宅の砂壁を塗るのは勇気がいる…という方に向けて、ペイント体験会も同時開催!当店のスタッフによる砂壁の塗り方のレクチャーを受けながら、実際に塗装を体験していただけます。

また、参加された方には一人で塗装する時でも安心な「ペイントガイドブック」をプレゼントします。

一度経験していただければ塗装って難しくないんだなと感じていただけるはずです。この機会にぜひご参加ください。

ペイントリノベで再生した古家を実際にご覧いただけるまたとないチャンス!参加をお待ちしています。

<開催概要>

日  程:1/20(土)

時  間:10:00~15:00

※ペイント体験会は<10:30/11:00/11:30/12:00>からご希望の時間をお選びいただけます。

場  所:大阪府藤井寺市

アクセス:近鉄線藤井寺駅より徒歩20分

※詳細はお申込時にお知らせします。

お申し込みはこちらのバナーをクリック

〇お問合せ:株式会社タカラ塗料

      06-6659-2321 

      info@mixing-colors.jp

▽「古家をペイントリノベーション」ブログ

ペイントリノベーションの様子をブログで詳しく紹介しています。

https://takara-paintrenove.seesaa.net/

『ペイント&コーティングジャーナル』(2024.01.03発行)にて、当店の「ペインタブルテープ」が紹介されました

塗料業界紙『Paint&Coating Journal』にて、当店の「ペインタブルテープ」についてご紹介いただきました。

ペインタブルテープの商品詳細についてはこちら>>

『ペイント&コーティングジャーナル』(2023.12.27発行)にて、当店の新店舗「タカラ塗料 京都高島屋S.C.店」が紹介されました

塗料業界紙『Paint&Coating Journal』にて、2023年の塗料業界10大ニュースの第8位として、タカラ塗料京都高島屋S.C.店出店についてご紹介いただきました。

タカラ塗料 京都高島屋S.C.店の店舗紹介はこちら>>

【2023年12月25日放送】日本テレビ「有吉ゼミ」八王子リホームでタカラ塗料の車専用塗料(カーペイント)が紹介されました。

日本テレビ 毎週月曜19時より放送「有吉ゼミ」の2023年12月25日クリスマス3時間SP【ヒロミ&ジェシーの八王子リホーム】の人気コーナー内で、当店の車専用水性塗料をご使用いただきました。

※画像は当店の車専用塗料の使用イメージです

今回の八王子リホームでは、車のDIYペイントではなく、発泡スチロールを使ったキッズスペースの秘密基地の塗装に使用されています。艶消しマットでおしゃれなくすみカラーの当店の色をヒロミさんに気に入っていただき、また、車を刷毛とローラーでDIYペイントできることに非常に驚かれたようです。

TVer、huluで見逃し配信もございますので、放送にご興味持たれましたらぜひご覧ください。

タカラ塗料の車専用塗料は当店の「刷毛(ハケ)・ローラーで車をDIYで全塗装しよう!」サイトでのみご注文いただけます。
こちらよりご覧ください。

「大阪モーターショー2023」ご来場ありがとうございました

2023年12月8日から11日の計4日間、インテックス大阪にて4年ぶりに「大阪モーターショー2023」が開催されました。

来場者数は前回の248,119人を上回り、過去最多の250,667人を記録しました。

トヨタ、日産、ホンダ等有名国内ブランドから、BMW、メルセデス・ベンツ、アウディ等の海外ブランドまで、全39ブランドの最先端の車が展示されたビックイベントに、今回タカラ塗料も初出展。

刷毛塗り全塗装したデモカーやオリジナル作成した巨大看板を展示した本ブースと、お客様塗装事例を100台分展示したブースの2か所出展しましたが、おかげさまで連日大盛況となりました。

一ヶ月にわたって当店刷毛塗り全塗装のinstagramやメルマガにて製作過程をご紹介していた4m級巨大刷毛や、刷毛が宙に浮く立体巨大看板を見て、その迫力に思わず足を止める方やデモカーを含め看板の写真を撮る方もとても多く、時間をかけて本番までに作ってよかったと感じました。

また、お客様塗装事例を掲載していたブースの壁は、壁の上から貼って塗ってまた剥がせる、原状復帰可能の当店の商品「ペインタブルテープ」を貼り、上から塗料を塗って仕上げていました。

接客時、刷毛とローラーで車を全塗装出来る事を知らなかった方や、知ってはいたけどどうしても自分では自信が無くて塗ってこなかった方はとても熱心に話を聞いてくださったり、「すぐにでも塗料を購入して塗ります」と前向きな姿勢の方もいらっしゃいました。

中には、「ずっとボロボロの車で乗っていたから、車を塗れることをもっと早く知りたかった」というお声もいただき、まだまだ全塗装を必要としている方々にお届けできていなかったのだという発見もありました。

接客をさせていただいた私たちにとっても、とても刺激を受ける4日間でした。
会場に足を囲んでくださった方、本当にありがとうございました。

これからも車のDIY全塗装の認知度を上げ、車の色を自分で塗り替えることの楽しさを知っていただける機会を作っていきたいと思っております。

▼当店運営サイト「刷毛(ハケ)・ローラーで車をDIYで全塗装しよう!」はこちら

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック