タカラ塗料のブログ

人気の小瓶カラーがセットのセット販売スタートしました

本日より、タカラ塗料how to paintサイトで

オリジナルカラーの7色セットが販売となりました^^

orijinaeru

http://howtopaint.gallery/?pid=102422643

 

今までは店頭でしか買えなかった50gの小瓶に入ったオリジナルカラー。

もっとお客様に気軽に色を楽しんでいただけるように、人気のある色を選んでセットにした商品をネットからご注文できるようになりました!

素敵な色が揃っていますよ^^

あなたなら何セットにしますか^^*

 

お客様からのペイント事例を募集しています!

インスタグラムをされているなら、#タカラ塗料 でシェアお願いします^^

お客様が投稿してくださった写真が誰かの役に立ち、

ペンキの楽しさが日本中に広がっていけば、街中はもっと色で溢れて笑顔が満ちてくるんじゃないかと思っています^^*

(スタッフオオウラの気持ちです*)

 

 

鉛色PBsilverのエイジング方法連載2

本日は鉛色PBsilverのエイジング方法連載の2です!

濃くても大丈夫!

恐れないで^^

初めはブラックスケールメタリックを薄めず、濃いままスポンジや布で乗せていきましょう

20160512_054832000_iOS

次に、PBsilverを水で薄めたものを乗せていきます

20160512_055422000_iOS

すると、ご覧のとおり!

ブラックスケールメタリックの黒っぽさが馴染んできたのがわかりますか?

20160512_055446000_iOS

 

次回へと続きます!

鉛色PBsilverのエイジング方法連載1

鉛色のPBsilverを使ったエイジング連載1 です^^

20160512_054246000_iOS

使うのは、PBsilverとブラックスケールメタリックです。

20160517_133050000_iOS

このように、お皿などに少量出しておきます。

水を用意してください^^

 

はじめに、ブラックスケールメタリックをそのまま布やスポンジに取り、ポンポンと乗せていきます。

20160512_054744000_iOS

濃い!!と、心配しなくて大丈夫ですよ^^

 

 

次回へと続く!

 

鉛色PBsilverのエイジング方法

鉛色の塗装事例でこちらをご紹介しましたね!

20160512_064524000_iOS

エイジング前はこちらでした

20160512_054227000_iOS

ここから、どんな風にエイジングペイントしていくのかを分かりやすく解説していこうとおもっています^^

使うのは、ブラックスケールメタリックとPBsilverと水です^^

 

次回をお楽しみに!

シルバーとアンティークゴールド使いの作品事例

前回の木をアイアン風に見せて錆させる!の英文字の下に置いていた額縁もまた、好評でした!

20160512_064823000_iOS 20160512_065004000_iOS

このエイジングした部分、いかがですか?

ワークショップに来られたお客様も、まじまじと見ていてくれました^^

 

 

 

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック