タカラ塗料のブログ

『【第2回】刷毛塗り全塗装《CarMakeUp コンテスト》2019』参加募集中!


昨年、大反響をいただきました『刷毛塗り全塗装《CarMakeUp コンテスト》2018』。
前回の応募総数なんと、379台!おかげ様で多くの方々からのご投稿をいただきました。
 
そこで今年も
『【第2回】刷毛塗り全塗装《CarMakeUp コンテスト》2019』開催!
 
2018年9月1日~2019年12月31日までの1年と4ヶ月。この期間中、刷毛塗り全塗装(タカラ塗料)の商品を使用してDIY塗装した写真を送って頂いた方の中から刷毛塗り全塗装 『2019年 Car Make Upチャンピオン』を決定したいと思います。
 
今回はなんと、一般投票で人気ランキングが決定されます!
2019年に最も刷毛塗全塗装ファンをワクワクさせた塗装事例は…?!
 
ランキング1位の方には
《20,000円分のタカラ塗料商品券贈呈》&《刷毛塗り全塗装公式HPトップページにどデカく掲載!!》&《記念品贈呈!!》
また、ご応募いただいた方全員の塗装事例写真を、刷毛塗り全塗装公式HPに掲載させていただきます。
(2018年8月末までにご応募いただいた事例につきましては、現在随時更新中です。お楽しみにお待ちください。)
 
2019年12月31日(火)までのご投稿がコンテストの対象!
募集締め切り迫る!
まだお車の塗装事例を投稿されていない方は、
この機会にぜひ素敵なお写真をご稿ください!
 
 
▼コンテスト詳細や過去のグランプリ作品はコチラ▼
http://brush-carpaint.com/?tid=2&mode=f27

『Old Timer(オールドタイマー)No.169』2019年12月号掲載

『Old Timer(オールドタイマー)』という雑誌の
昭和レトロカー万博についての記事内にて紹介されました。

昭和レトロカー万博2019にお越しいただきありがとうございました

先日、大阪市南港で行われました昭和レトロカー万博。
イベント会場にお越しくださった方々、まことにありがとうございます!

秋晴れの良いお天気に恵まれ、たくさんの方に刷毛やローラーで車を全塗装するというデモを見ていただきました。
実際に刷毛塗を体験していただいたり、刷毛塗に関するご質問に直接お答えしたり、とても素敵な一日でした。
当日、スタッフとサポーター様達で全塗装に挑んだ、ゼストとプリウスの刷毛塗レポートをぜひ、チェックしてください!

『昭和レトロカー万博』でゼストとプリウスの刷毛塗完成!
▼イベントレポート はこちら▼
http://brush-carpaint.com/?tid=2&mode=f43

昭和のレトロカーが集結するイベントにタカラ塗料が出展!

2019年11月17日に大阪市南港で昭和のレトロカーが集まるイベント、昭和レトロカー万博が行われます。
たくさんの昭和のレトロカーが南港に集合します。とはいえほんとに子供のころ見たことがあるような車が多いのですがどこか懐かしい。
それももっと古い車になると新しささえ感じます。

去年まで東京で行われていたイベントで、今年はオリンピックのごたごたの影響で大阪で行われるそうな。
東京では大盛況でいつもたくさんの方がいらっしゃるそうです。

そんなイベントにご縁ありましてタカラ塗料が刷毛塗全塗装の実演をしに行きます~。
今まで気になられていた方向けに刷毛塗りの体験もしてもらおうと思っておりますので是非お越しくださいませ~!

・イベント名称
昭和レトロカー万博 2019

・開催日時
2019年11月17日(日曜日)
9:30~15:30(予定)
雨天決行(雨降ったら刷毛塗りできないですけど。。)

・会場
大阪市南港 特設イベント会場
(国際フェリーターミナルコンテナ車整理場)
大阪府大阪市住之江区南港北1-19

『Garvy(ガルヴィ)』8月号 掲載

『Garvy(ガルヴィ)』というキャンプとアクティビティの雑誌に紹介されました。
刷毛塗り全塗装の特集記事で弊社の塗料を紹介していただきました。
塗り方が行程ごとに丁寧に紹介されています。

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック