錆び風エイジングペイントを失敗したらどう直せばいいか
2016年7月2日 | CATEGORY:未分類, 社屋リノベーション
スタッフオオウラです!
タカラ塗料のドアを錆び風にリメイクペイントしていますが、ペンキを濃く塗り過ぎてしまって、錆びエイジングに「やってしまった」感が残りました^^;
これでは公開できない!! READ MORE
2016年7月2日 | CATEGORY:未分類, 社屋リノベーション
スタッフオオウラです!
タカラ塗料のドアを錆び風にリメイクペイントしていますが、ペンキを濃く塗り過ぎてしまって、錆びエイジングに「やってしまった」感が残りました^^;
これでは公開できない!! READ MORE
2016年6月30日 | CATEGORY:ワークショップ, 未分類
7月5日(火曜日)の大阪西成区南津守のタカラ塗料にて開催する
錆び風リメカン作りでかっこいい、錆びペイントがマスターできるワークショップの残席が残り1席となりました!!
この機会に、ペンキ初心者のあなたも思い切って参加してみませんか?
タカラ塗料のスタッフがアットホームな雰囲気で丁寧にアドバイスしていきますので、ご安心を^^
白いシャツが、当店の社長でして、その隣でローラーを持っているのが、ワークショップアドバイサーのタカギさんです^^
ちなみに、その隣、ベレー帽をかぶりながら、黒板塗料を飲んでいるのが、わたしです^^
タカラ塗料のワークショップはチケット制です。
webからワークショップのチケットをご購入いただきますと参加できます^^
http://howtopaint.gallery/?pid=102887043
あなたのご参加お待ちしております^^
2016年6月29日 | CATEGORY:item, 未分類
タカラ塗料の1階トイレのドアをリメイク&DIY中です!
内側に、カバンをかけフックを取り付けたくて。
ワークショップにお越しいただいたお客様に、今まで大変ご不便おかけしてしまっていました。
先日、フックが取りつき、ようやく、カバンがかけられるようになりました!!
そして、錆びエイジングもしました!
でも、この、錆風、エイジングペイント、、、イメージ通りにペイント出来ていないのです^^;
みなさんもそんな経験ありませんか?!
かっこよく錆させたいのに、全然上手くいかない!!!
大丈夫です、ペンキは何度も上塗りできますから^^
このドアの錆エイジングもこの後、手直ししました。
あしたはその様子をご紹介したいと思います^^
当店では、お客様との距離が近い分、 「こんな塗料が欲しい!」 「あんな商品があったらいいな」 というご意見を多数お聞きします。 それを叶えるために、色々とお調べしまして既製品を探すのですが、存在しないことも多々あります。 無いなら作ってしまえ!ということで、他のお店には無いオリジナル商品が多数あります。 そんな商品をご紹介します。
sitemap