完成!インダストリアルリメイクキャニスター
2016年3月10日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
ではIKEAのガラスキャニスターの木の蓋を、タカラ塗料の隠れ新色「鉛色」を使ってインダストリアル感な金属風にリメイク記事完成編です!
ブラックスケーメタリックを薄めて、「シミ」を演出してみたり、
原液のまま使って古くなった感じを醸し出してみたり。。。
完成アップです^^
いかがですか?
2016年3月10日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
ではIKEAのガラスキャニスターの木の蓋を、タカラ塗料の隠れ新色「鉛色」を使ってインダストリアル感な金属風にリメイク記事完成編です!
ブラックスケーメタリックを薄めて、「シミ」を演出してみたり、
原液のまま使って古くなった感じを醸し出してみたり。。。
完成アップです^^
いかがですか?
2016年3月9日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
タカラ塗料の2階ワークショップ&スタジオスペースに新しくペイントエイジングカラーサンプルスペースを作りました^^
ワークにお越し頂いた際にはぜひご覧いただきたいコーナーです^^
2016年3月9日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
IKEAのガラス瓶の木の蓋をリメイクしているお話です。
ラッカー塗装部分をペーパーでこすり落として置くところまで進みました。
次にこの洗濯機に塗ったタカラ塗料の”隠れ新色”鉛色を塗ります
この通り!
鉛色が乾いたら、ブラックスケールメタリックを水で薄めながら古いシミを表現していきます。
ちょっとづつインダストリアルな金属に近づいてきました。
*アイアン風な色合いのブラックスケールメタリックはこちらから・・・
2016年3月8日 | CATEGORY:ワークショップ, 未分類
明日はいよいよタカラ塗料の錆エイジングをしたリメカン作りのワークショップです!
参加されるお客様と、今後もご来店いただくお客様にも楽しんでいただけるように2階スペースを急ピッチで改装中です^^
ワークショップアドバイサーのタカギさん^^
せっせと色見本板を貼っていってましたよ^^
夕方にはこんな感じに仕上がりました!!!
お楽しみに!!!
2016年3月8日 | CATEGORY:news, スタッフ大浦ブログ, メディア掲載, 未分類
タカラ塗料が今日発売のDIY雑誌ドゥーパ特大号に掲載されています^^
軽トラックを刷毛とローラーで全塗装をする!という特集ページ、塗り終えた軽トラはまだまだ改造が続き、小屋にしたり、キャンピングカーにしたりとドゥーパさんらしい遊び心満載の特集となっております!
ぜひおすすめです!!
当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。
sitemap