タカラ塗料のブログ

塩ビパイプをアイアン風にペイントしてさらに錆エイジングを

こんにちは!

スタッフオオウラです^^

お盆休み前にお見せした「塩ビパイプ」をアイアン風にエイジングペイントをしていきます!

という記事。の続きのお話をします^^

DSC09231

こちらですね!塩ビパイプをホームセンターで購入して、(90㎝1本あたり200円もしなかったと思います。カーブのパーツも50円以下だったと記憶しています^^)

タカラ塗料オリジナルカラー黒革鉄風色「ブラックスケールメタリック」をペイントしておきます。

で、ここから、錆エイジングをしていきますよ!

 

DSC09397 DSC09398

 

ビフォーがこちらです

DSC09200

 

ね!

 

ペンキでここまでかっこよく変化させられますよ^^

 

次回はこちらの塩ビパイプの錆エイジング工程と方法について綴りまーす!

 

 

ありがとうございました^^

 

アンティークゴールドを使って店舗のサインペイント事例

またまたhow to paint サイト内のお客様事例のご紹介です!

今回はこちらです!

sainn

 

アンティークゴールドを使って、お店の外壁にサインペイントされた事例を頂きました!

 

事例を送っていただきましてありがとうございます!

 

スタッフで編集記事をまとめさせていただきました

詳しくはhow to paintのサイトで続きをどうぞ!!!

 

http://howtopaint.gallery/?pid=106154619

 

 

 

 

 

9月の錆びエイジングリメカン作りワークショップのチケット残席2名様分

<<お知らせ>>

ワーク

 

お待たせしました!

夏休み期間中はお休みしていたタカラ塗料の大好評!!

錆エイジングにチャレンジ!リメカン作りワークショップの9月分参加チケット発売となりました!

 

参加方法のご説明を。

 

タカラ塗料のワークショップは インスタグラム#takaratoryo_presidentやフェイスブックでのお知らせが最速です。

あとはhow to paintのサイト内で参加チケットを発売していますので、ご希望の日程を選んで頂き、チケットをカートに入れてください^^

 

今回は9月13日分と、9月27日分のチケット発売となっています。

13日分は残席2名様のみですよー!!

 

 

参加お待ちしております!

一緒に楽しみましょう!

 

20160621_014554000_iOS

 

 

水のりを使ってお手軽クラック塗装の方法

今日はタカラ塗料how to paint のサイトにあるページのご紹介です^^

タカラ塗料のサイト「how to paint」とは、オリジナル商品のご紹介はもちろんですが、お客様ペイント事例を掲載したり、まさに、塗り方「how to」をどんどん掲載していき、

 

ペンキを塗る人達のコミュニティ的なサイトになればと思って作り上げているところです。

 

その中の1ページに

「水のりを使ってお手軽クラック塗装」というページがあるので、ご紹介しておきますね。

 

クラック

 

クラック塗装とは、ヒビが入った塗装のことです。

クラックを入れるとアンティーク風になったり、かっこよく古く朽ちた雰囲気が出せるので人気の塗装方法ですね、

でも、どうやってクラックを入れるのかわからないって方、多いのではないでしょうか?

 

 

● 気になった方はジャンプしてくださいね!

そこで、簡単に手に入るもので、クラックが簡単に出せる方法のご紹介です^^

http://howtopaint.gallery/?mode=f13

 

 

 

ちょっとだけ色を試してみたくなったDIYにお得な人気色見本セット

前回少量づつ・・というお話をしましたが、

タカラ塗料にはホームセンターには売っていない、微妙なニュアンスの外国の街並み色、建物の色、世界の街角みたいなおしゃれなオリジナルインテリア色が60色を超えました。

店頭には色見本も展示していますが、

2016-03-16 10.42.00-1

 

紙の色見本も通販しております

色見本

 

こちらはオリジナル黒板塗料の色見本紙です

 

http://howtopaint.gallery/?pid=104076925

 

 

● その他、基本色オリジナル色セット色見本もございます。

http://howtopaint.gallery/?pid=103954418

 

どうぞ、ペンキの検討をされて色選びに迷われているなら、まずは、色見本でご検討されてみてはいかがでしょうか^^?

 

 

 

 

 

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック