タカラ塗料のブログ

軽トラ事例車刷毛塗り全塗装に似合うミルクティーベージュ

今日は車刷毛塗り全塗装の事例をご紹介します!

こちらの軽トラ。

ミルクティーベージュで全塗装されました!

mirukutexi

 

「スズキのラパンのミルクティベージュをイメージし、ソリッドカラーのマットで表現しました。

この色を提案していただいたお客様が、実際に軽トラを塗りかえて夕日に当たったお写真をお送りいただいたのですが、

とても可愛らしいイメージで好評です!」

 

 

*ミルクティーベージュ・・・http://howtopaint.gallery/?pid=95281995

 

 

*車刷毛塗りのミルクティーベージュ事例集リンク・・・http://brush-carpaint.com/?mode=grp&gid=1353892

刷毛塗り全塗装

錆び風エイジングペイントワークショップリメカン作りで錆びエイジングをマスターしよう!

こちらはタカラ塗料のインスタグラムより抜粋した

初の男性が参加してくれた時の錆エイジングペイントワークショップ開催の様子です^^

%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%81%95%e3%81%b3

皆さん楽しそうですね!

思いっきり、錆びエイジングペイントを体験していただこうと、ワークの後半は、ドラム缶にみんなで錆エイジングペイントをしていただくプログラムを組んでいます^^

 

改装中のタカラ塗料の様子や、2階のエイジングサンプルがたくさん見られるワーク参加ならではの特典付きですよー^^

次回開催は・・・9月27日火曜日10時から12時の2時間のワークです

http://howtopaint.gallery/?pid=105390822

 

残り2席です!

 

 

あなたのご参加お待ちしております^^

 

 

お店の改装工事モールディング編

現在お店の外観を改装中のタカラ塗料です!

お店は通常通り営業いたしております!

dsc09901

 

大工さんがモールディングの土台となる部分を作ってくれている真っ最中でした。

写真に写すことが出来なくてみなさんにお見せできなくてすみません!

エントランスのガラスにサインが入っているのが見えますね^^

 

そして、わたしも、外観部分に取り付けていくモールディング材を作っていますよ!

dsc09899

3メートル近くもある長いモールディングです^^

 

来週お天気に恵まれたら、取り付けていきます!!

 

 

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、 「こんな塗料が欲しい!」 「あんな商品があったらいいな」 というご意見を多数お聞きします。 それを叶えるために、色々とお調べしまして既製品を探すのですが、存在しないことも多々あります。 無いなら作ってしまえ!ということで、他のお店には無いオリジナル商品が多数あります。 そんな商品をご紹介します。

  • セメント風塗料材

  • チョークボードペイント

  • エイジング塗料のコンガリー

  • サビ風塗料