タカラ塗料のブログ

冬の森の色winter green

オリジナルカラーを1色ずつご紹介するページです。

今回は「Winter Green」です。

winter green

 

調色できるペンキ店だからこそご提案できるインテリアに似合う色。

当店の色にはすべてストーリーがございます^^

「Winter Green」・・・・・“冬の森の中の色  涼しげで爽やかなグリーンカラーです”

その名の通り今の季節にぴったりな色の一つ。シルバーリーフのリースなどを連想しますね。

DIYで作った板壁をwinter greenでペイントしてみました。

winter green

winter green

 

ナチュラルな雰囲気になりましたね^^

植物にもよく似合うカラーなので、ガーデニングgoodsを塗り替えてもいいかもしれませんね!

鉢やリメカンにも^^

「winter green」についてはこちらからどうぞ

http://howtopaint.gallery/?pid=92611088

スタッフのDIYペイントマットブラックをシャビーな古材風に仕上げてみる

スタッフオオウラです^^

私はDIYが大好きで、家でもよくペンキを使います。古材風に朽ちたペイントやナチュラル感を出すシャビーなペイントが好きです。

今回は水性艶消しの黒色。マットブラックを使って、シャビーに仕上げていきたいと思います!

mat black

まずは、厚み9ミリのベニヤ板に水性艶消しマットブラックをペイントしていきます。

で、乾いたら80番紙やすりで削っていきますー!

mat black

こんな風になりました。

艶消しの黒色でも、シャビー仕上げにしてみたら、どこか雑貨店さんの看板のようでなかなか、いい感じですよね!?

タカラ塗料オリジナルカラー

「matte black」

http://howtopaint.gallery/?pid=95280632

車刷毛塗りブーム来てます

 

 

 

 

 

 

スタッフオオウラです^^

「会社の車をDIYしちゃおう!刷毛とローラーだけで全部塗り替えよっ!」と、大人が集まって本気で遊んだら、こんな車が出来上がりました。

社車

 

これは、ホントのお話です^^写真は今年メンテナンスでタッチアップしなおしたタカラ塗料の車です^^

刷毛とローラーだけで艶消しのかっこいいおしゃれな車に大変身。しかも目立つ^^!いい意味で目立つ!!

だから、会社の車には特にスタッフオオウラ、お勧めしております!この車に、社名やメッセージなんぞをステンシルしたら、それはもう、、、かっこいい。。。

自然と道行く人の目を奪ってしまいますよ^^

タカラ塗料店内には車におススメしている、アスファルトにも映えるカラー見本を展示しておりますので、お気軽にご相談ください。

DSC06468

 

刷毛と、ローラーだけで塗り替えられるのなら、何を揃えればできるの・・・?!

そんな方には、必要なものがセットになった商品をご用意しておりますよ^^

車全塗装グッズ

 

http://www.mixing-colors.jp/?mode=f15

 

全国から、DIYペイント!刷毛とローラーで車を塗り替えたよ!というお客様がたくさん写真を送ってきてくださっています。あなたの街にも、艶消しでいい色をした車が走っているのを見かけませんか^^?

 

 

タカラ塗料スタッフブログはじめます

本日よりスタッフブログをスタートします!

タカラ塗料working space creator 大浦が綴ってまいります^^

こちらはタカラ塗料店内でございます。

takara toryo.com

お客様に調色した塗料をお渡ししたり、店頭でご注文をお聞きしたりするのがこちらの正面玄関入ってすぐのカウンターです。

kaunter

こちらのカウンターで使用しているペンキのカラーは「Funiture brown」です。

完全なマットブラックではなく、深ーーいブラウンなのです。

ちなみに、このカウンターはロハスフェスタ大阪2015用に社長とスタッフで作り上げたものです^^

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました^^

また明日!

 

Q&A 1液でマンホールに塗れる塗料につきまして

>鋳物製マンホールの上塗り用塗料にはどういうものが適していますか?

>ケレンして、錆止めを塗って仕上げに塗りたいと考えています。 塗料メーカーのHPで調べていると硬化剤を用いるタイプが多いようなのですが できれば1液性の物であればと思います。

基本的には2液のものが適しております。

マンホールは水分に触れる場合が多く、2液のエポキシなどが塗られます。

1液で塗られる場合は、1液エポキシを塗装後、1液ウレタンがまだ適するかなとは思いますが、自己責任で、という形にはなります。

1液エポキシプライマー http://www.mixing-colors.jp/?pid=32920722

 

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック