お店の雰囲気
2016年1月5日 | CATEGORY:未分類
新年の店内の様子です^^
オリジナル色や、車刷毛塗り用におススメなマットカラー。
写真右端にあるリメカン。イケアのアルミ鉢だったようなのですが、こちらを60色塗っていきましょう^^!!!
60色までなかなか進みませんが^^;
組み合わせ次第で新しい色の発見がありそうですね!
2016年1月5日 | CATEGORY:未分類
新年の店内の様子です^^
オリジナル色や、車刷毛塗り用におススメなマットカラー。
写真右端にあるリメカン。イケアのアルミ鉢だったようなのですが、こちらを60色塗っていきましょう^^!!!
60色までなかなか進みませんが^^;
組み合わせ次第で新しい色の発見がありそうですね!
2016年1月5日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタートしました!2016年初めの営業日。
それと、社長の誕生日!!(本当は一日ズレていますが^^)スタッフ皆で相談してささやかですが、内緒でプレゼントを用意していました^^!!
いつも優しい社長、喜んでくれました^^
それと、、私事ですが、先日誕生でして、社長からプレゼントを頂いてしまいました^^*
「電気かんな」です!!!めちゃくちゃ嬉しかったです^^!!
スタッフのことをいつも考えてくれている社長なのでした^^
2016年1月4日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
大変お待たせいたしました!
2016年、タカラ塗料は明日から営業いたします^^
今年も一年よろしくお願いいたします。
2016年1月4日 | CATEGORY:item, スタッフ大浦ブログ, 未分類
このラベルが好きなんです!
こちらは
「水性錆転換剤タカララストブロック」
というタカラ塗料では定番商品なのです。この写真は店頭に陳列している写真なのです。
黒板塗料とも違い、錆エイジングのラベルとも違い、このラベルデザインも実は好きです^^
「水性錆転換タカララストブロック」とは、こちらのサイトではラインナップしておりませんが、錆落としが出来ずに諦めていた場所にも、タカララストブロックを直接塗っていただけます。
詳しくはこちら・・・・http://www.mixing-colors.jp/?pid=95581151
ということは、錆び過ぎている門柱を塗りなおしたいな、、、とお悩みだったあなたにもまずはラストブロックを塗って、乾いてから好きな色のペンキ、水性油性問わずに塗り重ねられる!というわけですね^^
2016年1月3日 | CATEGORY:未分類
タカラ塗料のオリジナル色の魅力をご紹介していくページです。
今回はかぼちゃが大好き!かぼちゃのビタミンカラー美味しそうな黄色
「Pumpkin Soup」
かぼちゃ美味しいですよね!
温かいパンプキンスープを大きめのカフェオレボウルでフーフーと木のカトラリーで味わう幸せ^^
そんなイメージするカラーです^^
板壁に塗ってみました!
このパンプキンスープは車の全塗装にも塗られるお客様もいらっしゃるのですよ^^
当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。
sitemap