タカラ塗料のブログ
2016年9月13日 | CATEGORY:ワークショップ, 未分類
スタッフオオウラです!
今日は1か月ぶりの開催となった
「タカラ塗料の錆エイジングペイントレッスン初級編錆び錆リメカンを作ろう!」でした^^
お客様のプライバシー保護のため、お顔は写していません^^


まずは、板に練習していただきます。
今回参加してくださったお客様は、練習から楽しそうでした^^!!
とくに、テクスチャを塗って、立体的な錆びペイントをした時には、「これ凄い!!」
と、しきりに感動されて、テクスチャ1瓶もお買い上げしてくださりました^^
家でもやってみます!と、テンション上がったようです^^
そんなお客様を見ていると、スタッフもとても嬉しいです^^
出来上がったリメカンがこちらです^^

ラベルも貼って、かっこいいリメカンが出来ました!

こちらは、ラベルは貼らず、このまま自宅でアレンジを愉しまれるそうです^^*
説明書を見るより、実際に体験するのが一番の上手くなるコツです^^
錆び錆リメカンを作ろう!次回開催は・・・9月27日(火曜日)
参加チケットはこちらから販売しております
http://howtopaint.gallery/?pid=105390822
残席2 となっております!
2016年9月12日 | CATEGORY:ワークショップ, 未分類
あしたはいよいよ錆エイジングレッスン!初級編。
あなたも錆エイジングペイントが簡単にできるようになる!2時間!
楽しく錆び錆のリメカンを作りましょう!
どんなお客様との出会いが待っているのか、スタッフも今から楽しみにしています^^

講師のタカギさんです^^
彼女もDIYが大好きなので、いろんなお話が聞けますよ^^
では、お待ちしています^^
2016年9月8日 | CATEGORY:ワークショップ, 未分類
スタッフオオウラです!
新作ほやほやのご紹介です!

タカラ塗料の2階ワークスペースにある外国風ドアに、パテとペイントで古材風ペイントエイジングに挑戦しているスタッフのアキさんと、タカギさんです^^
アップです。
これは下地になるので、すが、下地にまでこんなにもこだわってペイントしております!

で、上塗り。色は・・・ファニチャーブラウンです。

さ、この扉はどうなったのでしょうか?!
9月13日火曜日のタカラ塗料錆びエイジングワークショップに参加していただいた方はじっくりとご覧になってみてくださいね!!!!!!
2016年9月6日 | CATEGORY:ワークショップ, 未分類
タカラ塗料スタッフブログへようこそ!
ワークショップ参加特典!
普段は入ることはできない2階のワークスペースが見放題!写真も撮り放題、あなたのペイントの参考になるようなサンプルがたくさん置いています^^
なんと、床にもエイジングしています!
床にもご注目頂きたいです^^

フロア材を剥がして、鉛色PBシルバーに塗りまして、ブラックスケールメタリックで汚し、ラスティック感出してます。


http://howtopaint.gallery/?pid=105389212
2016年9月6日 | CATEGORY:item, ワークショップ, 未分類
タカラ塗料の錆風エイジングペイントレッスンワークショップに参加していただくと、
どんな特典が付いてくるのか?!
錆エイジングセットのペンキ50gをお持ち帰りしていただけるのはもちろん、
普段はスタッフしか入れない、2階の作業スペースや重厚にエイジングしたトイレの扉も思う存分見て、触って、写真を撮って、ペイントの参考にしていただける・・・
まさに、ペイントアトラクションを体験していただけるのです!^^



こちらが、タカラ塗料の重たい重たい、、錆びた鉄の扉 風にペイントした軽い扉です^^
ぜひチェックして下さいね!
http://howtopaint.gallery/?pid=105389212