タカラ塗料のブログ

錆び風エイジングペイントでリメカンを作るワークショップしました!

毎月2回開催しています!

タカラ塗料の錆び錆び風ペイントエイジングワークショップ 10月4日火曜日開催しました!

 

 

 

 

 

 

 

dsc00130

お客様からワークショップの様子を掲載許可を頂きましたので、ブログで紹介させていただきます^^

 

今回は2名様の参加でした。

お二人とも「はじめまして^^」でしたが、一緒に錆エイジングペイントをしていくうちに仲良くなれて、とても楽しそうに多肉のお話でも盛り上がっていました^^

スタッフも嬉しく、楽しく、レッスンさせていただきました^^

 

dsc00131

 

次回へ続きます!

 

 

 

錆エイジングペイントワークショップのお持ち帰り特典

タカラ塗料の毎月開催の錆びエイジングペイントレッスン

img_68481

 

内容は・・・・

 

● 錆びエイジングペイントセット50gをお持ち帰りいただけます

● 好きな色のリメカンおひとつと、その色と同じペンキ50gをお持ち帰りいただけます。

とってもお得ですよ^^!

 

 

この情報を知らないで参加される方もいらっしゃって、

「え?!持って帰れるの?!」と、驚かれる方が多いのです^^

 

 

 

10月の錆エイジングペイントレッスンは

10月4日と18日です^^

http://howtopaint.gallery/?pid=107753459

 

錆エイジングペイントレッスンにご参加いただきありがとうございました!

タカラ塗料では毎月錆エイジングペイントレッスンワークショップを開催しております^^

 

本日参加いただいたお客様です^^

ワークショップ後に一枚!

いい笑顔されています!

ありがとうございます^^

 

img_68331

 

快く、記念撮影に応じてくださったお客様^^

 

錆びエイジングペイントレッスンを楽しんでいただけたようで、この笑顔です^^

img_68341

板に錆びエイジングペイントを練習してから、好きな色の缶を選んで頂き、いざ本番!!

店頭や、ブログでは伝わりずらい、スポンジ使いや、使う塗料の分量や水の分量、微妙なニュアンスの塗り方を2時間のワークショップでわかるまでレクチャーさせていただきます^^

 

錆エイジングペイント、やってみたいな・・・!とお考えでしたら、ぜひ一度タカラ塗料の錆エイジングペイントレッスンにご参加ください^^

 

<10月の予定>

10月4日

10月18日

の二日間です

 

 

くわしくはこちらからどうぞ

http://howtopaint.gallery/?pid=107753459

 

 

 

 

 

錆び風エイジングペイントワークショップリメカン作りで錆びエイジングをマスターしよう!

こちらはタカラ塗料のインスタグラムより抜粋した

初の男性が参加してくれた時の錆エイジングペイントワークショップ開催の様子です^^

%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%81%95%e3%81%b3

皆さん楽しそうですね!

思いっきり、錆びエイジングペイントを体験していただこうと、ワークの後半は、ドラム缶にみんなで錆エイジングペイントをしていただくプログラムを組んでいます^^

 

改装中のタカラ塗料の様子や、2階のエイジングサンプルがたくさん見られるワーク参加ならではの特典付きですよー^^

次回開催は・・・9月27日火曜日10時から12時の2時間のワークです

http://howtopaint.gallery/?pid=105390822

 

残り2席です!

 

 

あなたのご参加お待ちしております^^

 

 

錆び錆風リメカン作りワークショップに参加するとどうなるの?

タカラ塗料スタッフブログへようこそ!

本日開催しました、タカラ塗料の錆び錆風リメカン作りワークショップ。

 

毎月開催しているこのワークショップ。

 

参加するとどんな良いことがあるの?!

参加費:4500円

●2時間たっぷりと錆エイジングペイントに没頭出来る!

●難しいとされる錆エイジングペイントが自分でできるようになる

●お持ち帰りいただける錆エイジングペイント2色セット¥1500分も含まれています!

●お選びいただいたリメカンの色のペンキ50gもお持ち帰りいただけます!

●普段は入ることができないタカラ塗料の2階もじっくり堪能できる!

2階はエイジングペイントしたサンプルがたくさんあり、スタッフで手作りしたエイジングの家具も床も、壁も、ドアも商品も色見本帳もご覧いただけます。

●DIYに自信が持てるようになる

●テンションが上がり、お部屋をガラリと変えたくなる

●ホームセンターコーナンに隣接しているので、すぐに材料も買って帰れる、コーナンの2階には広ーいダイソーもありますよ^^

 

dsc09634

ここが2階です^^

 

DSC05945

 

ぜひ、ワークショップに遊びに来てくださいね!

 

http://howtopaint.gallery/?pid=105390822

 

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック