タカラ塗料のブログ

タカラ塗料で使っている塗料の塩素化銅フタロシアニングリーン7の含有について

最近問い合わせが増えてきているそうなのですが、その内容が
「タカラ塗料で使っている塗料に塩素化銅フタロシアニングリーン7は含まれてないのか?」
です。

結論から言うと一部の油性塗料に上記のものは含まれています。

まずこの塩素化銅フタロシアニングリーン7(C.I. Pigment Green 7)というのは緑色を作るときに使う顔料の一つです。
これが規定に引っかかるかも?ということで問い合わせが増えているようです。

ただ、このお問い合わせが増えた背景はとある原料メーカーが作っているこの材料に安全基準の規定値以上のペンタクロロフェノール(PCP)が含まれているのが発覚したからだそうです。
そして現在この材料を含む商品は出荷停止になっているという騒動があるそうです。
タカラ塗料で扱っている商品には上記の原料メーカーのものが入った商品はありません。

塗料メーカーによるとお客様の中には
「塩素化銅フタロシアニングリーン7が全部だめ!」
と思われている方も多いそうで、塩素化銅フタロシアニングリーン7探しをしている人も多いそうです。

正確には
「とある原料メーカーの塩素化銅フタロシアニングリーン7にPCPが含まれるからダメ!」
ということだそうです。

ご参考までに。。

テレビ朝日系列『ココイロ』で紹介されたタカラ塗料の商品について


テレビ朝日系列『ココイロ』の西成特集でタカラ塗料が紹介されました!

これまで塗料や塗装のご紹介の機会は数多くありましたが、実は店舗での取材ロケ&タカラ塗料自体をクローズアップしていただくのは初めてのことでした。

番組内では壁紙を塗る塗料や、誰でも簡単にコンクリート風やヴィンテージ風に特殊塗装が出来る塗料、そして当店大人気商品である車の刷毛塗り全塗装の塗料についてご紹介いただきました。

放送後、ありがたいことに「ココイロで紹介されていた商品について詳しく知りたい」といったお問い合わせを多数頂きました。

そこで今回は、ココイロを見逃してしまった方やココイロを見てどんな商品なのか知りたいという方に向けて、壁紙の上から塗れる塗料・特殊塗装用の塗料2種類・車の塗装用塗料について簡単にご紹介していこうと思います。


壁紙の上から塗れる水性塗料


当店では、DIYや塗料初心者の方でも簡単に塗れる壁紙用(内部用水性)塗料を取り扱っています。

・お部屋の壁の汚れが気になる

・壁紙を張り替えたいけど初心者には難しそう

・簡単におしゃれなお部屋にしたい

といった悩みをお持ちの方に特におすすめです。


室内を塗る専用の水性塗料で、安全性が高く塗料独特の匂いがほとんどありません。

また取り扱っている壁紙用の塗料は色の種類が豊富ですが、その全てがお部屋になじみやすい自然なカラーなので色選びに失敗しにくいです。

当店では壁紙を塗り替える際に必要な道具がすべて揃った、すぐ塗るセットを販売しています。

いちから道具を揃える手間がなくなるので、すぐに作業を始めることが出来ますよ。

☞すぐ塗るセットのご購入はこちら


また、全くのDIYや塗料初心者の方でも安心して壁紙の上から塗料を塗って頂けるように、作業工程や注意点等を詳しく説明したブログもあるので、壁紙を塗る予定の方はぜひチェックしてみてください。

☞壁紙の塗り方解説ブログはこちら


特殊塗装が出来る塗料 『コンクリートエフェクト・錆エイジング』


当店では特殊塗装が出来る塗料を多数取り扱っていますが、その中でもココイロの放送で取り上げられた、

塗るだけでコンクリート風の表現ができる水性塗料コンクリートエフェクトペイントと、誰でも錆の様な表現ができる水性塗料 錆エイジングの2種類をそれぞれをご紹介します。


<コンクリートエフェクトペイント>


3種類の塗料を塗り重ねるだけで簡単に本物のコンクリートの様な仕上がりになるタカラ塗料オリジナルの水性塗料です。壁紙や木部、石膏ボードなど様々な素材に塗装可能なので、番組内で登場した植木鉢の様な小物以外にも、インテリアの一部として床や壁を気軽に・おしゃれに塗り替えすることが出来ます。


また、コンクリートエフェクトは

・打ちっぱなし風のコンクリートを表現できるサラサラセット

ざらっとしたコンクリートブロックの様な表現が出来るザラザラセット

の二種類があり、お好みやしたいイメージに合わせてお選びいただけます。(番組内での植木鉢はサラサラセットを使用しました。)

☞塗って打ちっぱなしコンクリート風の表現ができるコンクリートエフェクトペイント『サラサラセット』はこちら

☞塗ってコンクリートブロックのようなザラっとした表現ができるコンクリートエフェクトペイント『ザラザラセット』はこちら


<錆エイジング>


金属ではない素材のものも、2色の塗料を塗り重ねるだけで簡単にヴィンテージ風・錆び風に出来る塗料です。

塗料で再現できるエイジングの中でも、一番難しいとされるリアルな錆の色合いを当店の調色の技術で再現しています。

塗装可能な素材であれば、植木鉢や缶等の小物から看板や扉などのインテリアまで気軽にヴィンテージ風にすることが出来ます。

☞塗り方の詳しい手順や塗れる素材など詳しくはこちら


刷毛(はけ)とローラーで車を全塗装できる塗料


最後にご紹介するのは、タカラ塗料が誇る大人気商品『刷毛とローラーで車を全塗装できる塗料』です。

・自分で簡単に車の色を変えることが出来ないのか

・業者に頼むには高すぎる

など、車の塗り替えに関する様々な疑問から生まれたこの塗料。


扱いやすくムラが目立ちにくい艶消しの塗料で、ローラーや刷毛を使ってDIYや塗料初心者の方でも簡単に塗ることが出来ます。

純正の車にはないような、環境になじむ・渋く目立ちすぎないカラー展開で、オリジナルの一台に仕上がります。

また当店の調色技術で自分好みのカラーをカスタムし、オーダーメイドで注文することも可能です。


番組内で塗装された写真一番右のダイハツ「エブリイ」はビスケットというカラーで塗っています。

☞ビスケットの塗装事例一覧はこちら

写真一番左、光岡自動車の「ユーガ」はカスタムカラー レーズンバーガンディというオーダーメイドのカラーで、「刷毛塗り全塗装はしてみたいけど目立つような色は塗りたくない」と無難な色を選ぶ方へ向けて社内で作成しました。

☞カスタムカラーレーズンバーガンディ ユーガの塗装事例はこちら


他にも、

「好きな鉄道のカラーと同じ色にしたい」

「自営のカフェのエプロンと同じ色でキッチンカーを塗りたい」

等、お客様のいろんな思いがこもったカスタムカラーの注文が入ります。

刷毛塗り全塗装の専用サイトでは、提案色だけでなくお客様が実際に塗った塗装事例や車種等から選んで塗料を購入できる為、自分の車にどんな色が似合うのか不安な方でも安心して購入して頂けるようになっています。


▼刷毛(ハケ)・ローラーで車をDIYで全塗装しよう!公式サイトはこちら▼



たくさんご紹介しましたが、気になる塗料は見つかりましたか?

塗料を使えば植木鉢などの小物から壁や床などのインテリア、そして車まで幅広くDIYを楽しむことが出来るので、ぜひ挑戦してみてください!

オンラインショップ【調色屋 ラッカースプレー館】がオープンしました


当店は、自社調色でマンセル値・日塗工番号の色の様々な種類の塗料を1kgから作成するオンラインショップ「調色屋」を運営しておりますが、この度タカラ塗料では「調色屋」の別館として【調色屋 ラッカースプレー館】をオープンしました。

これまでお客様からのご希望に応じて個別にラッカースプレー作成の対応を承っておりましたが、
この度、多数のお客様のご要望にお応えしてラッカースプレーの専門オンラインショップをオープンすることとなりました。
 

調色屋 ラッカースプレー館 の特徴

マンセル値・日塗工番号から調色したラッカースプレーを1本から注文いただけて、最短1週間で出荷いたします。

ラッカースプレーの詳しい使い方や、Q&Aも充実。初めてラッカースプレーをご使用になる方や、ラッカースプレーを使用されたことのある方にも興味を持っていただけるようなコンテンツをたくさん用意いたしました。

また、【色を選ぶ>艶を選ぶ>完成】3ステップで簡単にご注文いただけます。


ぜひ【調色屋 ラッカースプレー館】をご利用ください。

   


▼調色屋 ラッカースプレー館はこちらから▼

TBS系列「爆笑問題のリメイクHEROES」で刷毛塗全塗装された ざるや様よりキッチンカーのお写真をご提供いただきました!

2021年7月3日(土)14:00~放送 TBS系列(関東ローカル)「爆笑問題のリメイクHEROES」にて当店の車用塗料が紹介されました。

今回、番組内で刷毛塗り全塗装された、ざるや様より完成したキッチンカーのお写真をご提供いただいたので、皆様にご紹介させて頂きます!

番組ではリメイクヒーローズ“カラースペクター”として、タレントのユージ様が当店の塗料を使ってブルーグレーに調色。

カッコいいブルーグレーのメインカラーに、鮮やかなイエローのラインがアクセントで映える素敵な一台になりました。

ステンシルで入ったZARUYAの文字や、お店の看板を同じグレーの色で統一するなど、沢山こだわりがつまっています!

ぜひこれからのイベントなどでもご活躍を応援しております!

前回の記事はこちら

▼刷毛(ハケ)・ローラーで車をDIYで全塗装しよう!の販売サイトはこちら▼

7/3(土)TBS系列「爆笑問題のリメイクHEROES」にて車用塗料が紹介されました

爆笑問題のリメイクHEROES

2021年7月3日(土)14:00~放送 TBS系列(関東ローカル)「爆笑問題のリメイクHEROES」

当店の車用塗料で刷毛塗り全塗装!

リメイクヒーローズ“カラースペクター”として、タレントのユージ様が当店の塗料を使ってグレーに調色。
キッチンカーとお店の看板が大変身しました!カッコいい完成の様子は番組をぜひご覧ください!

※「TBS FREE」「TVer」「GYAO」にて無料見逃し配信がございます。(※7月17日(土) 13:59まで)

見逃された方はこちらより視聴可能です。

▼「TBS FREE」見逃し配信はこちら▼
https://cu.tbs.co.jp/episode/20663_2006864_1000006652

▼「TVer」見逃し配信はこちら▼
https://tver.jp/corner/f0077986

▼「GYAO」見逃し配信はこちら▼
https://bit.ly/3yqPoyC

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック