タカラ塗料のブログ

アイアンハンガーラックを作りたい方必見

セレクトショップのように洋服をアイアンハンガーラックにかっこよく収納したい!

と、妄想してしまうことありませんか^^?

 

おしゃれですよね、アイアン。

白い壁、オリーブの木、ボーダーのシャツ。。。

 

またまた、「フレーバーワークス」様の店舗事例ですが、タカラ塗料のブラックスケールメタリックでペイントして、

アイアン風に仕上げてくださっています。

20160607_063313000_iOS

アイアン風にペイントできる「ブラックスケールメタリック」

http://howtopaint.gallery/?pid=92578864

 

鋳物フック錆エイジング

ブラックスケールメタリックとコンクリートテクスチャを使って鋳物風なペイントをしました。

2016-02-09 15.00.49

IKEAのフックに、非鉄バインダーで下地処理をしておきます、

その次にコンクリートエフェクトテクスチャを塗ります。テクスチャを塗ると、ざらざらした表面になります。

乾いたら、ブラックスケールメタリックを塗っていきます。

今回はタオルを使って塗っていきました。

2016-02-10 14.02.28

すると、このように焼き付けたような風合い、まさに鋳物のようなフックになりました。

2016-02-10 14.47.28

 

次回はこの鋳物フックに錆エイジングをしたお話をご紹介しますね。

木の柵をアイアン風にペイントする

オリジナル色のご紹介です。

今回は「Black scale metallik」です。

まず、木の柵にスポンジでトントンと叩き付けていくようにして塗ります。

けっこう、べたっとした量です

木の柵 木の柵

砂などは混ぜず、ペンキをたっぷりめに取って塗っています。

木の柵

いかがですか?アイアン風になったでしょ^^

これに砂を混ぜて塗った缶はこちら。

錆エイジングもして、リアルに錆びているようでしょ?

 

DSC06612

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック