タカラ塗料のブログ

鉄板外壁に塗料で木目調の模様づけをしたい!【タカラ塗料店頭相談事例】

先日、大阪本社店頭で「鉄板外壁に木目調の模様をつけたいから、乾燥が早いと塗装出来ない。
乾燥を遅くして模様づけしやすくできる商品はありますか?」と大阪市内にお住まいの男性からご相談いただきました。

「以前、水性塗料を塗って木目調の模様づけに挑戦したことがあったが、乾燥が早すぎて模様づけできなかったので、
水を規定量よりも多く混ぜて塗装してみたら失敗してしまったんです💦」とのこと。

今回、水性塗料に混ぜることで乾燥を遅らせ、模様づけの塗料を塗装面で動かすことが可能になる、
デコラティブペイントのための乾燥遅延材【グレイズ】をお勧めしました!
また、グレイズの商品説明と併せて、適した下塗りや塗料の種類を選定させていただき、
その後、塗装方法もご案内させていただきました😎

お客様は「そんな便利な商品があるんですね!」とグレイズをお買い求めくださいました✨

取り扱い商品のお問い合わせ以外にも、どんな些細な質問でもお気軽に大阪本社店頭でご相談くださいませ。
どの塗料で塗ったらいい?やこの塗装をするのに必要な道具は?こんな色が欲しい!、
どのくらいの塗料が必要になる?などどんなことでも大丈夫です😊✨
スタッフ一同、たくさんのお客様のお悩みを解決したいと考えております。

▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

新築の壁にライブペイントを行うので、混色ができる壁画用塗料がほしい!

先日タカラ塗料大阪本社店頭に壁画用の塗料を探しているというお客様がいらっしゃいました。
「今度ライブペイントで新築のお店に壁画を行う予定なので、まずは少量の塗料で混色を行い色味を確認しながら、試し塗りしておきたいんです」とのこと。

ですので今回は、弊社で販売している壁画用塗料の【タカラミューラルペイント】をご案内✨
タカラ塗料の壁画用塗料は少量の200gから購入いただくことが可能です!
また、混色をしても濁りが少ないのが特徴のひとつなんです😎

お客様は「ざっくりと赤、緑、青が欲しいな~と思っていたけど、こんなに色の種類があるとは思わなかった…」
という言葉を漏らしながらかなりの時間をかけて色をご検討されていました…
こちらのタカラミューラルペイントは全18色の色展開があるんです!
沢山の色から悩まれた結果、スカーレット、ミドルグリーン、グランブルーの3色決定🙌
「この3色を使って理想の色に仕上げていきます!」とのことでした。

お客様からは「同じ系統の色で何種類も色展開があるとは思わなくて…店頭に来ていろんな色を提案してもらいながら決めることが出来て良かった。ほかの色も必要になったらまた相談させてください!」とおっしゃってくださいました。

例えば、同じ赤系の色でもラズベリー、レッド、スカーレットがあり、それぞれ微妙に色が異なります。
今回のお客様と同じようにどの色にしようか店頭で悩まれるお客様もいらっしゃいます👀

混色次第で無限に色が作れるタカラミューラルペイント。
店頭で色を見比べながら混色のイメージを膨らませてみてはいかがでしょうか!

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

DIYで木の棚の木目を生かした塗装がしたい!

先日、DIYが趣味だという女性がタカラ塗料大阪本社店頭に来店されました。

「何も塗られていない木の棚を何かで塗装したいけど、木目が気に入っているので木目を生かして塗装をしたい!」とのこと。
そこで水性ステインをおすすめしました🌸
水性ステインは木目を活かした塗装が可能なんです✨

基本の色味は6種類ですが、レジューサーという水性ステイン専用の薄め液を使用すると
雰囲気をガラッと変えることができ、さまざまなニュアンスを表現できます☺

お客様は大阪本社店頭に在庫している上記写真の色見本を見て「レジューサー入れた方が好みかも」とのことで、
最終的にはレジューサーで薄めたオールドキャビネットとクラシックホワイトの色味で迷われていました。

その結果、「今の色が白っぽい木なので雰囲気変えるために茶色にしようかな」とレジューサーで薄めたオールドキャビネットで塗装することに決定✨
水性ステインのオールドキャビネットと専用のうすめ液レジューサーを併せてお買い求めくださいました。

お客様は「塗料を塗ってしまったら木目が消えてしまうかもしれないと思っていたので綺麗に残る塗料があって良かった!」
とおっしゃっていました。

水性ステインで木目を生かした塗装を行ってみませんか?
色見本などをご覧になりたい方は是非タカラ塗料大阪本社店頭へお越しくださいね♪

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、 「こんな塗料が欲しい!」 「あんな商品があったらいいな」 というご意見を多数お聞きします。 それを叶えるために、色々とお調べしまして既製品を探すのですが、存在しないことも多々あります。 無いなら作ってしまえ!ということで、他のお店には無いオリジナル商品が多数あります。 そんな商品をご紹介します。

  • セメント風塗料材

  • チョークボードペイント

  • エイジング塗料のコンガリー

  • サビ風塗料