タカラ塗料のブログ

意外と使える!ゴールドメタリック塗料!

【意外と使える!ゴールドメタリック塗料!】

塗料を選ぶ際になんとなく避けがちなゴールドメタリック系の塗料。
しかし、タカラ塗料のゴールドは「タカラ塗料のゴールドは発色が良い!」
「ゴールドも4種類あるので、アンティークやスチームパンクなど多彩な表現が出来る」
等の声をいただくほど好評なんです!
ーーーーーー
先日、新しく開店するお店のドアにロゴやサインを描きたいというお客様
が来店され、TAKARATORYOのドアに塗られているロゴを見て、
こんな風にしたい!とおっしゃっていました。
こちらが【ゴールド】で描かれているロゴです!

ゴールドメタリック塗料は全8種類!50gから販売しているのでサインやロゴを
描くのにぴったりなサイズになっています。
お客様も「このサイズならいくつか買って試しながら描けるなぁ」
とおっしゃっていました🌷
各色単品の50gは店頭限定サイズです!
是非店頭で見てみて下さいね!
ーーーーー
ゴールドやシルバーだと明るすぎて使いずらいなぁ…というお客様は、
ブラックスケールメタリックという塗料もございます。弊社の換気扇もブラックスケールメタリックで塗装しているんです!

小さな小物や家具もゴールド系の塗料で塗れば高級感あふれるインテリアに
生まれ変わります!
こちらはランタンにゴールドを塗っています。

屋内外でも使用でき、また退色しにくく臭いの少ない水性塗料ですので、安心してお使いいただけます。
ドアやランタンの他にもゴールドメタリックで塗られた壁や見本が店頭に並んでいるので
ぜひ実物を見てみてくださいね。
この機会にぜひ、ゴールドメタリック塗装を楽しんでみてはいかがでしょうか!

【お客様相談事例】子どもの自転車を塗りたい!

今回は、【子どもの自転車を塗装したい】というご相談事例についてご紹介します!


長く使う自転車、どの色にしようか迷いますよね。

たくさん悩んで買った自転車も、色の好みが変わったり、傷や汚れが気になってきたり。。


大切な自転車を手放してしまう前に! 刷毛1本で気軽に【塗り替え】を楽しみませんか?

当店の水性塗料は臭いも気にならず扱いやすいので、お子様とのDIYにもぴったりです✨

傷や汚れ、シール跡の残る自転車ですが、水性塗料で塗り替えを行うと、、

こんなにきれいにイメージチェンジできるんです!

————————————————————————————————–

先日、小学生のお子様とご両親が、 自転車の塗装のご相談で、ご来店されました。


TAKARATORYOオリジナルカラー全142色の中から悩みに悩んで、

お客様が選んだのは、Putter Green!

整備されたきれいな芝のパッティンググリーンのお色です。


▼内部用水性 Putter Green/パターグリーン

タカラ塗料の店頭には、実際に塗料で塗った色見本を多数ご用意しております。

よりリアルに、理想のお色を見つけていただけるかと思います!


今回ご来店いただいたお客様も、はじめは色の多さに驚かれていましたが、

「この色可愛いんちゃう?」「これはお母さんが好きそう!」と、

ご家族3人でたくさんの色見本を手に取って見ていただき、 色を選ぶ楽しさを感じていただけました✨


最終的には、お子様がご自身で色を決定されていました!

色見本をいくつも並べて、楽しく真剣に選んだ色で塗装した自転車は、

きっとさらにお気に入りの一台になるのだろうなと感じました♪


色を選んでいただいたあとは、塗り方や必要なものの説明をさせていただきました。

自転車の塗装は、【内部用水性200g】【非鉄バインダー200ml】で仕上げていただけます!


今年の夏休みは、お子様とご一緒に塗り替えた自転車でお出かけしませんか??

お困りごとやご相談などございましたら、ぜひお気軽にご来店くださいませ!

これさえあれば賃貸の壁に直接塗装できます!

こんにちは! 

今回は、壁を塗りたいのに賃貸だから塗れないという問題を解決します。

賃貸の壁の色が気に入らない、壁紙を張り替えたけど飽きてきた…
こんなお悩みをお持ちの方はいないですか?

タカラ塗料には賃貸でも壁塗りDIYが楽しめる秘密兵器があるんです!

その秘密兵器とは…「ペインタブルテープ」!
ペインタブルテープ(大きなマスキングテープ)を壁に貼り、
その上からペンキを塗れる画期的な商品なんです。
退去する際は、ペインタブルテープを剥がすだけで現状回復できちゃいます。

しかも、壁紙シールを貼るより技術が必要なく簡単で、DIY初心者の方でも挑戦しやすいです。

ー特徴ー
・「滲まず」「染み込まない」高品質のペイント下地用マスキングテープ
・色は特注の薄いグレーを採用。上からどんな色を塗っても、塗りやすい色
・強すぎない適切な強度の密着性。密着度は高いですが、剥がすときに下地を傷つける心配なし
・貼りやすい幅を考慮し、扱いやすい30cm幅に設定。また隅などの貼りづらい場所に使いやすい10cm幅もあります

当店の賃貸住まいのスタッフが、自宅の壁紙にペインタブルテープを貼ってペンキを塗りました。
賃貸でも自分の好きな色に変えておしゃれな部屋にしたいとずっと思っていたそう。

Before

ペインタブルテープを貼って賃貸の壁に塗装を行った際のBefore

After

ペインタブルテープを貼って賃貸の壁に塗装を行った際のAfter

色:タカラ塗料オリジナルカラー「ナイトフィッシング」

皆さんの部屋の壁は何色ですか??
賃貸だから壁の色を変えるのは、厳し…くないんです!

また、塗装は難しそうだなという印象があり、
塗料を遠い存在と感じている方が多いのかなと感じます…
一度塗ってみると「思っていたより簡単!」と塗装体験した、
多くの方に塗料を身近に感じていただけています!

自分の空間が好きな色に染まりワクワクする感覚を、
もっとたくさんの人に体験していただきたいです!

ぜひ、これを機にペインタブルテープで自由に自分好みの部屋づくりをしてみませんか?

お困りごとやご相談等がございましたら是非一度ご来店くださいませ!

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、 「こんな塗料が欲しい!」 「あんな商品があったらいいな」 というご意見を多数お聞きします。 それを叶えるために、色々とお調べしまして既製品を探すのですが、存在しないことも多々あります。 無いなら作ってしまえ!ということで、他のお店には無いオリジナル商品が多数あります。 そんな商品をご紹介します。

  • セメント風塗料材

  • チョークボードペイント

  • エイジング塗料のコンガリー

  • サビ風塗料