タカラ塗料のブログ

ヤニ汚れが目立つ壁紙の上から直接塗装してもいいですか?【タカラ塗料店頭相談事例】

「家の壁のヤニ汚れが目立つから、綺麗にできないかと考えていたら、壁紙の上から直接塗装できる、
タカラ塗料の内部用水性塗料をネットで見つけた。ヤニが付着していても壁紙を剥がさず塗装しても大丈夫なんですか?」と、
タカラ塗料大阪本社近くにお住いの主婦の女性のお客様が店頭にご来店くださいました。

ヤニが付着している壁紙でも、ヤニ止め効果のある下塗りを塗装いただけましたら、
壁紙を剥がさなくても塗装可能でございます✨
今回ご来店いただいたお客様には、詳しい塗装方法をご案内させていただき、
色も検討したいとのことでしたので、大阪本社店頭にございます内部用水性の色見本をご覧いただきました。
木々の温もりを感じさせる「Wood」のお色味を気に入っていただきました🥰

⇧内部用水性Wood

「ヤニ汚れに悩んでいて、壁紙を剥がし、貼り替える手間を考えて綺麗にするのを諦めていたけれど、
塗料を塗るだけで汚れを綺麗にできる上に、好きな色にでき自分好みの空間に、
出来るなんて今まで知らなかったことが悔しい🥲早速ヤニ汚れのある壁紙に塗装してみます!」と、
内部用水性塗料と下塗りをお買い求めくださいました。


⇧壁紙塗装事例

タカラ塗料の大阪本社店頭では、塗装に詳しいスタッフがお客様のお悩みを解決させていただきます!
この素材には塗れる?何が必要?こんな色が欲しいんだけど作ってもらえるの?等、
どんなことでも大丈夫ですので、是非ご気軽にご相談くださいませ🌻

▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

カフェ店内の壁をモルタル風にできるエイジング塗料でオシャレな雰囲気に塗装!【タカラ塗料店頭相談事例】

「今度、大阪の日本橋にカフェをオープンするので、店舗の壁の一部をスタッフ自身で、
DIYで塗装しようと考えている。1色ではなくて、何色かを塗り重ねたようなニュアンスのある、
オシャレな壁にしたいんです。」という女性のお客様が大阪本社店頭にご来店くださいました。

今回は、3色の塗料を塗り重ねていくだけで、簡単にモルタル風を表現することができる【コンクリートエフェクトペイント】を、ご選定させていただきました。
大阪本社店頭にある色見本をご覧いただいた際、とても気に入っていただけた様子で、
「想像していた雰囲気によく合うと思います!」とおっしゃってくださいました😊
その後、塗装方法や必要な道具、塗る時のコツ等をご案内させていただきました。

コンクリートエフェクトペイントには(セメント)(シャドウ)の2色展開あるので、
「どっちにするか迷う。カフェ店舗の壁に合わせて確認することが出来ればいいんですけどね、、。」と、
頭を悩ませておられました💦

モルタル風 エイジング塗料

今回のお客様のように、コンクリートエフェクトペイントのお色味を実際に塗る場所に、
合わせて見ないとわからないという方は、A4サイズ色見本板のご用意もございますのでご安心くださいませ😊

壁に色見本板を合わせてみてお色味をご確認いただき後日、再度ご来店いただきました。
「コンクリートエフェクトペイントのセメントの色でDIYに挑戦します!」と、
12平米を塗装いただけるセットをお買い求めくださいました✨

「実際に店舗に来て相談に乗ってもらうことができたことで、頭の中でイメージしていたことが、
どんどん形になっていって、オープンまでの不安が解消されて安心しました」という、
接客をしていくなかで、とても励みになるお言葉をいただくことができました。
これからも沢山のお客様のお悩みをスタッフ一同解決していきたいと思っております!

▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

キッチンカーを塗装したいと考えているが、色選びで悩んでいる【タカラ塗料店頭相談事例】

「タカラ塗料の車用塗料の提案色全色セット色見本を購入した。
その他にも色の選択ができるんだったらどんな色があるか知りたい」と、
お悩みの男性のお客様が大阪本社店頭にご来店いただきました。

まず最初ご来店いただいた際、内部用水性の提案色色見本を見て、
車用塗料の提案色以外にも、こんなにも色展開があるんですか!車に塗料を塗りたい場合でも、
内部用水性の色見本から選べたりするんですか?」とお問い合わせいただきました。

内部用水性提案色の店頭色見本板

⇧内部用水性提案色の店頭色見本

実は、車用塗料は車用塗料提案色からだけではなく、
内部用水性の提案色などからも調色を承っております!
提案色以外にも、在庫している色見本帳が大阪本社店頭には多数ございますので、
色選びに悩んでおられる方は、ぜひ一度ご来店いただきお問い合わせくださいませ🌹
お客様の仕上がりイメージに合った色をご提案させていただきます!

今回、ご来店いただいたお客様は、
内部用水性提案色「Raisin Burgundy」と「Oyster White」で、
ツートンカラーに挑戦すると、たくさんある大阪本社店頭にある色見本から、
お気に入りの2色をお選びいただきました。

「たくさんの色見本から、悩みに悩んでこの2色に決めきることができ、
キッチンカーにより愛着が沸きそう!」と嬉しそうに話してくださいました。

色選び以外にも、些細な質問でもお気軽にご相談くださいませ。
塗装方法やこの塗装をするのに必要な道具は?などどんなことでも大丈夫です😊✨
スタッフ一同、たくさんのお客様のお悩みを解決したいと考えております。

▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

DIYでの車の全塗装で塗るのが難しい色はありますか?【タカラ塗料店頭相談事例】

先日、DIYでの車の全塗装を考えているが色決めで悩んでいるという、
ご夫婦のお客様が大阪本社店頭にご来店くださいました。
「車を塗るのは初めてなので、まずは難しくない色で塗装に挑戦したいんです」とのこと。

DIYでの車の塗装が難しいお色味としては、弊社提案色で言うと、
「ドライドプラムレッド」「セレンゲッティオレンジ」「パンプキンスープ」などは下地の色が透けやすく注意が必要です。
何度も塗り重ねれば大丈夫なのですが、通常よりも多く塗り重ねていただく必要がございます💦

今回ご来店いただいたご夫婦は、実は塗装する色の候補として「パンプキンスープ」を考えていたそうで、
「聞いておいてよかったね~!」とお二人で話していました。
今回は、店頭の色見本をご覧いただきその中から「世田谷ベースカラー」をお選びいただきました。
早速明日にでも、車のDIYの塗装に挑戦してみますとのことでした!

大阪本社店頭 車用色見本

⇧大阪本社店頭の車用色見本

大阪本社店頭では、車用塗料の提案色を常時在庫しておりますので、
その場でお持ち帰りいただけます✨

塗料の詰め替えをお待ちいただいてる間に、
「次に色を変えたくなった時にでも、パンプキンスープでの塗装に挑戦してみます!」とお話ししてくださいました。
色を塗り替えたくなった時に、別の色で塗り替えられるというのも車用塗料で塗装するメリットの一つですね!

色のお悩み以外にも、些細な質問でもお気軽にご相談くださいませ。
塗装方法やこの塗装をするのに必要な道具は?等、どんなことでも大丈夫です😊
当店の接客スタッフは全員幅広い知識を持っております。

▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

車用塗料が余ったので、部屋のテーブルに車用塗料で塗装してもいい?【タカラ塗料店頭相談事例】


「半年程前に、車用水性(オールドローズ)を購入したが、かなり塗料が余っている。
色をとても気に入っていて部屋の雰囲気にも合うから、部屋のテーブルにも同じ色で塗装をしたいと考えているが、
余った車用塗料を塗ってもいいですか?」というご相談を大阪本社店頭でお伺いしました。

タカラ塗料大阪本社店舗

⇧タカラ塗料大阪本社店舗

お答えといたしましては、【塗っていただいても問題ございません!】
車用塗料の特徴といたしまして、金属に密着が良く、耐候性に優れている点がございます。
室内のテーブルに塗装いただく場合、上記の特性は必要がなくなるのですが、
塗装いただくことは自体は可能でございます。塗れますか?というお問い合わせのお答えと併せて、
下塗りやクリアを踏まえた、テーブルへの塗装方法のご案内もさせていただきました。

通常の余った塗料の使い方といたしましては、塗った車の補修にお使いいただくことをお勧めしているのですが、
余った場合、別のものに塗装いただくのも一つの手かもしれませんね!

今回のお客様のように、塗料の特性のお問い合わせ以外にも、
どうやって塗るの?この場所には塗れるの?何が必要になる?
こんな色が欲しいんだけど作ってもらえるの?等など、
どんなことでも大丈夫ですので、是非、ご気軽にご相談くださいませ🌻
当店の接客スタッフは全員幅広い知識を持っております!

今回、大阪店頭でご相談にお答えさせていただくと、
「ネットで調べても分からなかったから困っていたけど、店頭に直接相談し、
相談に乗ってもらい、解決出来てモヤモヤが無くなったから、来てみて良かった」という、
お言葉をいただくことができ、接客をしている中でとても励みになるお言葉をいただくことができました。

これからも沢山のお客様のお悩みをスタッフ一同解決していきたいと思っております!🥰

▼大阪本社ーアクセスー
住所 〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
TEL 06-6659-2321/FAX 06-6659-2323

営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
店舗情報の詳細はこちら>>

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック