タカラ塗料のブログ

外部会社様向けの会社説明会をしました

先日縁ありまして、塗装会社さん、建築会社さん、システム会社さん、またそれぞれの社員さんに向けて会社説明会を行わせていただきました。

会社のおすすめスポットを中心に回りまして、特殊塗装を塗った場所や、DIYで作っているところ、調色しているところなどもろもろを見ていただきまして、さらに沿革と大切にしていることを説明させていただきました。」

調色のフローについて説明しているところ
ドアの凹凸について説明しているところ
会社の掲示板に貼られているお客様の声を説明しているところ
初代デモカーを説明しているところ
車の塗装を説明しているところ。皆様刷毛とローラーで塗っているのに、思ったよりきれいとおっしゃっていました。
会社の大切にしているところを説明しているところ 

皆様の業種や職種、役職により質問いただく視点がそれぞれ違い、お答えするのが難しくて楽しい会でした。

なかでも気になったお言葉は、
・ブランディングの突き詰め方が参考になった
・調色を職人がやっているのを初めてみた(塗装会社社長様)
・お金を払ってでも壁を塗る体験がしたい
・女性が多くてびっくりした
などなど、たくさんお言葉をいただきまして生の声として今後の運営に取り入れなくてはいけないことや強化しないといけないところなどが見えてきまして大変充実した時間でした。

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

休業期間:2023年5月3日(水)~5月7日(日)

休業期間中にいただきましたご注文やお問い合わせ等に関しましては、5/8(月)以降より順次対応いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。

「京都高島屋 常設出店」に関するプレスリリースを配信しました

この度タカラ塗料は、2023年12月に京都高島屋にて常設出店することになりましたので、プレスリリースを配信いたしました。

商業施設”初出店”となる「タカラ塗料 京都髙島屋店」では、DIY用塗料をはじめ、ホビー用・アート用塗料等、幅広く選べるペンキのセレクトショップとして展開。

塗料のDIY経験豊富なスタッフが常駐しており、お客様の塗料に関するお悩みにお応えいたします。

詳しくは、下記リンクのプレスリリースをご覧ください。

▼全国初!塗料販売店が百貨店常設出店「タカラ塗料」京都高島屋 S.C.に

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000067655.html

【タカラ塗料】2023年度 入社式を行いました

本日4月3日、タカラ塗料の入社式が行われました。

本年度は、計5名の新入社員が入社。

入社式では代表大野のスピーチと辞令の交付を行いました。

そして新入社員1人ひとりに、タカラ塗料へ入社する決意表明を発表していただきました。

皆さんのこれからの成長と活躍をとても楽しみにしています。

関西テレビ放送「よ~いドン!」となりの人間国宝さんに認定されました

2023年3月27日(月)放送の関西テレビ 朝の情報番組「よ~いドン!」にタカラ塗料が出演し、となりの人間国宝さんに認定していただきました。


「よ~いドン!」となりの人間国宝さんとは、円広志さんが関西各地の駅を起点に散策し、そこで出会った個性豊かな人物を、番組独自の視点で“となりの人間国宝さん”に認定するという内容の大人気メインコーナー。

番組内ではタカラ塗料の歴史や、代表大野の祖父であり当店の生みの親である初代社長との感動秘話等、日頃語られることのないタカラ塗料についてを沢山取材していただきました。

最後には、円広志さんから「となりの人間国宝さん」に認定していただきました。

4月1日(土)午前11:00~11:50の「よ~いドン!~となりの人間国宝さん いいトコどり!~」でも、上記内容が放送されました。

「TVer」にて無料見逃し配信がございます。(※4月8日(土) 11:00まで)

見逃された方はこちらより視聴可能です。

▼「TVer」見逃し配信はこちら▼

https://tver.jp/episodes/epxgtupgc3r

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック