2016年7月13日 | CATEGORY:item, 未分類
スタッフオオウラの
日用品のペイントリメイク方法ブログ!
今回はソープポンプです!
持ってる!あるある!
という方多いでしょう!

このプラスチックな白いソープポンプを
金属感満載な、インダストリアル男前的なアイテムにリメイクペイントしていきます!
完成はこちらです!
![IMG_4138[1]](http://www.takaratoryo.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/IMG_41381-1024x684.jpg)
![IMG_4140[1]](http://www.takaratoryo.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/IMG_41401-1024x684.jpg)
使い込んだ古き良き時代の匂いがしませんか?
次回はこのペイント方法と手順について書きますね!
タカラ塗料のかっこいいカラーラインナップや、塗り方事例集、お客様の事例集、インスタグラム投稿まとめなどの情報が満載な
2016年7月11日 | CATEGORY:item, スタッフ大浦ブログ, 未分類
では、お昼休憩をはさんで、ペンキを塗った扇風機を乾かしました!

ここで、注意です!
扇風機の羽根の部分は、表に気を取られて塗っていると、裏を返したときに、このように、ペンキが垂れて固まってしまっている場合があります!

では、完全に乾きまして、完成です^^
時間は13時20分
開始が10時20分だったので、


では、今回使ったペンキの色は
タカラ塗料オリジナル色・・・woodです
woodのページリンクはこちらですhttp://howtopaint.gallery/?pid=95274100
2016年7月9日 | CATEGORY:item, スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです!
では引き続き「夏のマストアイテム!扇風機をおしゃれインテリア色に塗り替える!」行ってみましょう^^
この日は部屋の中でクーラーと扇風機を付けていたので、乾きも早く、粘度もあったので、水で薄めました。


みなさん!
ここですよ、ボタンスイッチ部分は、たっぷりペンキが染み込まないように、気を付けてください!
マスキングテープをすればよかったかもしれませんが、しなくても大丈夫ですよ、
一見、てかてかと、艶っぽく見えるでしょ^^?
塗ってすぐは艶が出ますが、乾くと落ち着いたマットな質感になりますからね^^
はい!
時計にご注目!
11時55分です。約45分ほどでペンキを塗り終えました~^^
ここで、乾かすためにお昼休憩に入りまーす^*
