ナチュラルな白色で板壁を作る
2016年4月28日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです^^
タカラ塗料オリジナル色「ホワイトクローバー」でナチュラルな板壁を作ってます^^
真っ白ではないので、柔らかくて、よりナチュラルな雰囲気が作れますよ^^
2016年4月28日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです^^
タカラ塗料オリジナル色「ホワイトクローバー」でナチュラルな板壁を作ってます^^
真っ白ではないので、柔らかくて、よりナチュラルな雰囲気が作れますよ^^
2016年4月26日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
明日は錆エイジングペイントレッスンデーです^^
次回のチケット発売分は
2016.5.12(木)10:00-12:00
2016.5.24(火)10:00-12:00
です^^
http://howtopaint.gallery/?mode=f8
**************
さて、今日はショップ内のディスプレイを変えました^^
新しい陳列棚を作って、ファニチャーブラウンでペイントしたものです^^
早速スタッフKちゃんが車刷毛塗り全塗装向けカラーを並べ替えてくれていますー^^
社長も嬉しそうでしょー^^
今日のタカラ塗料のお昼前でした^^
2016年4月24日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
こんにちは^^
いよいよ4月も最終週ですね!
連休前はペンキの注文も集中しますので、DIYペイントの計画が決まった!というお客様はお早めにご注文をどうぞ^^
店頭の色見本リメカンコーナーです^^
カラフルな13色展開中の黒板塗料も^^
2016年4月22日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
スタッフオオウラです^^
「タカラ塗料のペンキは愛で出来ています」
というのは、タカラ塗料は調色専門のペンキ店です。
職人の手で、一色ずつオーダーメイドでお作りしています。
機械に混ぜて作っているのではないのですよ^^
お客様の注文通りの色を調色するために
職人が微妙なさじ加減で作り上げていきます^^
今週もありがとうございました^^
2016年4月18日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類
こんばんは!
スタッフオオウラです。
以前、自宅ドアノブ(ステンレス製)に非鉄バインダーで下処理してから、「ブラス」をペイントしました。
去年の秋に出たロハス時期にペイントしたので、およそ半年経過した写真を公開致します!
このドアは毎日何回も開け閉めするドアなのですが、この通り、全くペンキが剥がれている様子がありません^^
ペンキを塗る下準備さえしっかりしていれば、木部以外へのペイントも長持ちします^^
詳しくは・・・・http://howtopaint.gallery/?pid=97616238
このドアノブもエイジングしたいな~^^
当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。
sitemap