DIY有孔ボードを使った刷毛吊り家具
2016年7月22日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類, 社屋リノベーション
もう一つ!
タカラ塗料店内の家具をご紹介です^^
そうです!
刷毛吊専用の家具です^^
こちらも、使用したペンキはファニチャーブラウンです。
それと、この有孔ボードに付いているフックにご注目ください!
もともとは、こんな色でした。
このお話はまた明日!
2016年7月22日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類, 社屋リノベーション
もう一つ!
タカラ塗料店内の家具をご紹介です^^
そうです!
刷毛吊専用の家具です^^
こちらも、使用したペンキはファニチャーブラウンです。
それと、この有孔ボードに付いているフックにご注目ください!
もともとは、こんな色でした。
このお話はまた明日!
2016年7月21日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類, 社屋リノベーション
どうも!スタッフオオウラです^^
完成しました!
タカラ塗料の新しい家具!フライヤースタンドです!
今日の夕方、みんなの一日の仕事がひと段落したころに設置しました
ずっと前からこの場所に合ったかのような馴染み感^^
家具を同じ色でまとめると、統一感が出ますね。
パテで埋めた上からペンキを塗ると、こんな質感になります^^
*使った色は・・・ファニチャーブラウンhttp://howtopaint.gallery/?pid=98305934
お店にお越しの際にはぜひじっくり見てくださいね^^
2016年7月20日 | CATEGORY:スタッフ大浦ブログ, 未分類, 社屋リノベーション
では、前回の続き!
タカラ塗料のフライヤースタンドにペンキを塗っていきます!
塗ると、雰囲気ががらりと変わりますよね!!
使っているカラーは・・・「ファニチャーブラウン」です
http://howtopaint.gallery/?pid=98305934
パテで埋めた部分がペンキを塗ったらどんな質感になっているのかも、次回じっくりお見せしますね!
当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。
sitemap