タカラ塗料のブログ

Q&Aエアコンの室外機の塗装につきまして

>こんなところに塗りたい:エアコン。屋外で使用するエアコンの外面に塗装したいと考えております。

>塗りたい材質:鉄(現在白色の塗料が塗られているためその上から塗装したいと考えています)

>塗りたい面積、量:700mm×500mm×200mmのエアコン4台に5YR2/1艶有り。2度塗り。

>700mm×500mm×200mmのエアコン2台に5YR3/2艶有り。2度塗り。

 

>700mm×500mm×200mmのエアコン4台

 

1台あたり

0.7メートル×0.5メートル×2面=0.35㎡×2面=0.7㎡

0.5メートル×0.2メートル×2面=0.10㎡×2面=0.2㎡

0.7メートル×0.2メートル×2面=0.14㎡×2面=0.28㎡

 

合計

1台あたり1.18㎡

 

4台で1.18㎡×4台=4.72㎡

 

1㎏で6㎡/回塗れますので、2回塗りで2㎏あれば大丈夫かと思います。

塗料の種類は屋外であれば1液ウレタン、もしくは水性ならメタルコートがお勧めです。

http://www.mixing-colors.jp/?pid=17626830

 

2台のほうは1㎏あれば大丈夫かと思います。

http://www.mixing-colors.jp/?pid=17839174

 

工程としましては、全体を300程度のペーパーで研磨後、ほこりなどをとり塗装してください。

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック