タカラ塗料のブログ

木部以外の箇所にペンキを塗ることをあきらめていませんか?

ペンキって、木部以外には付着しにくいのです。

例えばプラスチック部分に「塗れた!!」と思っても、良く触れる場所なら、次第に剥がれてきてしまった経験はございませんか?

例えばアルミサッシの窓枠、ステンレスのドアノブ、アルミ缶、プラスチックの青いゴミ箱、プラスチックの家電製品、自転車。等々、結構ありますよね。

ペンキがはじくこともありますが、塗れるんです、でも、塗ったとしても、剥がれてきてしまうんです、せっかく塗ったのに、剥がれてしまっては、がっかりですよね。

でもでも!!

前置きが長くなってしまいましたが、

剥がれにくくペンキの付着を良くしてくれる下地塗料があるんです^^

タカラ塗料ファンの方ならもうご存知でしょうね^^ありがとうございます^^

これは、わたしも知ってから愛用です。

それは、「非鉄バインダー」です。

非鉄バインダー

ステンレス製のポストを塗り替える前に、「非鉄バインダー」を塗りました。

そうです「色が付いているんです!」だから、塗り残しがなく、塗りすぎて無駄に塗料を使ってしまうことがなく長持ちするメリットがあります^^

油性で速乾性があるので乾けば、すぐにペンキが上から塗れます^^

非鉄バインダー DSC02033

このポストを錆びさせようと思っているんです^^

このポストを塗り替えて半年程たちますが全く剥がれていません^^

また写真撮ってきますね^^

木部以外への下塗りには、「非鉄バインダー」が良い仕事してくれますよ。

 

 

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック