タカラ塗料のブログ

タカラ塗料外観リニューアル!2016・・・花台後編

出来上がってきた花台はもちろん無塗装品。
塗装は当店で行います。

ちなみに花台の大きいほうは店の中にもって入れなかったので、倉庫(屋外)で塗装します。


こんなに大きい

今回は水性の錆止め→ブラックスケールメタリック→錆エイジング→UVカットクリアという工程で行きます。
すべて水性にしてみました。
水性塗料だけ塗られた鉄性のものがどれぐらい持つのかの実験でもあります。



山口さんによる錆止め(グレー)の塗装


その後オフブラックを塗ったら錆エイジングは一応しますが、下から見て目のいい人ならギリギリわかる程度になっているかと思います。
僕はようわかりません(笑)

エイジングはWSの講師の高木さん、ハンドメイドOlive店主の大國さんにお願いしました。


塗装ができたら土曜日に出勤して男手二人で取り付け。

大きいほうは3800もあるので(30kgちょいぐらい)、結構大変かと思ったのですが案外すんなりつきました。
寸法も実際に採寸に着ていただいているのでばっちり!


最後に網を置いて完成!

あとは植木鉢を置いていくだけですが、そこでも一工夫。

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック