タカラ塗料のブログ

DIYペンキ塗り変えで明るくなってきたガレージ

タカラ塗料スタッフオオウラです^^

自宅ガレージの床をタカラ塗料オリジナル色「ホワイトクローバー」で塗り替えています!

dsc00009

 

ガレージなので換気が悪く、扇風機を回して風を通しているところです^^

水性ペンキなので、嫌な臭いは全くしません。

 

赤いバケツは何かといいますと、水を入れています。

ペンキを少しずつ薄めながら塗っているんです。

その方が、ペンキの伸びがいいので、塗りやすくなります。

 

 

左が水を入れているバケツです。

dsc00007

dsc00008

dsc00011

水で薄めて一度塗り、半乾きくらいになったら、薄めないペンキで塗ります。

 

すると、きれいにむらなく、塗れます^^

 

 

 

 

ブログ

タカラ塗料について

当店・株式会社タカラ塗料は昭和24年から続く塗料店です。
塗料の販売、塗料の色を合わせる調色、オリジナル商品の開発、全国へのインターネット通販を行っております。

オリジナル商品

当店では、お客様との距離が近い分、
「こんな塗料が欲しい!」「こんな色で塗ってみたい」「あんな商品があったら便利なのに」
という声を日々いただきます。
その声にお応えすべく、既製品にないものは自分たちで開発。そんな思いから生まれた、タカラ塗料ならではのオリジナリティ豊かな商品をご紹介します。

  • タカラ塗料オリジナルカラー

    142色の美しいマットな TAKARATORYOオリジナルカラー

  • 水性ステイン

    珍しいホワイトや古材風色の 水性ステイン

  • ペインタブルテープ

    貼って塗って剥がせば原状回復 ペインタブルテープ

  • ラストブロック

    サビを完全に落す必要なしの下塗り剤 ラストブロック